ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1362326
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

表尾根(↑大倉尾根、↓烏尾尾根 最後はミゾレ?)

2018年01月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
15.7km
登り
1,333m
下り
1,323m

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:16
合計
6:30
7:35
8
7:43
7:43
18
8:01
8:01
20
8:21
8:23
32
8:55
8:55
19
9:14
9:14
50
10:04
10:04
31
10:35
10:49
22
11:11
11:11
11
11:22
11:22
31
11:53
11:53
16
12:09
12:09
36
12:45
12:45
20
13:05
13:05
30
13:35
13:35
30
14:05
14:05
0
14:05
ゴール地点
天候 曇り後晴天で気温高し
最後はガスでミゾレ?
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
丹沢フリーパス 1530円使用(数百円お得)
渋沢⇒大倉 7:16、7:40、8:12
※大倉に大きな駐車場(有料)あり。
大倉⇒渋沢 22、53 に出てます
コース状況/
危険箇所等
丹沢でも人気のコースなので、整備が行きとどいてますが、表尾根で一部クサリ場や崩落跡で注意が必要。
急坂が続いたり、アップダウンも多く結構タフなコースです。
大倉⇒塔ノ岳
・バス停から30分ほどは緩やかな道が続きます。
・見晴茶屋を過ぎると本格的な急坂が続くようになります。
・整備された広い尾根で迷うことも、危険な場所もありませんがとにかくキツイ登りの連続です。
・特に後半は丸太階段の連続で膝にきます。
・塔ノ岳山頂は広く開けて、富士山、八ヶ岳、南アルプス等々の大パノラマが見れます。(今回も大絶景でした)
塔ノ岳⇒烏尾山
・明るく開けた展望の良い尾根だが、幾つものピークを越えるためアップダウンが多い。
・迷うことはないが、行者岳手前で高度感のあるクサリ場や崩落して切落ちている岩場が続くので要注意。
・高所恐怖症の私が大丈夫なので大したことはありません。
・展望がよく変化の多い楽しい尾根歩きができます。
・昨日の雨か、霜柱が解けたのか、所々ヌカルミデ滑りやすくなってます。
烏尾尾根
・地図では”迷”のマークがありましたが、よっぽどのことがない限り大丈夫です。
・テープやロープがあるので見落とさないように注意です。
・樹林帯の中、ちょっと荒れ気味の道で、薄気味悪い場所もありました。
・最後の林道歩きが約1時間もあり、ちょっとメゲル。
その他周辺情報 登山ポスト : 大倉バス停のドングリハウス横にあります。
        用紙筆記具もあります
温泉    : 何時もは鶴巻温泉に行きますが今日は東海大学前の
        ”さざんか”に行きました。
        あまり特徴のない湯ですが清潔感があり設備も良いです
        平日650円、休日750円は割安です。
        (今日はシニア料金550円で入れました)
        食事処も安くて美味しかった。
下山食堂  : 大倉バス停前にも秦野駅周辺にも数軒あります。
コンビニ  : 渋沢駅の南口にファミリーマートがあるらしい
        でも茶店や山小屋が沢山あり、ペットボトル1本だけ持って登っても大丈夫なくらい。
大倉バス停のどんぐりハウスです。
横の案内所に登山届けがあります。
(ポストは外です)
2018年01月18日 07:35撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 7:35
大倉バス停のどんぐりハウスです。
横の案内所に登山届けがあります。
(ポストは外です)
たぶん蝋梅だと思います。
2018年01月18日 07:40撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 7:40
たぶん蝋梅だと思います。
30分ほど舗装道路や林道が続きます。
2018年01月18日 07:44撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 7:44
30分ほど舗装道路や林道が続きます。
展望台との分岐です。
どちらにいっても上で合流しますが、ガスで何も見えないのでパスします。
2018年01月18日 08:07撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 8:07
展望台との分岐です。
どちらにいっても上で合流しますが、ガスで何も見えないのでパスします。
見晴茶屋もガスで真っ白です。
2018年01月18日 08:21撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 8:21
見晴茶屋もガスで真っ白です。
子の辺りから急坂が続きます。
岩場で足元が悪いところもあります。
2018年01月18日 08:22撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 8:22
子の辺りから急坂が続きます。
岩場で足元が悪いところもあります。
丸太階段も果てしなく続きます。
2018年01月18日 08:24撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 8:24
丸太階段も果てしなく続きます。
こんな気持ちのよい場所もありますが、すぐ急坂になります。
2018年01月18日 08:45撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 8:45
こんな気持ちのよい場所もありますが、すぐ急坂になります。
枝の間から、今日行く烏尾山が見えます。
右は三の塔です。
2018年01月18日 08:56撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 8:56
枝の間から、今日行く烏尾山が見えます。
右は三の塔です。
こんな道は大好きです。
2018年01月18日 09:09撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 9:09
こんな道は大好きです。
丁度中間付近にある”堀山の家”。
何時もここで休憩します。
2018年01月18日 09:14撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 9:14
丁度中間付近にある”堀山の家”。
何時もここで休憩します。
ガスの上に出て富士山もバッチリ見えます。
一番のご褒美です。
2018年01月18日 09:23撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/18 9:23
ガスの上に出て富士山もバッチリ見えます。
一番のご褒美です。
堀山の家あたりから、大蔵尾根らしい登りが続きます。
気温も上がってきたので、結構汗が出ます。
2018年01月18日 09:23撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 9:23
堀山の家あたりから、大蔵尾根らしい登りが続きます。
気温も上がってきたので、結構汗が出ます。
ひぇ〜!
私の天敵、丸太階段が果てしなく続きます。
2018年01月18日 09:33撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 9:33
ひぇ〜!
私の天敵、丸太階段が果てしなく続きます。
花立山荘です。
2018年01月18日 10:04撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 10:04
花立山荘です。
やっと塔の岳に到着です。
大蔵から丁度3時間です。
2018年01月18日 10:35撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 10:35
やっと塔の岳に到着です。
大蔵から丁度3時間です。
最高の眺めです。
富士山の右にあるのが南アルプスだと思います。
2018年01月18日 10:35撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/18 10:35
最高の眺めです。
富士山の右にあるのが南アルプスだと思います。
これは、多分箱根だと思います。
雲海の眺めもいいです。
2018年01月18日 10:35撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/18 10:35
これは、多分箱根だと思います。
雲海の眺めもいいです。
これから歩く表尾根です。
三の塔あたりがガスってる見たいです。
2018年01月18日 10:49撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/18 10:49
これから歩く表尾根です。
三の塔あたりがガスってる見たいです。
整備された気持ちのよい道です。
2018年01月18日 11:00撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 11:00
整備された気持ちのよい道です。
あちこちでヌカルんで滑りやすくなってます。
2018年01月18日 11:10撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 11:10
あちこちでヌカルんで滑りやすくなってます。
木の又小屋です。
30年くらい前に宿泊しました。
夜食が美味しかったけど今もかな?
2018年01月18日 11:11撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 11:11
木の又小屋です。
30年くらい前に宿泊しました。
夜食が美味しかったけど今もかな?
新大日です。
ホントにこのツッカエ棒で支えてるのかな???
2018年01月18日 11:22撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 11:22
新大日です。
ホントにこのツッカエ棒で支えてるのかな???
行者岳手前の崩落箇所です。
ちょっとお尻がムズムズします。
2018年01月18日 11:41撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 11:41
行者岳手前の崩落箇所です。
ちょっとお尻がムズムズします。
鎖場もあります。
高所恐怖症の私が大丈夫なので問題ありません。
2018年01月18日 11:44撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 11:44
鎖場もあります。
高所恐怖症の私が大丈夫なので問題ありません。
今日の最終ピーク烏尾山です。
ガスで何にも見えません。
しかもポツリポツリとミゾレらしきものが・・・
急いで降ります。
2018年01月18日 12:09撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 12:09
今日の最終ピーク烏尾山です。
ガスで何にも見えません。
しかもポツリポツリとミゾレらしきものが・・・
急いで降ります。
ガスの中ちょっと荒れ気味の急坂が続きます。
何となく薄気味悪い場所もあります。
2018年01月18日 12:16撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 12:16
ガスの中ちょっと荒れ気味の急坂が続きます。
何となく薄気味悪い場所もあります。
やっと林道に出ました。
迷マークが地図にありましたが、問題ありません。
2018年01月18日 13:05撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 13:05
やっと林道に出ました。
迷マークが地図にありましたが、問題ありません。
竜神の泉です。
美味しかった。
2018年01月18日 13:35撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 13:35
竜神の泉です。
美味しかった。
やっと着きました。
1時間林道を歩いて、ちょっとメゲます。
2018年01月18日 14:00撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 14:00
やっと着きました。
1時間林道を歩いて、ちょっとメゲます。
東海大前駅にある”あじさいの湯”です。
清潔感があり好きです。
2018年01月18日 16:13撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 16:13
東海大前駅にある”あじさいの湯”です。
清潔感があり好きです。
最後はこれですよね〜!
今日、一日よく遊びました!
2018年01月18日 15:36撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/18 15:36
最後はこれですよね〜!
今日、一日よく遊びました!
撮影機器:

感想

天気予報で、天気もよく気温も上がるとのことだったので、少し高度の高い山に行くか。
いつもならこの時期は、1000m以下の高尾山や奥多摩、奥武蔵の低山に行くのだが、雪もなさそうだし気温も高いので、久しぶりに丹沢にいくかな!
時々、無性に丹沢の”大倉尾根”の急坂が歩きたくなる。
例年は完全に雪の取れた4月に行くのだが、大丈夫だろう、と安易に出発。
気温が高いせいか、周りはガスで真っ白。
こりゃ、今日は展望は無しか!
でも、登山には丁度よい気温で歩きやすい。
久しぶりの、大倉尾根の急坂を楽しんで登る。
堀山の家付近でガスの上に出て、富士山や雲海の中の箱根が見え出す。
ラッキー!
塔の岳からの眺めも最高!
富士山から南アルプス、雲海の中の箱根は幻想的でさえある。
この後、歩きなれた表尾根を行く。
今回は、今まで歩いたことのない”烏尾尾根”を下ることにしたが、ちょっと後悔・・・
ガスの中荒れ気味の急坂が続き、ちょっと薄気味が悪い。
しかも林道に出てから約1時間歩くのでかなりメゲる。
最後は何時も通り、温泉で一人打上げ、今日も一日よく遊びました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら