ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 136023
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊

藻岩山(登山道全コース制覇!)

2011年09月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:31
距離
22.5km
登り
1,464m
下り
1,474m
天候 晴れのち曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
まずはここからスタート
2011年09月24日 16:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:34
まずはここからスタート
市民スキー場入口
2011年09月24日 16:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:34
市民スキー場入口
沢の脇には土嚢が積まれています
2011年09月24日 16:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:34
沢の脇には土嚢が積まれています
2週間前の熊出没看板
2011年09月24日 16:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:34
2週間前の熊出没看板
2011年09月24日 16:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:34
秋だね〜
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
秋だね〜
あれに見えるは樽前山の溶岩ドームでは?
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
9/24 16:35
あれに見えるは樽前山の溶岩ドームでは?
恵庭岳もくっきり見えます
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
恵庭岳もくっきり見えます
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
スキー場はススキ野原、歩くのたいへんそう
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
スキー場はススキ野原、歩くのたいへんそう
まわり道のお知らせ
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
まわり道のお知らせ
旧ロープウェー駅舎はまだあるみたい
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
旧ロープウェー駅舎はまだあるみたい
リフト(?)が新しくなってます
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
リフト(?)が新しくなってます
登山者休憩所はここに移動
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
登山者休憩所はここに移動
登山者休憩所
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
登山者休憩所
休憩所の奥を通って
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
休憩所の奥を通って
向こうの階段を登っていきます
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
向こうの階段を登っていきます
登山道迂回のお知らせ
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
登山道迂回のお知らせ
藻岩観音奥之院はこちら
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
藻岩観音奥之院はこちら
藻岩観音奥之院
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
藻岩観音奥之院
水かけ観音
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
水かけ観音
お地蔵さん
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
お地蔵さん
北の沢コース分岐
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
北の沢コース分岐
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
こちらはこんな登山道
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
こちらはこんな登山道
沢から階段を登る、割と急
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
沢から階段を登る、割と急
後は下るだけ
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
後は下るだけ
広場で右に曲がる
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
広場で右に曲がる
林道のよう・・・
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
林道のよう・・・
ここで左に曲がる
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
ここで左に曲がる
北の沢入口
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
北の沢入口
北の沢入口
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
9/24 16:35
北の沢入口
道路を新しくしてるため通行止めらしい
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
道路を新しくしてるため通行止めらしい
小林峠(「こばやし」はひらがななのか?)
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
小林峠(「こばやし」はひらがななのか?)
小林峠入口
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
小林峠入口
小林峠入口
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
小林峠入口
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
この立て札があるということは誰か通った?
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
この立て札があるということは誰か通った?
ほとんど人と会いません
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
ほとんど人と会いません
T6分岐
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
T6分岐
慈啓会コースと馬の背の分岐
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
慈啓会コースと馬の背の分岐
再びT6分岐
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
再びT6分岐
ここからは札幌の街並が見える
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
ここからは札幌の街並が見える
旭山記念公園入口近く
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
旭山記念公園入口近く
旭山記念公園入口近く
2011年09月24日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:35
旭山記念公園入口近く
旭山記念公園入口近く
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
旭山記念公園入口近く
旭山記念公園入口近く
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
旭山記念公園入口近く
旭山記念公園入口近く
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
旭山記念公園入口近く
旭山記念公園入口
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
旭山記念公園入口
森の家
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
森の家
藻岩山山頂見えた、ちょっと天気悪くなってきた
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
藻岩山山頂見えた、ちょっと天気悪くなってきた
道路を下る
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
道路を下る
慈啓会病院発見!
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
慈啓会病院発見!
慈啓会病院入口
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
慈啓会病院入口
慈啓会病院入口
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
慈啓会病院入口
崩落現場、土嚢でガード
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
崩落現場、土嚢でガード
馬の背分岐再び
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
馬の背分岐再び
北の沢分岐再び
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
北の沢分岐再び
二度目の山頂で雨宿り
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
二度目の山頂で雨宿り
山頂の建物は今こんな感じ
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
山頂の建物は今こんな感じ
下界は晴れてるみたい
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
下界は晴れてるみたい
雨も止んだみたいなので下山します
2011年09月24日 16:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:37
雨も止んだみたいなので下山します
休憩所に立ち寄り
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
休憩所に立ち寄り
もう遠景は望めません、残念
2011年09月24日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/24 16:36
もう遠景は望めません、残念
撮影機器:

感想

長く歩けるようになってきたので、今日も近所で長距離に挑戦!
藻岩山の登山道全コース制覇するよっ(^^)

自宅を7時過ぎに出発。
向かう先は、藻岩山スキー場駐車場。

07:38 駐車場に到着

先行車は1台。
スキー場の草刈りはまだのようだ・・・
下りでスキー場コースを使うのは無理そうだ。

07:43 駐車場を出発
07:45 市民スキー場入口を通過

まずは山頂に向かいます。

熊鈴は無しで・・・ここは人も多いし、いらないだろうと。
北の沢と小林峠は合った方がいいかもしれないけど笛で対処する。

今日は朝からいい天気で日差しが暑い。
山の中なら日差しあっても大丈夫だろう、とかそんな考え。

長丁場だからゆっくりゆっくり登る。
途中で2組に抜かされる。
それでも藻岩山にしては人が少ない。
連休の中日だからかな?

うさぎ平コースに出たところで遠方の景色。
なんと樽前山の溶岩ドームや恵庭岳がはっきり見えました。
でもこの景色見えるのここだけなんだよね。
しばし見とれる(^^)

さらに階段を登り、アスファルトの道に出る。

ロープウェーの旧駅舎はまだ残ってた。
その上のリフトは新しくしているようだけど、やっぱりここはリフトなのかどうなのか?
そういえばどういうふうに変わるのか見たこと無いな(^^;

さらに進む。

山頂の建物建設が進んでるのか休憩所の位置が変わっていた。
案内人に案内されるままに進むと休憩所発見!
トイレを済ませてその奥へ!

09:11 藻岩観音奥之院到着

ここが現在の山頂にあたるらしい。
山頂の建物も急ピッチで建設中。
予定では工事は11月末までらしい・・・

09:13 馬の背に向かう

当初考えていたコースは、北の沢、小林峠コースはそれぞれで一旦下って登り返し、慈啓会に下山して旭山記念公園から登り返そうと思っていた。

馬の背に向かってジグを切りながら下山していく。
そういえばこっちのコースに来たのは2回目。
前回は旭山記念公園から山頂まで行ってロープウェーで下山した。
だから下山でここを通るのは初めて。
しかもかなり前の事だからもうほとんど覚えていない・・・
こっちのコースってお地蔵さんがいるんですね。

ここに来てから登山者がぐっと増えた。

09:25 北の沢コース分岐通過

まずは北の沢入口に向かいます。
あまり人が通らないような、普通の山道になる。
途中ひとりの登山者とスライド、その後は誰とも会わず・・・

一旦下って沢があってそこから階段で登り返し・・・
下山のはずなのにこの登り返しはきつい。

沢の上部の笹藪の中で枝を折る音が聞こえる。
思わず笛を吹いたが、動物の気配は無い。
何か黒っぽいもの・・・と思ったら黒くなった木でした(^^;

階段登った後はずんずん下る。
途中広くなって90度右に曲がると林道並みの広さの道。
林道だったわけですぐ近くに民家なのか車が置いてありました。
その後すぐ分岐で左に曲がって100m行くと

09:55 北の沢入口に到着

さて、ここからまた今の道を戻るのもイヤだなと思う。
国道から小林峠に向かってみることにしました。
小林峠コースも長いから、それをまた引き返すのもめんどうだと思ったのも理由のひとつ。

地図はなんとなく見てたので、道なりに進んでいくと短縮コースは通行止めで進めず、しょうがないのでそのまま国道に出る。
国道からは左側に歩道があったのでしばらく歩道を進んでいったが、途中からその歩道も無くなり、車道の左側を注意して進む。
ここは、大型車が来ると怖い。
40キロ制限道路なのにみんな飛ばして走ってるからなおさら・・・

そう思いながら歩いていると急に車の移動速度が遅くなる。
何かと思ったら、白バイやパトカーが先導して走ってるので、みんな時速40キロのノロノロ運転。
歩いてるこっちとしては、これはかなりありがたい(^^)

なんとなく厚い雲が出てきて雨でも降り出しそうなイヤな感じ。

こんなところを歩いているのは自分だけだろうと思っていたら、登山のカッコした人3人とスライド。
歩いてる人いるんですね〜

10:39 小林峠到着

小林峠駐車場は3台いました。
ここから藻岩山登山口に向かう途中で登山者ひとりとスライド。

そういえば、峠の麓に小林峠の小林さんの自宅がありました。
小林峠記念館とか書いてあった気もするけど、入りにくそうなそんな建物。
あ、写真撮るの忘れてた(^^;

10:41 小林峠入口に到着

アスファルトの道は歩きにくくて疲れやすい。
ここからようやく山道に入れます。

ここからは馬の背に向かう。
ここのコースは何度も上り下りを繰り返しながら進む。
長いけど、一番登山道らしい道かも。

途中でキノコ集めの人とスライド。
このコースで会ったのはこの人だけ。

11:35 T6分岐通過

ここが噂のT6分岐ですか。
例の親子熊出没地点はここから旭山記念公園コースに向けて50mくらいの所らしいよ。

旭山記念公園コースを下山してから慈啓会病院に向かった方がアスファルトの道登らなくていいかなと思った。
とすると、今ここでこのまま下山してしまうと、慈啓会コースから登った後、このT6分岐まで来ないと全コース歩いたことにならないなと思い、まずは慈啓会コースと馬の背との分岐まで行くことにする。
なので、馬の背を山頂に向けて少しだけ移動します。

ここも登って下って登って・・・
これは後で来るときついね(^^;

11:43 慈啓会コースへの分岐到着

なんか人でごった返している(^^;
分岐の写真だけ撮ってさっさと今来た道を戻る。

11:52 再びT6分岐通過

旭山記念公園入口に向かいます。
えっと50m先っと・・・下った所かな?
右の沢への通り道でしょうか?
食べ物としては小林峠の方がナナカマドの実がたくさんあったような気がしますが・・・
発見情報が2週間前なのでなんともいえません。
幌見峠や大倉山の麓とかでも発見情報は出ているし、山はつながっているので出ても不思議ではないので皆様お気をつけて!

旭山記念公園コースもあまり人と会わず、入口手前で4組ほどとスライド。
熊出没看板のせい?

12:23 旭山記念公園入口到着

ここはトイレ有り、トイレに立ち寄る。

ここでお腹がすいたので、少し上に上がったところの「森の家」の前のベンチで食事休憩。
ここから藻岩山山頂のアンテナが見えます。

そういえば、旭山記念公園って来たことないな。
一度散策に来てみようと思う。

12:40 慈啓会病院入口に向けて出発

次はここから道路に出て、慈啓会病院を目指します。
確かどこかに近道があったと思うけど・・・通り過ぎて下まで行ってしまった(^^;
少し歩く距離が長くなってしまったけどしょうがない。
やっぱりアスファルトの道は疲れる(^^;

もうかなり足は疲れてて足の裏が痛い(x_x)

13:01 慈啓会病院入口到着

実はここに来たのは初めてなんですが、車で来ると慈啓会病院の駐車場に停めればいいのかな?
登山者駐車場とも何も書かれてないのでわからず・・・

ここも登山口にトイレ有り。靴洗い場も有るみたい。

ここからは多くの登山者とスライド。
みんなここから登ってきてるんですね(^^)
お地蔵さんもここは下からありました。

ここのコースはいいですね。
なんといっても下山時、登り返しが無い(笑)

途中、先日の台風の影響なのか崩落した箇所有り。
土嚢でガードされてました。

13:40 馬の背分岐通過

ここから山頂方向に向かいます。

13:41 北の沢コース分岐通過

ひとまずここで全コース制覇を果たしました(^^)
後は山頂まで行って、スキー場コースに下りて完了です。

疲れてはいるけど満足したので気分は良い!
藻岩山に取り付き、ジグ道を進んでいくといきなり雨が降ってくる。
雨は降っているけど、林の中なのであまり濡れることもなく進む。
まわりは明るいのですぐに止むだろうと雨具を出さず、

14:12 本日二度目の藻岩山山頂到着

しばし雨宿り。
雨宿りの登山者どんどん増える(^^;
だんだん小降りになってきたので、

14:20 下山開始

途中休憩所に立ち寄って下山。
もう遠方は見えなくなっていた。

濡れたススキの中を歩くのはイヤなので、登ってきた登山道を下りる。

15:14 無事駐車場に到着

今日の歩数は49000歩でした。
疲れたけど満足!

しばらく藻岩山はいいわ・・・
山頂の建物できたころに行くか〜ってそのころはもう雪積もってますよね?(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9008人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら