記録ID: 2793798
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
姶良〜鹿児島中央
2020年12月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 19m
- 下り
- 18m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
その他周辺情報 | 南洲茶屋の団子がうまい。 お店の方と色々話すことができ、この辺のことを色々聞けた。楽しい。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
予備ズボン
靴下
予備靴下
予備下着
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
霧島〜開聞の接続の一部
桜島を見ながら錦江湾岸を歩く。
途中西郷隆盛蘇生の家があったり、城跡があったり、そこで贋金を作った話があったりと、意外と歴史を感じられる道だった。
NHK連ドラの舞台にもなっているようで、そういうのを見てから来ても面白いんだろうなと感じた。
西郷隆盛のような、その地の発展に還元した歴史上の偉人をもっと調べても面白いかもしれない。
鹿児島まで来ると、植生がだいぶ南国に近くなり楽しい。
鹿児島県内はオンロードと開聞岳だけになってしまったが、もっと冒険しても楽しいのだろうなと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する