ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1358771
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床

斜里岳(東尾根)敗退、層雲峡アイスクライミング1

2018年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
643m
下り
637m

コースタイム

★行程
根北峠駐車場(4:50)斜里岳東尾根中間部(1126m付近)敗退(2:40)根北峠駐車場
計7:30
天候 曇り微風
東尾根上は強風、たまに青空
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
根北峠に駐車スペースあり
※除雪車の作業スペースとなっているので注意
コース状況/
危険箇所等
危険個所、なし
05:47
道の駅しゃりから30分ぐらいで到着
気温-7℃
2018年01月07日 05:47撮影 by  SHV39, SHARP
1/7 5:47
05:47
道の駅しゃりから30分ぐらいで到着
気温-7℃
06:15
準備完了!
と思ったら除雪車がきて・・・
「そこ、除雪するからいったん車をどけて、その後にまた止めて」といいうことで小移動し作業完了後、再駐車
2018年01月07日 06:15撮影 by  SHV39, SHARP
1
1/7 6:15
06:15
準備完了!
と思ったら除雪車がきて・・・
「そこ、除雪するからいったん車をどけて、その後にまた止めて」といいうことで小移動し作業完了後、再駐車
08:08
樹林帯を進む
登っているかどうかわからないような登りだ
2018年01月07日 08:08撮影 by  SHV39, SHARP
1/7 8:08
08:08
樹林帯を進む
登っているかどうかわからないような登りだ
08:31
行動開始から約2時間
スノーシューでも、すねぐらいまで沈むので相棒と20分間隔で先頭を交替しながら進む
2018年01月07日 08:31撮影 by  SHV39, SHARP
1/7 8:31
08:31
行動開始から約2時間
スノーシューでも、すねぐらいまで沈むので相棒と20分間隔で先頭を交替しながら進む
09:30
行動開始から約3時間経過
相変わらず緩やかな登りだ
スノーシューでもすね付近まで沈む雪
2018年01月07日 09:30撮影 by  SHV39, SHARP
1/7 9:30
09:30
行動開始から約3時間経過
相変わらず緩やかな登りだ
スノーシューでもすね付近まで沈む雪
09:34
3時間歩いたあと、ここからは徐々に斜度がまし、木々も低くなっていった
2018年01月07日 09:34撮影 by  SHV39, SHARP
1/7 9:34
09:34
3時間歩いたあと、ここからは徐々に斜度がまし、木々も低くなっていった
10:04
東尾根の登りは急で、スノーシューもひざぐらいまで沈む
埋まっている低い木々に足を取られ、うっとおしい
2018年01月07日 10:04撮影 by  SHV39, SHARP
1
1/7 10:04
10:04
東尾根の登りは急で、スノーシューもひざぐらいまで沈む
埋まっている低い木々に足を取られ、うっとおしい
10:07
高度があがると風も強くなってきた
樹林帯の静けさが嘘のようだ
2018年01月07日 10:07撮影 by  SHV39, SHARP
1/7 10:07
10:07
高度があがると風も強くなってきた
樹林帯の静けさが嘘のようだ
10:29
まだ登りが続く・・・
せめて風だけでも収まれば有難いのに・・・
2018年01月07日 10:29撮影 by  SHV39, SHARP
1/7 10:29
10:29
まだ登りが続く・・・
せめて風だけでも収まれば有難いのに・・・
11:18
東尾尾根、標高1126m付近にて協議の結果、敗退決定!!
手袋は3重だったけど、北方向からの強風に晒されていた右手指先がキンキンに冷えた
2018年01月07日 11:18撮影 by  SHV39, SHARP
1/7 11:18
11:18
東尾尾根、標高1126m付近にて協議の結果、敗退決定!!
手袋は3重だったけど、北方向からの強風に晒されていた右手指先がキンキンに冷えた
う〜〜残念だ〜〜
しかし強風を受けて歩いてると、妙にテンションが上がってくるのは不思議だ!笑
3
う〜〜残念だ〜〜
しかし強風を受けて歩いてると、妙にテンションが上がってくるのは不思議だ!笑
11:39
敗退決定するや否や、足取りは軽くなる
これも不思議だ!笑
2018年01月07日 11:39撮影 by  SHV39, SHARP
2
1/7 11:39
11:39
敗退決定するや否や、足取りは軽くなる
これも不思議だ!笑
11:48
時々晴れ間が現れて、すぐ隣の南斜里岳の稜線がチラ見できたり、青空が、太陽が見えた
2018年01月07日 11:48撮影 by  SHV39, SHARP
1
1/7 11:48
11:48
時々晴れ間が現れて、すぐ隣の南斜里岳の稜線がチラ見できたり、青空が、太陽が見えた
11:48
2018年01月07日 11:48撮影 by  SHV39, SHARP
1/7 11:48
11:48
11:53
太陽もちらり
2018年01月07日 11:53撮影 by  SHV39, SHARP
1
1/7 11:53
11:53
太陽もちらり
12:59
再び樹林帯を進む
ここは無風だ
2018年01月07日 12:59撮影 by  SHV39, SHARP
1/7 12:59
12:59
再び樹林帯を進む
ここは無風だ
13:14
左がスノーモービルの跡
右が自分たちの跡
右に進む
2018年01月07日 13:14撮影 by  SHV39, SHARP
1/7 13:14
13:14
左がスノーモービルの跡
右が自分たちの跡
右に進む
14:09
駐車場に戻ってきた
他にはBCスキーの車が2台あって帰っていった
2018年01月07日 14:09撮影 by  SHV39, SHARP
1
1/7 14:09
14:09
駐車場に戻ってきた
他にはBCスキーの車が2台あって帰っていった
14:09
駐車場
2018年01月07日 14:09撮影 by  SHV39, SHARP
1/7 14:09
14:09
駐車場
14:40
斜里岳は雲の中
14:40
斜里岳は雲の中
14:50
斜里町には一直線の道路があって気持ちいい!
14:50
斜里町には一直線の道路があって気持ちいい!
16:53
さて層雲峡を目指そう!
2018年01月07日 16:53撮影 by  SHV39, SHARP
1/7 16:53
16:53
さて層雲峡を目指そう!
06:30
スマホのアプリ「地図ロイド」の画面
ここからスタート
06:30
スマホのアプリ「地図ロイド」の画面
ここからスタート
06:41
間違って南へ進んでいたことに気づく
06:41
間違って南へ進んでいたことに気づく
06:58
軌道修正するもまだまだ足りていないのでさらに右へ
北西へ進路をとる
06:58
軌道修正するもまだまだ足りていないのでさらに右へ
北西へ進路をとる
07:19
よしよし、予定経路に戻ってきたぞ
07:19
よしよし、予定経路に戻ってきたぞ
08:32
予定経路に戻ったので、ここから30分間隔(基準)で画像を残していく
08:32
予定経路に戻ったので、ここから30分間隔(基準)で画像を残していく
11:18
ここで敗退決定し、下山
11:18
ここで敗退決定し、下山
07:40
層雲峡は人工氷瀑を作っているようだ
07:40
層雲峡は人工氷瀑を作っているようだ
07:52
駐車場到着
2018年01月08日 07:52撮影 by  SHV39, SHARP
1/8 7:52
07:52
駐車場到着
07:54
ガチャ一式を装着してアプローチ開始
2018年01月08日 07:54撮影 by  SHV39, SHARP
1/8 7:54
07:54
ガチャ一式を装着してアプローチ開始
07:57
うお!3分で尾滝!
2018年01月08日 07:57撮影 by  SHV39, SHARP
1/8 7:57
07:57
うお!3分で尾滝!
07:59
中滝!
2018年01月08日 07:59撮影 by  SHV39, SHARP
1/8 7:59
07:59
中滝!
08:03
パラグフォール
ここまで9分のアプローチ!
驚愕の時短だ!
2018年01月08日 08:03撮影 by  SHV39, SHARP
1/8 8:03
08:03
パラグフォール
ここまで9分のアプローチ!
驚愕の時短だ!
戻って中滝を登ることになった
2018年01月08日 08:03撮影 by  SHV39, SHARP
1/8 8:03
戻って中滝を登ることになった
08:30
一番手に自分、436号がいく!
WI4って感じでした
1
08:30
一番手に自分、436号がいく!
WI4って感じでした
ギアの入れ替えでTrで473号が登る
2018年01月08日 09:03撮影 by  SHV39, SHARP
1
1/8 9:03
ギアの入れ替えでTrで473号が登る
09:08
中滝のうら
2018年01月08日 09:08撮影 by  SHV39, SHARP
1/8 9:08
09:08
中滝のうら
09:08
中滝のうら
2018年01月08日 09:08撮影 by  SHV39, SHARP
1/8 9:08
09:08
中滝のうら
09:22
三番手に相棒がTrで登る
人生3度目??のアイスクライミングだ
普段のボルダリングの成果か、臆することなく堂々と登っていた!
( ^ω^ )/
2018年01月08日 09:22撮影 by  SHV39, SHARP
1
1/8 9:22
09:22
三番手に相棒がTrで登る
人生3度目??のアイスクライミングだ
普段のボルダリングの成果か、臆することなく堂々と登っていた!
( ^ω^ )/
09:26
隣のルートを登ってるのはITGKさん
山スキーのスーパーエキスパートな人らしい
2018年01月08日 09:26撮影 by  SHV39, SHARP
1/8 9:26
09:26
隣のルートを登ってるのはITGKさん
山スキーのスーパーエキスパートな人らしい
09:31
473号の後輩、ITY氏が登る
昨年に引き続きのアイスクライミングらしい
2018年01月08日 09:31撮影 by  SHV39, SHARP
1/8 9:31
09:31
473号の後輩、ITY氏が登る
昨年に引き続きのアイスクライミングらしい
10:21
流星の滝
まれに全面凍結するらしい
2018年01月08日 10:21撮影 by  SHV39, SHARP
1/8 10:21
10:21
流星の滝
まれに全面凍結するらしい
10:22
となりの銀河の滝
2018年01月08日 10:22撮影 by  SHV39, SHARP
1/8 10:22
10:22
となりの銀河の滝
10:26
3名が中間部を登攀中
下部に3〜4名が登攀中
登ってみたいが・・・
アプローチは渡渉必須(´;ω;`)ウゥゥ
2018年01月08日 10:26撮影 by  SHV39, SHARP
1/8 10:26
10:26
3名が中間部を登攀中
下部に3〜4名が登攀中
登ってみたいが・・・
アプローチは渡渉必須(´;ω;`)ウゥゥ
10:43
大雪湖・・・
湖面が凍って積雪しているようだ
歩けるの??
2018年01月08日 10:43撮影 by  SHV39, SHARP
1/8 10:43
10:43
大雪湖・・・
湖面が凍って積雪しているようだ
歩けるの??
11:37
糠平湖の北東に位置するタウシュベツ橋
ここも湖面凍結、積雪しており湖面を歩いて橋の観光客がうろうろしてた
次回来よう!
2018年01月08日 11:37撮影 by  SHV39, SHARP
1/8 11:37
11:37
糠平湖の北東に位置するタウシュベツ橋
ここも湖面凍結、積雪しており湖面を歩いて橋の観光客がうろうろしてた
次回来よう!

装備

個人装備
アイゼン ピッケル スコップ ゾンデ ツェルト スノーシュー

感想

2018_0107−08
斜里岳(根北峠〜東尾根)敗退

★概要
天候回復する!と見積もり、決行したが斜里岳東尾根の稜線上での強風に耐えかねて敗退となった
※斜里岳東尾根中間部(1126m付近)
※三井コースで登ろうと検討していたが、特に細尾根の稜線での強風を背風で受け、東側の崖下へ転落する危険性から東尾根からのアタックとした
※通称「ジャンピングポイント」の通過も自信がなかった

百名山登頂シリーズの12月分、1月分の更新ができず残念だが天候不良では、どうしようもない

敗退後は、温泉で温まり層雲峡へ移動
476号チームの3名と合流し、5人で宴会♪
久しぶりだったので相棒ともども楽しい時間だった
翌日は、層雲峡でのアイスクライミングだ
尾滝、中滝、パラグフォールと一通り見学して、中滝に戻って登った
しかし駐車場からのアプローチ3分とは驚愕の時短だ!
中滝をリードで1回、Trで1回登った
相棒もTrで1回登りパンプ!
帯広に帰ることにした
帰路の途中、タウシュベツ橋をチラ見して帰宅


★行動
【2018年1月06日】
19:00帯広を出発
00:30道の駅しゃり、車泊


【2018年01月07日】
05:00起床、出発
05:47根北峠、駐車場、着
06:30出発
出発時からスノーシューで歩き始める
出発早々、方向感覚のずれから南方向に進んでしまい、もとの経路に
戻るのに30分ぐらいタイムロス泣

予定経路に戻り、町境に進む・・・
数日前の山スキーソロ?の踏み跡がうっすら残っていて
それを頼って進む
30分間隔(基準)でGPSアプリ「地図ロイド」で現在地を確認
1時間間隔(基準)で小休止
20分間隔(基準)で先頭をラッセルを交代(すね程度)

10:30東尾根の登りの樹林帯は膝下程度のラッセルで10分間隔にした

11:18東尾根にて、協議の結果
斜里岳東尾根中間部(1126m付近)敗退決定!
そそくさと引き返す

12:00樹林帯手前まで戻ってくると風は嘘のように無いので大休止
20分ほど休憩し下山開始

14:09根北峠、駐車場

21:00層雲峡476号チームに合流
宴会♪、車泊


★参考
温泉
道の駅「パパスランドさっつる」
大人一人¥390、シャンプー等備え付け
http://www.papasland-satturu.com/about_michinoeki
※レストランは休み

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら