記録ID: 134992
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
新メンバー登場で金時山と丸岳へ
2011年09月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:16
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 760m
- 下り
- 766m
コースタイム
9:00公時神社駐車場→9:22金時宿り石→10:30金時山山頂(しばし休憩)→11:45長尾山→12:19乙女峠→12:55丸岳(昼食&だいぶ休憩)14:40→15:05乙女峠→16:00仙石原→16:12公時神社駐車場
天候 | 晴れ男がいたんで晴れてました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はまったくなし金時山頂上手前に急登ありますが問題なしです。 乙女峠から下山して公時神社駐車場への帰り道の国道が一番危険かも。。。 |
写真
感想
今回は新メンバーを迎えての山登りでしたので軽い感じで以前景色があんま見れなかった金時山とそれだけじゃつまらないので丸岳まで行くプチ縦走ツアーに決定。
6時に集合予定でしたがあいかわらずマイペースの集まりなのでなんやかんやで7時前ぐらい出発!!
車中はいつも通りの大騒ぎで朝からテンション100%以上の全力投球なんでスタミナ切れが心配。
9時前には着いて山行開始。本日は3連休のド真ん中!!登山客は名所ってこともあって結構多めでした。
金時山頂上も人が多い。自分達は丸岳まで行くので山頂で記念撮影とアイス休憩をとり再出発。丸岳までのルートはあんま人がいなく本来なら静かな山行になると思いますがやっぱり大騒ぎ(笑)当日いた登山者の皆さまうるさくてすいません。。。
乙女峠をこえて丸岳頂上着。
3グループぐらいいました。
頂上は多少狭い感じではありました。イスとテーブルが2組ありそこで昼食開始。
今回もカレーうどん。今回はネギ持ってきました。(詳しくは仙丈ヶ岳参照)
下山後はやっぱり天山の温泉へ
今回夕食も天山で食すことに自分は高座豚のロースカツを注文。
そこに至るまでうな重と天重との三つ巴の争いが心の中でありました。
おいしかったです\(^o^)/
帰りも大騒ぎしながら帰宅。新メンバーは次も参加してくれるだろうか??
ちょっと不安なほどうるさかった山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する