ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1355930
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山三峰山〜大山

2018年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.7km
登り
1,406m
下り
1,218m

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
2:08
合計
7:13
7:35
50
8:25
8:30
80
物見峠との分岐
9:50
10:23
22
10:45
10:55
23
分岐
11:18
11:23
3
唐沢峠の手前の分岐
11:26
11:26
47
唐沢峠
12:13
12:18
15
12:33
13:33
36
14:09
14:19
29
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:神奈中バス(宮ケ瀬行)本厚木駅06:55発
復路:神奈中バス(伊勢原駅北口行)14:52発?(増発)
コース状況/
危険箇所等
三峰山の山頂前後はクサリ場多いので注意。
(山頂北側のほうが多いです。)
三峰山〜唐沢峠間は昭文社の地図では、破線です。道標ないので、注意。
ここで登山届が出せます。
紙はあるけど、書く物はありません…
ここで登山届が出せます。
紙はあるけど、書く物はありません…
鹿よけの柵を抜けて行きます。
鹿よけの柵を抜けて行きます。
物見峠との分岐。ベンチと道標と注意の看板があります。この看板の裏を行きます。
物見峠との分岐。ベンチと道標と注意の看板があります。この看板の裏を行きます。
海がキラキラ
手前の根っこのとこもなかなか。
手前の根っこのとこもなかなか。
それなりに高度感はあります。
それなりに高度感はあります。
登頂!木々の枝がちょっと邪魔。
登頂!木々の枝がちょっと邪魔。
アスレチックだね。
アスレチックだね。
ベンチのちょっと手前に、「不動尻←→三峰山」の道標はあるけれど、唐沢峠方面は標示がありません。地図上では?マークがあるところ。ここから尾根を行きます。
ベンチのちょっと手前に、「不動尻←→三峰山」の道標はあるけれど、唐沢峠方面は標示がありません。地図上では?マークがあるところ。ここから尾根を行きます。
865m地点。尾根沿いに行くと右に行きたくなりますが、ロープが張ってあります。ここは左へ。地図上では?マークです。
865m地点。尾根沿いに行くと右に行きたくなりますが、ロープが張ってあります。ここは左へ。地図上では?マークです。
唐沢峠の手前。破線ルートと実線ルートが合流するところ。
唐沢峠の手前。破線ルートと実線ルートが合流するところ。
ちっちゃく三峰と書いてある。
ちっちゃく三峰と書いてある。
不動尻から上がってきた場合は、こんな感じでロープが張ってあります。
不動尻から上がってきた場合は、こんな感じでロープが張ってあります。
三峰山行った後だと、大袈裟だなとしか思えない。
三峰山行った後だと、大袈裟だなとしか思えない。
まさに三峰という感じ。
1
まさに三峰という感じ。
パラグライダー気持ち良さそう。
パラグライダー気持ち良さそう。
山頂は大賑わい。
山頂は大賑わい。
今日も富士山が綺麗。
今日も富士山が綺麗。
阿夫利神社。お参りしました。
1
阿夫利神社。お参りしました。

感想

天気予報が良かったことと、ここ数日雨が降っておらず地面が乾いていることから、ちょっと前から目を付けていた、大山三峰山へ行くことにした。(クサリ場、ヤセ尾根があるので、積雪のある場合は勿論、濡れていたり、凍り付いているのは駄目なので…)ついでに初詣第二弾ということで、大山まで足を延ばすことにした。
三峰山の山頂付近のクサリ場は、それなりに高度感はありますが、慣れている人なら問題ないかと。私は楽しく通過できました。山頂まで0.8kmのところにベンチがあり、そのあとすごい急登があり、クサリ場に突入します。ここの急登のことを考えると、今回のように北から登って南へ下るのが安全だと思います。
三峰山から唐沢峠にかけて、昭文社の地図では破線です。?マークが3箇所ついていますが、納得でした。1箇所目は最初の分岐部分。道なりに進んで行ったら、尾根から外れて下り始めたので、戻って尾根に上がりました。間違って人が入らないように、「不動尻←→三峰山」の道標があり、唐沢峠方面へは標示がありません。踏み跡はたくさんあるので、尾根を進みます。
2箇所目は、尾根がちょっと広くなっている緩いピークのところ、南東へのびる尾根へ進みそうになりますが怪しくなったので、大山の方向へ右へ方向変換。はっきりと踏み跡があり、正しい方向へ進めました。
3箇所目は、865m地点。尾根沿いに行くと右へ行きたくなりますが、ここは左へ。ロープが張ってあるからいいですが、張ってなかったら危ないですね。
その後は順調に進めましたが、唐沢峠から先、大山までは登りの階段地獄です。途中景色が良いので、このルートは、大山に登った後、不動尻まで下るという使い方のほうがよいかも…。今回はお参りがしたかったので、阿夫利神社まで下り、男坂も下りましたが、下りの階段地獄だし、人も多いし、バス停も混んでいたので、イタツミ尾根をヤビツ峠まで下るほうが快適だったかもしれません。
ともあれ、天気が良く、なかなか歩きごたえもあったので良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら