ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1347320
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

初日の出を拝みに二上山へ、新春初登山。

2018年01月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
8.6km
登り
552m
下り
595m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:23
休憩
0:51
合計
3:14
6:00
36
6:36
6:37
16
6:53
6:56
7
7:03
7:03
5
7:08
7:36
6
7:42
7:42
13
7:55
7:58
1
大津皇子二上山墓
7:59
8:03
30
8:53
8:55
19
9:14
近鉄下田駅
天候 夜から月が出ていました。
空は晴れていました。
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
二上山駅から登りました。
コース状況/
危険箇所等
登りは夜だから暗いです。(当たり前ですが。)
結構踏み分けた跡が多いので、迷わないように注意した方がいいと思います。
あと、落ち葉が多いです。滑らないようにしてください。
その他周辺情報 特になし。

近鉄大阪阿部野橋駅。
4時58分に乗る。多分、本来の始発の1本前くらい。大みそかだけあって、それなりに人は乗ってきました。
2017年12月23日 04:47撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
12/23 4:47
近鉄大阪阿部野橋駅。
4時58分に乗る。多分、本来の始発の1本前くらい。大みそかだけあって、それなりに人は乗ってきました。
二上山駅。この辺、ほぼ真っ暗。私と同じような人がいるかもとか思ったけど、誰もいませんでした。
2017年12月23日 05:55撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
12/23 5:55
二上山駅。この辺、ほぼ真っ暗。私と同じような人がいるかもとか思ったけど、誰もいませんでした。
二上山の登山口。ここから真っ暗。
2017年12月23日 06:06撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
12/23 6:06
二上山の登山口。ここから真っ暗。
銀峰到着。展望はありません。このあたりもまだ暗い。
2017年12月23日 06:35撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
12/23 6:35
銀峰到着。展望はありません。このあたりもまだ暗い。
雄岳の少し手前。大阪側が見える。もう、明るくなってきた。
2017年12月23日 06:48撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
12/23 6:48
雄岳の少し手前。大阪側が見える。もう、明るくなってきた。
雄岳到着。とりあえず、すぐに雌岳に行きます。
2017年12月23日 06:53撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
12/23 6:53
雄岳到着。とりあえず、すぐに雌岳に行きます。
雌岳に着きました。
2017年12月23日 07:25撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
12/23 7:25
雌岳に着きました。
太陽は、雲に隠れてる。
2017年12月23日 07:06撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
4
12/23 7:06
太陽は、雲に隠れてる。
奈良盆地
2017年12月23日 07:14撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
12/23 7:14
奈良盆地
雲の間に少し太陽が出てきた!!
2017年12月23日 07:15撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
4
12/23 7:15
雲の間に少し太陽が出てきた!!
明るい。ご来光です。
あけましておめでとうございますという感じです。
2017年12月23日 07:17撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
9
12/23 7:17
明るい。ご来光です。
あけましておめでとうございますという感じです。
いったん雲に隠れて。
2017年12月23日 07:24撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
12/23 7:24
いったん雲に隠れて。
また、顔を出しました。
神々しいし、いいですね。
2017年12月23日 07:29撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
6
12/23 7:29
また、顔を出しました。
神々しいし、いいですね。
雌岳の日時計モニュメント。
人がいっぱいいます。
2017年12月23日 07:31撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
12/23 7:31
雌岳の日時計モニュメント。
人がいっぱいいます。
馬の背に降りてきました。
2017年12月23日 07:40撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
12/23 7:40
馬の背に降りてきました。
天武天皇皇子の大津皇子の二上山墓
2017年12月23日 07:55撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
12/23 7:55
天武天皇皇子の大津皇子の二上山墓
宮内庁の管轄です。
2017年12月23日 07:56撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
12/23 7:56
宮内庁の管轄です。
雄岳に戻ってきました。
2017年12月23日 08:02撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
12/23 8:02
雄岳に戻ってきました。
お社もあります。
今年の初もうでは、こことなりました。
2017年12月23日 08:02撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
12/23 8:02
お社もあります。
今年の初もうでは、こことなりました。
落ち葉たくさん。ほとんど落ち葉のじゅうたん。
2017年12月23日 08:11撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
12/23 8:11
落ち葉たくさん。ほとんど落ち葉のじゅうたん。
二条神社駅側の登山口。横に葛木倭文座天羽雷命神社があります。
2017年12月23日 08:32撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
12/23 8:32
二条神社駅側の登山口。横に葛木倭文座天羽雷命神社があります。
葛木倭文座天羽雷命神社に入ると、お供えのお酒、「ご自由にお召し上がりください」ってなってました。したたかいただきました。お賽銭多めに入れときました。ごちそうさまです。
2017年12月23日 08:34撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
12/23 8:34
葛木倭文座天羽雷命神社に入ると、お供えのお酒、「ご自由にお召し上がりください」ってなってました。したたかいただきました。お賽銭多めに入れときました。ごちそうさまです。
葛木倭文座天羽雷命神社です。
2017年12月23日 08:42撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
12/23 8:42
葛木倭文座天羽雷命神社です。
謂れが書いてあります。
2017年12月23日 08:43撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
12/23 8:43
謂れが書いてあります。
二上山。
2017年12月23日 08:47撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
12/23 8:47
二上山。
二上神社口。もうちょっと歩きたいと思ったので、近鉄下田駅まで行きました。
2017年12月23日 08:52撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
12/23 8:52
二上神社口。もうちょっと歩きたいと思ったので、近鉄下田駅まで行きました。
元旦の朝の町を歩いて、近鉄下田駅に到着です。
2017年12月23日 09:12撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
12/23 9:12
元旦の朝の町を歩いて、近鉄下田駅に到着です。

感想

 大みそかが当直の明けで、三が日がお休みの予定だったので、ちょっと初日の出を拝みに山に行こうかと計画をしました。
 最初は、金剛山を考えたのですが、5時の河内長野駅発の臨時バスに乗って、千早園地の初日の出に間に合うか、微妙だと思ったのと、ロープウェイで人が多いような気がしたので、二上山に行くことにしました。
 まぁ、もう一つは、南海高野線の終夜運転が、3時台と4時台が北野田までしかない、というのも理由だったんですけどね。

 さて、実家を深夜に出発し、近鉄大阪阿部野橋駅4時58分発の電車に乗りました。大みそかから元旦にかけては終夜運転があるので、こんなプランもできますね。この時間は、日の出にはギリギリなのですが、接続の関係もありこの電車を利用しました。
 さすがに、元旦だけあって、こんな時間でも、立ち席がちらほら出るくらいの人は乗っていましたね。
 元旦にこんな風に出かけることはなかったので(今までは、正月はだらだらモードで、紅白見てから寝るということしかしていなかったんですよね。)、結構新鮮です。
 
 近鉄で、二上山駅まで行き、そこから登山口まで行きます。二上山駅の周りも、結構暗いです。登山口あたりで、ヘッドライトを装着して、登っていきます。ヘッドライトの明かりで登るのは、結構不気味な感じですね。いまいち、道もわかりづらい(というかいろんな踏み分け跡がある)ですが、まぁ、迷うことはありませんでした。 
 登山口では、真っ暗でしたが、40分も登ると、周囲も明るくなってきました。7時前に雄岳に到着です。
 雄岳は結構木が多く、いまいち展望がよくないので、そのまま急いで雌岳に移動しました。何とか、7時5分頃に雌岳に到着。太陽は上がっているようでしたが、雲に隠れてまだ太陽は出ていませんでした。
 でも、しばらくすると、雲の間から太陽が出て、いったん雲に隠れてから、その雲の上から上がるという感じでした。
 雲に隠れていても、光が漏れていて、すごくきれいで、神々しいものがありました。雌岳には、日時計のモニュメントとかもあり、人はそれなりにいました。なんか、記念のしゃもじとか持っている人もいたけど、あれは、どこでもらっているんだろうか?
 30分くらい、雌岳にいましたが、一度、雄岳に戻ります。こちらの方が雌岳よりも標高は高いのですが、展望がきかないせいか、雌岳よりも閑散としていました。大津皇子のお墓を見て、頂上のお社にお参りしました。これが、初詣になりました。

 下りは、二上山駅方面ではなく、二上神社口方面に下りました。
 
 山では、いつも挨拶をしたりされたりしますが、普段は、「おはようございます」ですが、この日は、「あけましておめでとうございます」なんですよね。そのように挨拶されて、すごく新鮮でした。
 
 登山口のところにある、葛木倭文座天羽雷命神社があるのですが、少し立ち寄ると、お供えと思われるお酒が、「ご自由にお飲みください」となっており、濁り酒の一升瓶数本と紙コップが置かれていました。せっかくなので、ちょっと多めのお賽銭を入れ、いただきます。下山直後でおいしいですね。地元の方と思われる人が数名この神社のところで、お酒を飲んでおり、少しお話をさせていただきました。
 神前で少し飲みすぎたかもしれませんが、なんか、こういうのって楽しくなりますよね。
 
 その後、二上神社口の駅から、さらにのんびりと近鉄下田の駅まで元旦の朝の町をのんびり歩いて、今回の初日の出ハイキングは終了しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1024人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら