記録ID: 1363829
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
仙厳園集仙台【鹿児島市】
2018年01月16日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:41
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 164m
- 下り
- 167m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:39
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 0:42
距離 1.6km
登り 164m
下り 170m
10:02
15分
スタート地点
10:17
10:20
24分
集仙台
10:44
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仙巌園入場料1000円 |
写真
撮影機器:
感想
鹿児島滞在2日目、仙厳園を散策です。
反射炉や発電所など当時の薩摩の科学力は目を見張るものがありますね。
広い園内には桜島がよく見えるポイントがあります。
散策途中、登山道入り口なる標識があり、『集仙台』まで所要時間30分となっています。引き込まれて行きました。ここまで1時間程度散策し、妻kisaragiさんは名物・両棒餅(ぢゃんぼもち)が気になるので食べて待っているということで1人で行ってきます。
階段を登って15分で到着、そんなに急いだつもりないんだけど半分の時間で登ってきてしまった。
ここからも桜島がよく見えます。南側に目を向けると薩摩半島の山が見えました。でも山名わからないな。景色に満足し来た道を引き返します。下りながら『千尋厳』が見えないかと探していたらありました。ちょっと遊歩道から外れて写真撮影しました。眺めが良かったのもあり楽しかったです。
kisaragiさんの待つ亀鶴荘に急ぎましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1819人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する