記録ID: 1348995
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
高麗神社から日和田山 ひとり山行で初登り。
2018年01月03日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 284m
- 下り
- 259m
コースタイム
天候 | 晴れたよ♪ でも風が強くて寒い〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ありません。 |
写真
感想
2018年の初登り。
毎年、初詣を絡めての山行を考えるのですが、
今年は昨年行った高麗神社に行きたかったので、
2日に高麗神社からの日和田山に決定!
が!!!masaさんが元旦早々から発熱!
2日になっても熱下がらず…インフルエンザでした(T.T)
そんなわけでせっかくのお休み、快晴だし,
果たしたいミッションがあるのでひとり山行に行かせてもらいました。
青空のもとサクサクと歩いて高麗神社。
お願いしたいことがたくさんで申し訳ないぐらい。
日和田山は何回も登っているので不安もなく、
眺めを楽しみながらお弁当食べて下山。
無事にひとり山行を終えることができました。
少し残念な2018年の幕開けとなりましたが、
今年もかわいいお花と絶景求めて歩いて行きたいと思います。
皆さんも「安全登山」を一番に楽しい1年にしてくださいね♪
masaさんは今週末には復帰する予定です…たぶん(^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3795人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
cliさん、あららMasaさんダウンですか
インフル流行ってるみたいですね〜。気を付けましょう。
でも、一人なのでマイペースといいながら、「歩くペース」は結構いいペースじゃないですか。でも、さすがに低山でもまだ花は少ないですか。
今年も、美しい風景
masaさん同様、年末から風邪で寝込み、復帰したとたんもう仕事始めのodaxでした
odaxさん 明けましておめでとうございます。
風邪で寝込んでいましたか。
残念なお休みでしたね
私は元気もてあましてウロウロしていました
ウロウロすると散財するんですよね
今年もヒネコメお待ちしております…。
でも高度過ぎていつも「どういうこと???」と
masaさんに聞いている鈍くさい私です
ちょいヒネでお願いします
今年も楽しいお山を〜
cliさん、おはようござまーす。
2018開幕戦はボッチにてミッション遂行&おみやの
厄除けうちわ買い〜の、のんびり里山ハイクですね。
おらも稀にボッチで行きますが、やっぱ慣れてない
せいか?いつもと勝手が違うので喧嘩で会話無くても
二人が良かったりします。笑
masaさん復帰したら、今年もお二人の可愛いお花と
絶景の素敵な写真レコ、楽しみにしてま〜す。
お疲れ様でした&KYO。
(๑>◡<๑)/
moominさん あけおめ返し恐れ下りまするぅ〜。
昨日、雪山ハイクから帰ってきました。
花咲く季節もいいけど、
静寂の雪山もいいもんです。
鼻水垂らしながら…
うんうん。やっぱりふたりの方がいいですね
にぎやかなところでひとりランチの寂しいこと
今年の課題はmasaさんにあきられない年相応の行動をとること
今年もよろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する