また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1355028
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

足和田山・青木ヶ原樹海(樹海遊歩道一筆書き!)

2018年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:05
距離
26.9km
登り
828m
下り
750m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
0:47
合計
8:05
7:13
7:16
12
7:28
7:31
7
7:38
7:38
8
7:46
7:52
21
8:13
8:13
23
8:36
8:49
35
9:24
9:24
34
9:58
10:03
75
11:18
11:20
105
13:05
13:09
29
13:38
13:49
74
15:03
15:03
3
15:06
ゴール地点
天候 終日晴れ
■五湖台 08:36 5℃ 風速4〜5m(体感)
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二台の自家用車を使用。一台を終点の精進湖の赤池交差点に路肩駐車(交差点南に2台ほど可)、もう一台で起点の道の駅かつやまに向かいました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。三湖台からの下りは急坂で滑りやすいので気をつけて。
その他周辺情報 いずみの湯
http://www.hamayouresort.com/category/hotspa/
道の駅かつやまから出発です。河口湖越しに十二ヶ岳のモルゲンロート。
2018年01月07日 06:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/7 6:58
道の駅かつやまから出発です。河口湖越しに十二ヶ岳のモルゲンロート。
まずは、羽根子山(一湖台)を目指します。
2018年01月07日 07:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 7:10
まずは、羽根子山(一湖台)を目指します。
道の駅から15分くらいで、羽根子山山頂。富士山と反対側に河口湖が見えます。
2018年01月07日 07:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/7 7:14
道の駅から15分くらいで、羽根子山山頂。富士山と反対側に河口湖が見えます。
羽根子山のあとは足和田山(五湖台)を目指します。途中にあった天神社。平安時代からある古い神社の模様。
2018年01月07日 07:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/7 7:29
羽根子山のあとは足和田山(五湖台)を目指します。途中にあった天神社。平安時代からある古い神社の模様。
林道分岐のあたりは、好展望です。
2018年01月07日 07:53撮影 by  SO-03J, Sony
4
1/7 7:53
林道分岐のあたりは、好展望です。
そうこうしているうちに、足和田山(五湖台)に到着。
2018年01月07日 08:37撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 8:37
そうこうしているうちに、足和田山(五湖台)に到着。
展望台からの富士山。
2018年01月07日 08:38撮影 by  SO-03J, Sony
1
1/7 8:38
展望台からの富士山。
展望台からの本栖湖、奥に赤石岳(右端)と聖岳(その左)。五湖台ですが、よく見えるのは本栖湖だけです。
2018年01月07日 08:38撮影 by  SO-03J, Sony
1
1/7 8:38
展望台からの本栖湖、奥に赤石岳(右端)と聖岳(その左)。五湖台ですが、よく見えるのは本栖湖だけです。
五湖台から三湖台へ。穏やかな道です。
2018年01月07日 09:20撮影 by  SO-03J, Sony
1
1/7 9:20
五湖台から三湖台へ。穏やかな道です。
三湖台に到着。立派な展望テラスができていました。さらにいい場所になっています。
2018年01月07日 09:28撮影 by  SO-03J, Sony
3
1/7 9:28
三湖台に到着。立派な展望テラスができていました。さらにいい場所になっています。
青木ヶ原樹海を一望。奥には南アルプス!
2018年01月07日 09:28撮影 by  SO-03J, Sony
3
1/7 9:28
青木ヶ原樹海を一望。奥には南アルプス!
間ノ岳(右端)、農鳥岳(その左)、広河内岳(中やや右)、白河内岳(中左)、塩見岳(左)、蝙蝠岳(左端)。間ノ岳の手前は王岳、塩見岳の手前は三方分山。
2018年01月07日 09:27撮影 by  SO-03J, Sony
4
1/7 9:27
間ノ岳(右端)、農鳥岳(その左)、広河内岳(中やや右)、白河内岳(中左)、塩見岳(左)、蝙蝠岳(左端)。間ノ岳の手前は王岳、塩見岳の手前は三方分山。
悪沢岳(右)、赤石岳(中)、聖岳(左)。赤石岳の手前はパノラマ台。樹海とのコラボでいい景色ですね〜〜!
2018年01月07日 09:27撮影 by  SO-03J, Sony
3
1/7 9:27
悪沢岳(右)、赤石岳(中)、聖岳(左)。赤石岳の手前はパノラマ台。樹海とのコラボでいい景色ですね〜〜!
御坂山地方面。雪頭ヶ岳(左)、十二ヶ岳(中)、黒岳(右端)。雪頭ヶ岳が存在感あります。
2018年01月07日 09:28撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 9:28
御坂山地方面。雪頭ヶ岳(左)、十二ヶ岳(中)、黒岳(右端)。雪頭ヶ岳が存在感あります。
三湖台から、西湖民宿方面に下って、コウモリ穴にやってきました。
2018年01月07日 09:53撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 9:53
三湖台から、西湖民宿方面に下って、コウモリ穴にやってきました。
クニマスが無料展示されています。はじめてみました。
2018年01月07日 09:56撮影 by  SO-03J, Sony
3
1/7 9:56
クニマスが無料展示されています。はじめてみました。
コウモリ穴から青木ヶ原樹海探索です。昭文社の地図にはありませんが、縦横に遊歩道が整備されています。この看板からスタート!
2018年01月07日 10:04撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 10:04
コウモリ穴から青木ヶ原樹海探索です。昭文社の地図にはありませんが、縦横に遊歩道が整備されています。この看板からスタート!
きもちいい樹海。コウモリ穴と野鳥の森公園の間がモデルコースとされています。見どころがいくつかあります。
2018年01月07日 10:14撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 10:14
きもちいい樹海。コウモリ穴と野鳥の森公園の間がモデルコースとされています。見どころがいくつかあります。
雨やどりの穴。
2018年01月07日 10:13撮影 by  SO-03J, Sony
1
1/7 10:13
雨やどりの穴。
八岐大蛇風、檜の奇木。
2018年01月07日 10:15撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 10:15
八岐大蛇風、檜の奇木。
途中、regさんのヤマ飯。樹海ラーメン!
2018年01月07日 10:34撮影 by  SO-03J, Sony
3
1/7 10:34
途中、regさんのヤマ飯。樹海ラーメン!
モデルコースにはたくさんの標識。モデルコースと東海自然歩道以外の樹海遊歩道にはあまりありません。
2018年01月07日 10:59撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 10:59
モデルコースにはたくさんの標識。モデルコースと東海自然歩道以外の樹海遊歩道にはあまりありません。
地元民が冷蔵庫として利用していた英(はなぶさ)跡。regさんが覗きこんでいます。
2018年01月07日 11:06撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 11:06
地元民が冷蔵庫として利用していた英(はなぶさ)跡。regさんが覗きこんでいます。
もう少しで、野鳥の森公園。
2018年01月07日 11:11撮影 by  SO-03J, Sony
1
1/7 11:11
もう少しで、野鳥の森公園。
野鳥の森公園のゲストハウス。
2018年01月07日 11:21撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 11:21
野鳥の森公園のゲストハウス。
滝は凍っていました。
2018年01月07日 11:17撮影 by  SO-03J, Sony
5
1/7 11:17
滝は凍っていました。
氷のモニュメント。たくさんの観光客がいました。
2018年01月07日 11:24撮影 by  SO-03J, Sony
3
1/7 11:24
氷のモニュメント。たくさんの観光客がいました。
しばし、氷のモニュメントの観光。
2018年01月07日 11:26撮影 by  SO-03J, Sony
3
1/7 11:26
しばし、氷のモニュメントの観光。
野鳥の森公園から富岳風穴をめざします。
2018年01月07日 11:52撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 11:52
野鳥の森公園から富岳風穴をめざします。
富岳風穴の国道の向かいのところから出てきます。
2018年01月07日 12:10撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 12:10
富岳風穴の国道の向かいのところから出てきます。
しばらく車道を西湖方面にあるいていき、標識がありませんが、再び樹海遊歩道へ。
2018年01月07日 12:14撮影 by  SO-03J, Sony
1
1/7 12:14
しばらく車道を西湖方面にあるいていき、標識がありませんが、再び樹海遊歩道へ。
すこし荒れた感じの樹海遊歩道です。
2018年01月07日 12:24撮影 by  SO-03J, Sony
1
1/7 12:24
すこし荒れた感じの樹海遊歩道です。
竜宮風穴への分岐点。
2018年01月07日 12:46撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 12:46
竜宮風穴への分岐点。
遊歩道にある竜宮風穴入口から、しばらくいくと。
2018年01月07日 13:04撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 13:04
遊歩道にある竜宮風穴入口から、しばらくいくと。
竜宮風穴があります。穴の中に入ることは禁止されています。祠がありました。コウモリ穴、鳴沢氷穴、富岳風穴と違って、だれもいませんね〜〜。
2018年01月07日 13:07撮影 by  SO-03J, Sony
3
1/7 13:07
竜宮風穴があります。穴の中に入ることは禁止されています。祠がありました。コウモリ穴、鳴沢氷穴、富岳風穴と違って、だれもいませんね〜〜。
遊歩道から離れて、紅葉台方面に登ります。
2018年01月07日 13:14撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 13:14
遊歩道から離れて、紅葉台方面に登ります。
稜線にでると東海自然歩道に合流します。ふたたび樹海が一望。奥は王岳(中左」)。
2018年01月07日 13:23撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 13:23
稜線にでると東海自然歩道に合流します。ふたたび樹海が一望。奥は王岳(中左」)。
東海自然歩道と国道との交差は、地下通路でつながっています。
2018年01月07日 13:33撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 13:33
東海自然歩道と国道との交差は、地下通路でつながっています。
鳴沢氷穴に到着。
2018年01月07日 13:39撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 13:39
鳴沢氷穴に到着。
人生まだ終わりじゃない! お気軽にどうぞ。
2018年01月07日 13:37撮影 by  SO-03J, Sony
1
1/7 13:37
人生まだ終わりじゃない! お気軽にどうぞ。
鳴沢氷穴から、ふたたび富岳風穴を経由して、赤池まで向かいます。
2018年01月07日 14:09撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 14:09
鳴沢氷穴から、ふたたび富岳風穴を経由して、赤池まで向かいます。
精進湖の赤池交差点に到着。
2018年01月07日 15:06撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 15:06
精進湖の赤池交差点に到着。
西湖越しの富士山。左に三湖台。西湖の「いずみの湯」に向かう途中にて。
2018年01月07日 15:23撮影 by  SO-03J, Sony
2
1/7 15:23
西湖越しの富士山。左に三湖台。西湖の「いずみの湯」に向かう途中にて。

装備

個人装備
ツエルト(2人用) 救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) イグニッションスチール(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) GPS GARMIN etrex20(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1) 常食(2) 携帯食 水2.0L

感想

■樹海遊歩道一筆書き!
 登った山は足和田山ですが、メインは青木ヶ原樹海。以前、精進湖登山口から五合目まで青木ヶ原樹海を歩いたので、今回は青木ヶ原でまだいっていない樹海遊歩道を歩き尽くすのが目的です。

<富士山五合目(馬返し〜御中道〜精進湖口)2016年06月12日(日)>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-896795.html

 昭文社の地図には、樹海遊歩道の一部しか記載がありませんが、西湖近くのエリアは複数の遊歩道があり、楽しめます(西田進氏のHPより)。
http://www.nishida-s.com/main/categ3/aokigahara/aokigahara.files/hyouketsu-map.jpg
 特に、コウモリ穴〜野鳥の森区間は、標識も多くお勧めです。4つの風穴をメルクマールとして歩いてもおもしろいかもしれません。行き方はさまざまにアレンジでき出ます。今回は、一筆書きにこだわってみました。
 くもりの日や夏の暑い時期でも、樹海歩きはできるので、登山不適時のオプションとしてもっておくのもいいかもしれませんね。自殺のイメージが強いですが、とてもいい場所ですよ〜〜。

以前、樹海歩きの時に樹海ラーメンを作りました。
ついこの間だと思っていたのですが、記録を調べると2016年の6月でした。
結構前だったのですね。
前は、豚骨醤油だったので、今回は味噌味を選択。
チャーシューはもう何度も作ったので、排骨(ぱーこー)麺風に、
豚の唐揚げを載せました。
yama-ariさんからは、「ちょっと味が薄い」との評価。
唐揚げの下味はもう少しきつめにつけてもよかったのかなあ。
また作ってみます。


