記録ID: 1348629
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
鶴ヶ鳥屋山と初狩の八幡神社
2018年01月02日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,190m
コースタイム
笹子駅(8:35)・・・登山口(8:45)・・・1000P(9:20)・・・林道横断(9:30)・・・角研山(つのとぎやま)(10:15-10:25)・・・1372付近鉄塔(10:40-10:50)・・・角研山(11:05)・・・鶴ヶ鳥屋山(つるがとやさん)(12:10-12:45)・・・林道横断(13:25)・・・丸田沢(林道出合)(14:05)・・・途中休憩10m・・・近ヶ坂橋(県道出合)(14:30)・・・八幡神社(15:00-15:15)・・・初狩駅(15:25)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に凍結・積雪箇所はありませんでした。鶴ヶ鳥屋山から初狩への下山路では時々滑りやすい箇所もあり、少し気を使いました。 また頻繁ではありませんが要所にテープが設けられています。 |
写真
感想
新年一発目は富士山を見たい!同様の考えを持つ人は多いのではないのでしょうか。一方で、富士山を愛でる人で山頂が溢れかえっているような山は遠慮したいという気持ちもあり・・・という訳で比較的静かな山行が楽しめそうな鶴ヶ鳥屋山に登ることにしました。
さて、私は行く地域に必ずおもしろい狛犬がいないか調べてみることにしています。
なぜなら狛犬が好きだからです。今回は初狩駅近くの八幡神社に珍しい感じ狛犬がいることが分かりました。当然併せて行ってみることにしました。2018年の狛初めとなります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する