記録ID: 1345630
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
大箆柄岳 垂桜往復
2017年12月28日(木) [日帰り]


- GPS
- 02:45
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 632m
- 下り
- 623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:11
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 2:45
10:38
17分
垂桜コース登山口
10:55
46分
水場分岐
11:41
14分
杖捨祠
12:37
34分
杖捨祠
13:11
12分
水場分岐
13:23
垂桜コース登山口
天候 | 晴れ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
垂桜から大野原林道、登山口までの案内も親切である |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている |
写真
感想
佐多岬で日の出を拝んでからの登山。
大隅半島を北上する途中で大箆柄岳の雄姿を眺望出来た。
垂桜から大野原林道、登山口までの案内も親切である。
登山道は霜柱が良く成長していた。
五合目付近からは桜島や霧島連山の眺望がすばらしい。
頂上からは南方向に妻岳・御岳と大隅半島の先端の佐多岬や屋久島、平岳と昨日登った開聞岳の眺望がすばらしい。
最高点からは志布志湾の眺望がすばらしい。
途中、2組6人と出会った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する