【東京散歩】お正月明けの墨田川七福神巡り。



- GPS
- 02:59
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 6m
- 下り
- 8m
コースタイム
■歩数:15000歩
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
■復路:東武押切駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■要所要所に標識が有るので迷うことはありません。 ■コースマップは以下を参照ください。 http://tabi.tobu.co.jp/playing/hiking/town/sumidagawa/map.pdf |
写真
感想
マンションの歩く会の今年初めてのウォーキングで、隅田川七福神を巡って来ました。隅田川七福神は文化年間に始まったと言われていますが、今年のお正月が二百年記念となっています。お正月も終わり参拝している人はほとんどいませんでしたが、たまには街歩きも楽しいものです。浅草駅から北に歩いて行き、最後は堀切駅から電車に乗り浅草に戻り、浅草寺にお参りしもんじゃ焼きを食べて帰宅しましたが、今年もいい年になることを願っています。
◇ちなみに七福神は、以下の神社仏閣に祀られています。
・恵比寿天 三囲神社
・大黒天 三囲神社
http://www.mitsuipr.com/about/facility/mimeguri.html
・毘沙門天 多聞寺
http://visit-sumida.jp/spot/6144/
・弁財天 長命寺
http://www.tendaitokyo.jp/jiinmei/chomeiji/
・福禄寿 百花園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index032.html
・寿老人 白髭神社
http://shirahigejinja951.wixsite.com/shirahigejinja
・布袋尊 弘福寺
http://ko-fukuji.wixsite.com/kofukuji
(参考までに)山行記録_2018年
https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-157532
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する