樹海ラーメン味噌味 2人分
<材料>
お鍋一つで味噌ラーメン(シマダヤ) 2玉
豚肉カレー用 250g
サラダほうれんそう 1把
つまみ菜 1袋
ねぎ 切ってある袋のやつ1袋
温泉卵 2個
片栗粉、しょうゆ、酒、こしょう、(中華あじ)

<前日準備>
1 豚肉にこしょう、しょうゆ、酒で下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げる
2 野菜は洗ってジップロック


<山で>
1 お湯と添付のスープ、豚肉を合わせて沸かす(温め直し)
2 ラーメンを入れ、ほぐれたら野菜を沈める
3 トッピングして完成
(4 味の濃さを、中華あじで調整)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2319人

コメント

寒くなかったですか?
yama-ariさん、regさん、こんばんは

昨年末、大室山に行った時に感じたのですが、
夏は涼しくて快適な樹海ですが、冬は寒いなあと思いました。
時間帯のせいもありますが、ほとんど日が届かず、
気分的に暗くなりそうでした。笑

三湖台、さらにいい所になっていましたか。
この季節だと観光客も少なくて、良さそうですね。
木が育ったので仕方ないですが、五湖台と三湖台の名前は変えた方がいいですね。
2018/1/8 18:30
Re: 寒くなかったですか?
hirokさん。コメントありがとうございます。
当日の気温が高かったこともあると思いますが、
風がなく、五湖台や三湖台よりずいぶん暖かく
感じました。

三湖台はデッキができていて、
とてもいい場所になっていました。
山梨200の評価も変えなくてはいけないかも。

確かに、三湖台と五湖台は名前を再考した方が
いいですね。五湖台は確実に一湖台ですね。
2018/1/9 12:08
お久しぶりです
私が登った次の日に同じ山に登っていたなんて!嬉しくて思わずコメントしちゃいました(*^3^*)
西湖野鳥の森公園からコウモリ穴までの道は仕事で何度か歩きましたが、この時期も素敵なんですね!公園でこんなに綺麗な氷の祭典をやっていたなんて知りませんでした!

また素敵なレコ楽しみにしてます(^_^)
2018/1/8 18:42
Re: お久しぶりです
komiayaさん。あけましておめでとうございます。
ご無沙汰ですが、Nくんたちと山登りしている
みたいですね。ヤマレコを拝見しながら、
嬉しく思っています。
1月6日の登山メモがあったので、前日に足和田山に
行っているのは承知していました。1日違いで
おしかったですね。

野鳥の森公園の氷のオブジェにはたくさんの観光客が
いましたよ。その観光を兼ねて、この時期の樹海遊歩道
散策もいいかもしれません。モデルコースはすでに
歩いているんですね。是非、他の遊歩道もあるいてみて
ください。

是非、これからも山梨の山をご堪能ください。レコ
楽しみにしています。
2018/1/9 12:13
まー良い大人が散策ずらか?
yama-ariさん
regさん     コンばんはpaper

これは正しく樹海散策コース
新年早々たるんでるじゃーねーか?
自慢じゃーないが、オッサンはもっとたるんでおるワイ(笑)
竜宮はこの時期では無く夏に行くと良い
冷気が凄く怖くなるくらい人がいない個所
もちろん、目の前まで車で入れるから仕事サボっていったズラ
2018/1/9 20:43
Re: まー良い大人が散策ずらか?
Kazuhagiさん。辛口コメントありがとうございます。
散策とは少々たるんでいますかね〜。
Kazuhagiさんみたいに、県外で女性とのコラボ山行
のようなレベル高いことできません(^_^.)
それでも、ちゃんと羽根子山という200名山調査を
兼ねているところは、たるんでないでしょ?(笑)。

この時期でも鳴沢氷穴、富岳風穴、コウモリ風穴とも
観光客がたくさんいました。びっくりですね。
竜宮風穴は、その意味で通年、文字通り「穴」場なんですね。
2018/1/11 17:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら