ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1345238
全員に公開
ハイキング
東海

竜爪山・真富士山 穂積神社から第一真富士山ピストン

2017年12月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
18.4km
登り
1,428m
下り
1,411m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
0:56
合計
7:52
6:15
51
7:06
7:10
15
7:25
7:39
13
7:52
7:52
35
8:27
8:27
18
8:45
8:45
47
9:32
9:34
87
11:01
11:31
58
12:29
12:33
28
13:01
13:01
15
13:16
13:17
49
14:06
14:07
0
14:07
ゴール地点
6:15 穂積神社
7:10 竜爪山(薬師岳)
7:25 文珠岳
8:27 駒引峠
8:45 富士見峠
9:34 富士見岳
11:02 真富士山
12:29 富士見岳
13:01 富士見峠
13:16 駒引峠
14:06 穂積神社
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:穂積神社
穂積神社の駐車場は鳥居の前に数台置くことができます。朝は暗かったので写真は帰りのもの
2017年12月30日 14:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/30 14:18
穂積神社の駐車場は鳥居の前に数台置くことができます。朝は暗かったので写真は帰りのもの
神社には公衆トイレも完備
2017年12月30日 14:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 14:17
神社には公衆トイレも完備
実際のスタートは6時過ぎ。暗い(´д`)ヘッデン装備で出発
2017年12月30日 06:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 6:15
実際のスタートは6時過ぎ。暗い(´д`)ヘッデン装備で出発
いきなり至近距離にカモシカ発見m9(*゜д゜*) 全然逃げない。しかし心霊写真のようだ
2017年12月30日 06:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/30 6:22
いきなり至近距離にカモシカ発見m9(*゜д゜*) 全然逃げない。しかし心霊写真のようだ
程なくして噂の階段現る
2017年12月30日 06:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 6:32
程なくして噂の階段現る
しばらく階段攻撃を食らいひたすら登る
2017年12月30日 06:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 6:33
しばらく階段攻撃を食らいひたすら登る
途中で景色が開けました(°∀°)朝焼けと富士山&駿河湾
2017年12月30日 06:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/30 6:39
途中で景色が開けました(°∀°)朝焼けと富士山&駿河湾
まだまだ続きますよ階段∠( ゜д゜)/
2017年12月30日 06:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 6:42
まだまだ続きますよ階段∠( ゜д゜)/
標高1000メートル通過レ(゜∀゜;)ヘ=З=З=З
2017年12月30日 06:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 6:56
標高1000メートル通過レ(゜∀゜;)ヘ=З=З=З
薬師岳北展望地に到着。なぜ同じ事を書いてある標識が2本あるのだ
2017年12月30日 07:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 7:02
薬師岳北展望地に到着。なぜ同じ事を書いてある標識が2本あるのだ
展望地からの富士山。さっきの階段途中の方が展望よかったりする
2017年12月30日 07:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/30 7:02
展望地からの富士山。さっきの階段途中の方が展望よかったりする
展望地から数分で薬師岳山頂到着
2017年12月30日 07:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 7:08
展望地から数分で薬師岳山頂到着
山頂は展望無し。ベンチが二つだけありました
2017年12月30日 07:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 7:08
山頂は展望無し。ベンチが二つだけありました
山頂の温度計は−2℃
2017年12月30日 07:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 7:10
山頂の温度計は−2℃
樹林帯に日が差してきました
2017年12月30日 07:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/30 7:10
樹林帯に日が差してきました
駿河湾と日の出まぶしい( ✧ω ✧)
2017年12月30日 07:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/30 7:17
駿河湾と日の出まぶしい( ✧ω ✧)
登り返して文珠岳山頂
2017年12月30日 07:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 7:25
登り返して文珠岳山頂
山頂は開けていて駿河湾が一望できベンチもたくさんの休憩にはもってこいの場所です(*´∀` *)b
2017年12月30日 07:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/30 7:29
山頂は開けていて駿河湾が一望できベンチもたくさんの休憩にはもってこいの場所です(*´∀` *)b
木々の間から富士山ちょろっと
2017年12月30日 07:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/30 7:29
木々の間から富士山ちょろっと
案内表示の上にちっさいフクロウがくっついている
2017年12月30日 07:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/30 7:29
案内表示の上にちっさいフクロウがくっついている
ズーム ( ´∀`)σかわええ
2017年12月30日 07:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/30 7:29
ズーム ( ´∀`)σかわええ
真っ白な南アルプスの山々も
2017年12月30日 07:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/30 7:31
真っ白な南アルプスの山々も
竜爪のいわれ。薬師岳と文珠岳との総称で竜爪山というらしい
2017年12月30日 07:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 7:32
竜爪のいわれ。薬師岳と文珠岳との総称で竜爪山というらしい
さらば竜爪(´∀`*)ノ先は長いのでちょっと休憩して先に進みます
2017年12月30日 07:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/30 7:32
さらば竜爪(´∀`*)ノ先は長いのでちょっと休憩して先に進みます
穂積神社への分岐まで戻ってきました
2017年12月30日 07:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 7:56
穂積神社への分岐まで戻ってきました
すっかり明るくなった富士山
2017年12月30日 07:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/30 7:56
すっかり明るくなった富士山
登山口の平山方面と間違って降りてしまう人が多いのだろうか。注意を促す看板がいくつか建てられています
2017年12月30日 07:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 7:57
登山口の平山方面と間違って降りてしまう人が多いのだろうか。注意を促す看板がいくつか建てられています
俵峰・真富士山・穂積神社の分岐点。帰りはここから直に穂積神社へ向かいます
2017年12月30日 08:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 8:27
俵峰・真富士山・穂積神社の分岐点。帰りはここから直に穂積神社へ向かいます
鉄塔の脇を通りε=┌(*゜∀゜)┘
2017年12月30日 08:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 8:32
鉄塔の脇を通りε=┌(*゜∀゜)┘
作業用の林道と平行して歩くε=┌(*゜∀゜)┘
2017年12月30日 08:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 8:46
作業用の林道と平行して歩くε=┌(*゜∀゜)┘
駒引峠到着。さっきの分岐が峠かと思っていたよ
2017年12月30日 08:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 8:47
駒引峠到着。さっきの分岐が峠かと思っていたよ
笹が大量に現れるも人が通れる程に整備はされています
2017年12月30日 08:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 8:54
笹が大量に現れるも人が通れる程に整備はされています
少々のアップダウンを繰り返し富士見岳到着
2017年12月30日 09:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/30 9:33
少々のアップダウンを繰り返し富士見岳到着
標柱はひっそり木の根元に置かれています
2017年12月30日 09:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 9:34
標柱はひっそり木の根元に置かれています
竜爪山遠くなったなε=(。・д ・。)フー
2017年12月30日 09:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/30 9:32
竜爪山遠くなったなε=(。・д ・。)フー
奥に見える真富士山まだ結構あるとお見受けしますよ( ゜∀゜)アハハがんばる
2017年12月30日 09:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/30 9:33
奥に見える真富士山まだ結構あるとお見受けしますよ( ゜∀゜)アハハがんばる
富士見岳という名前なのに富士山がほとんど見えないという
2017年12月30日 12:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/30 12:35
富士見岳という名前なのに富士山がほとんど見えないという
一本杉との分岐通過。要所要所に案内図がありありがたや
2017年12月30日 09:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 9:46
一本杉との分岐通過。要所要所に案内図がありありがたや
枝の落とされていないもっさりした木がたくさんある。
2017年12月30日 09:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 9:47
枝の落とされていないもっさりした木がたくさんある。
ちらちら富士山が見える
2017年12月30日 10:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/30 10:10
ちらちら富士山が見える
しばし日当たりのわるい樹林帯と笹原をくりかえし
2017年12月30日 09:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 9:54
しばし日当たりのわるい樹林帯と笹原をくりかえし
最後の急登を登り切って
2017年12月30日 10:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/30 10:53
最後の急登を登り切って
ようやく真富士山到着しましたv(。・ω・。)ィェア
2017年12月30日 11:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/30 11:27
ようやく真富士山到着しましたv(。・ω・。)ィェア
今日は雲ひとつなく展望最高です
2017年12月30日 11:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/30 11:11
今日は雲ひとつなく展望最高です
富士山から駿河湾までのパノラマ。昼ご飯を食べてサクサク下りましょう
2017年12月30日 11:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/30 11:11
富士山から駿河湾までのパノラマ。昼ご飯を食べてサクサク下りましょう
同じ道を戻り穂積神社に直に戻る分岐まできました
2017年12月30日 13:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 13:18
同じ道を戻り穂積神社に直に戻る分岐まできました
崩落していますが通れないほどではありません
2017年12月30日 13:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/30 13:26
崩落していますが通れないほどではありません
所々修復されているので足下に注意して歩きます ( ・`ω・´)キリッ
2017年12月30日 13:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 13:41
所々修復されているので足下に注意して歩きます ( ・`ω・´)キリッ
結構激しく崩れている箇所もありますがここも注意して歩く
2017年12月30日 13:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 13:46
結構激しく崩れている箇所もありますがここも注意して歩く
景色が開けて富士山が見えます。
2017年12月30日 13:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/30 13:51
景色が開けて富士山が見えます。
見納めズーム
2017年12月30日 13:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/30 13:51
見納めズーム
今日歩いた真富士山方面の稜線
2017年12月30日 13:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/30 13:52
今日歩いた真富士山方面の稜線
分岐から1時間足らずで穂積神社に戻ってきました
2017年12月30日 14:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 14:05
分岐から1時間足らずで穂積神社に戻ってきました
朝真っ暗で撮れなかった大きな夫婦杉
2017年12月30日 14:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/30 14:07
朝真っ暗で撮れなかった大きな夫婦杉
無事に戻ってこれました。ありがとうございました(*_ _)ペコリ
2017年12月30日 14:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/30 14:09
無事に戻ってこれました。ありがとうございました(*_ _)ペコリ
帰りがてら静岡名物さわやかのハンバーグを食す。あいかわらずおいしゅうございました (๑´ڡ`๑)
2017年12月30日 16:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/30 16:03
帰りがてら静岡名物さわやかのハンバーグを食す。あいかわらずおいしゅうございました (๑´ڡ`๑)

感想

先日青笹山・十枚山に登った際によくよく地図を見ると
稜線が真富士山・竜爪山の方まで伸びている事が分かったので
これはいずれ一本に繋げたいと思ってました(`・ω・´)

今回は一番端の竜爪山から真富士山への縦走チャレンジです(ง •̀ω•́)ง✧
竜爪山の下から真富士山だとちょっと時間が掛かりすぎるかなと穂積神社から第一真富士山のピストンにして行動時間が8時間程度になるように設定(`・ω・́)ゝ

穂積神社の駐車場はあまり多くは停められないようでしたが
竜爪山に登るのに暗いうちから登る人はあまりいないであろうと目論む。
やはり6時に着いたら先着1台のみ╭(°ㅂ°`)╮ヨシ

支度が済んでしまったのでヘッデン装備で早々に出発
真っ暗な登山道を登るといきなり目の前2〜3メール程の至近距離にまさかのカモシカ現る( º∀º )初カモシカをまさか竜爪で見ようとは
何か非常にオトナシイ。一向に逃げずにこちらをガン見したのち草をモリモリ食っていた。もう少し明るくなってから出会いたかった( ^ω^ )

早朝から登っただけあって薬師岳・竜爪山は誰もおらず山頂貸し切り。
先の行程が長いのでまったりもしていられず、ちょっと休んですぐ真富士山へ向かいます

竜爪ほど人がいないだろうなと思っていたけれど案の定真富士山の山頂につくまで擦れ違った人はゼロ、ちなみに帰りも誰とも会わず。ひたすら静かな山歩きとなりました。
その割には整備されており、所々分かり辛い場所はあったものの問題なく歩く事ができましたヽ(・∀・)ノわーい

駒引峠から穂積神社の直線ルートは崩落したらしく、注意して通行してくださいとの注意書きあり。通行止めではなく、崩落箇所修復はされていたのですが足場の悪く細い所もあるので要注意です。

しかし真富士山までの距離は地味に長かった。
けれど登った甲斐があり、道中雲ひとつない富士山を拝むこてができました(´-人-`)
今度は真富士山から青笹山まで繋げてみたいです。
薮漕ぎありのようですが来年あたりの目標にしてこれで今年のよき山納めとします(*´∀`*)ゞ
良いお年を

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1770人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら