記録ID: 1347567
全員に公開
キャンプ等、その他
中国山地西部
龍王山
2018年01月01日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:39
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 330m
- 下り
- 2m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:39
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:39
距離 6.7km
登り 337m
下り 2m
4:06
99分
スタート地点
5:45
ゴール地点
初めての龍王山 初日の出は結果的に・・・でしたが、学生さんらと話して楽しかったです。夜景を含めた西条町の展望はおすすめです。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス | 山陽本線JR西条駅から徒歩約1時間ほど。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装路で分岐に投光器あり、経験者には安心して登れますが、初心者はヘッドランプ・懐中電灯など明かり取りが必要と思われます。暗闇の箇所が体感8~9割と多いです。 |
写真
4:42分りにくいですが、写真中の一番上方の光は東広島商工会 青年部が中心となり、山頂で初日の出にちなんだ催しをしているのが分かります。1年で唯一、この時間帯だけで、肉眼ではっきり見えます。
装備
個人装備 |
リュック
杖
反射帯
ヘッドランプ
懐中電灯
三脚
デジカメ
スマホ(GPSがあると山頂までの行程が分かりやすい)
手袋
帽子
パン
お茶
(一応)着替え
双眼鏡
スニーカー程度で充分
|
---|---|
備考 | もっと精度の良いデジカメ。夜景がよく写るタイプ。 |
感想
正直、元旦に龍王山(りゅうおうざん)初登頂に100人を超えるだろう人々が集まっていたのには驚きました。色んな世代の方との交流ができたことが良かったです。
この日は歩いて帰宅後、午後にも隣の鷹巣山に登りました。何だかんだ含めて元日から5万歩ウォークです。今年は富士山に0合目から登る!と目標を立て、充実した年にしていきたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する