ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

仙厳園(せんがんえん) / 磯庭園

都道府県 鹿児島県
最終更新:only-kaimon
基本情報
場所 北緯31度37分07秒, 東経130度34分47秒
カシミール3D
島津光久によって築かれた島津家の別邸です。桜島と錦江湾を借景とした庭園があります。園内にある反射炉は世界文化遺産の構成資産。
登山口 集仙台・観水舎への登山道は土砂崩れのため2025年1月現在閉鎖中
駐車場
トイレ
食事
2025年3月15日開業予定
バス停
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

仙巌園(せんがんえん)は、鹿児島県鹿児島市吉野町にある薩摩藩主島津氏の別邸・大名庭園。別名は磯庭園(いそていえん)。
万治年間に島津氏第19代当主・島津光久によって磯に別邸として建設された。錦江湾を隔てて桜島を借景とする庭園となっており、「仙巌園附花倉御仮屋庭園」として国の名勝に指定されている。所有者は島津興業。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「仙厳園」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
04:5213.1km137m-
  116    26 
2025年01月12日(日帰り)
霧島・開聞岳
02:465.0km22m1
  72    10 
しもくん, その他1人
2024年11月30日(日帰り)
九州・沖縄
04:388.0km64m1
  46    29 
2024年10月28日(日帰り)
霧島・開聞岳
13:1185.6km458m8
  23    11  4 
2023年12月07日(3日間)
九州・沖縄
04:1322.6km19m2
  1    1 
2020年12月12日(日帰り)
九州・沖縄
19:2518.7km428m-
  7    6 
2019年05月04日(日帰り)
霧島・開聞岳
00:421.6km164m1
  36    6 
2018年01月16日(日帰り)