ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1363936
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須(大丸〜三本槍岳)

2018年01月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:12
距離
14.1km
登り
1,103m
下り
1,101m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
1:44
合計
8:12
6:53
24
7:33
7:33
6
8:02
8:02
24
8:26
8:40
13
8:53
8:54
8
9:02
9:02
24
9:26
9:27
13
9:40
9:40
8
9:48
9:48
13
10:01
10:10
16
11:06
11:19
28
11:59
12:00
31
12:31
12:32
5
12:37
12:37
9
12:46
12:46
13
12:59
13:18
4
13:22
13:32
11
13:43
13:46
13
13:59
14:19
14
14:33
14:34
8
14:47
14:48
5
15:04
15:05
0
15:05
ゴール地点
天候 晴れ、那須らしくない微風
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
冬のアプローチは大丸駐車場から。スキー場付近までは道路に積雪ありませんでした。駐車場手前は一部圧雪路。
コース状況/
危険箇所等
◆大丸P〜峰の茶屋
踏み跡明瞭です。風も弱く登山道クラストも無かったのでアイゼン無しで登った。
◆峰の茶屋〜1900m峰
トラバースに踏み跡無かったので峰の茶屋でアイゼン,ピッケル準備して剣ヶ峰直登。先行者がいたので、いつも吹き溜まる鎖場も難なく通過。朝日の肩〜1900m峰までは強風地帯なるも穏やかな日でした。
◆1900m峰〜清水平
清水平までアイゼンのまま進んだけど踏み抜き多数。スノーシューを投入し歩きやすくなったものの、ルートをミスるとハイマツの下にズボッと埋まる。スノーシューで踏み抜くと上げるのがタイヘンです。夏道沿いに歩くのが無難なんだけど真っ白な雪原なので何度もルートロストして踏み抜きました。間違ったトレースつけて失礼しました。
◆三本槍岳
三本槍の登りは適度にクラストしていたので登山道無視して直登、ヒールリフター最強です。山頂部の斜度が緩くなったところで踏み抜き多数、やはり夏道無視しないで歩いたほうがよさそうです。
◆三本槍からの戻り
1900m峰までスノーシュー、帰りは朝日岳に登ったあとにアイゼン装着して剣ヶ峰トラバースを進みました(トレース有り)。峰の茶屋で休憩後に下山、茶臼岳に登る元気は無かった。
その他周辺情報 那須は温泉多数、リゾート地なのでお土産屋も多い。
大丸Pから朝日とともに登り始め。
2018年01月20日 07:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
1/20 7:07
大丸Pから朝日とともに登り始め。
峠の茶屋Pから快晴の朝日岳、冬は静かな場所です。
2018年01月20日 07:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 7:35
峠の茶屋Pから快晴の朝日岳、冬は静かな場所です。
鳥居もだいぶ埋まってきた。
2018年01月20日 07:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 7:40
鳥居もだいぶ埋まってきた。
茶臼岳もよさそう。元気あれば登るつもりだったけど・・・
2018年01月20日 08:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 8:01
茶臼岳もよさそう。元気あれば登るつもりだったけど・・・
朝日岳、東南稜に向かった人を何人も見かけました。たぶん行くことは無いと思う。
2018年01月20日 08:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
1/20 8:02
朝日岳、東南稜に向かった人を何人も見かけました。たぶん行くことは無いと思う。
剣ヶ峰トラバースにはトレース無いので直登決定。
2018年01月20日 08:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
1/20 8:06
剣ヶ峰トラバースにはトレース無いので直登決定。
峰の茶屋が近くなってきた。空は真っ青。
2018年01月20日 08:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 8:21
峰の茶屋が近くなってきた。空は真っ青。
里側の展望、穏やかな晴天。
2018年01月20日 08:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 8:37
里側の展望、穏やかな晴天。
剣ヶ峰に向かいます、何人か登っていったのを見かけました。
2018年01月20日 08:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/20 8:41
剣ヶ峰に向かいます、何人か登っていったのを見かけました。
夏期は見ることない剣ヶ峰途中から茶臼岳と峰の茶屋。茶臼岳も白くて綺麗。
2018年01月20日 08:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
1/20 8:51
夏期は見ることない剣ヶ峰途中から茶臼岳と峰の茶屋。茶臼岳も白くて綺麗。
剣ヶ峰ではお地蔵さんに里側を見守って頂いてます。
2018年01月20日 08:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
1/20 8:54
剣ヶ峰ではお地蔵さんに里側を見守って頂いてます。
ひさしぶりの剣ヶ峰登頂、最近はトラバースばかりだったので最後に登ったのは4年くらい前です。
2018年01月20日 08:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 8:55
ひさしぶりの剣ヶ峰登頂、最近はトラバースばかりだったので最後に登ったのは4年くらい前です。
ここから見る朝日岳は切り立ってますね。
2018年01月20日 08:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/20 8:55
ここから見る朝日岳は切り立ってますね。
隠居倉が大きく見えている。麓の三斗小屋にもまた行きたいな。
2018年01月20日 09:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 9:07
隠居倉が大きく見えている。麓の三斗小屋にもまた行きたいな。
剣ヶ峰を下って夏道に合流、えびのしっぽがビッチリ。
2018年01月20日 09:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/20 9:11
剣ヶ峰を下って夏道に合流、えびのしっぽがビッチリ。
茶臼岳が大きい。登山道がはっきり見えます。
2018年01月20日 09:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 9:13
茶臼岳が大きい。登山道がはっきり見えます。
朝日の肩への鎖場、いつも雪が吹き溜まるけど先行者いたので助かります。
2018年01月20日 09:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 9:17
朝日の肩への鎖場、いつも雪が吹き溜まるけど先行者いたので助かります。
朝日の肩に到着、頂上に人が立ってる。今日は三本槍が主目的なので朝日岳は帰りに登ることにします。
2018年01月20日 09:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
1/20 9:25
朝日の肩に到着、頂上に人が立ってる。今日は三本槍が主目的なので朝日岳は帰りに登ることにします。
熊見曽根〜1900m峰、いつもは強風地帯だけど今日は穏やか。
2018年01月20日 09:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 9:27
熊見曽根〜1900m峰、いつもは強風地帯だけど今日は穏やか。
西側の展望、日光山塊や尾瀬燧ケ岳が見えてました。
2018年01月20日 09:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 9:31
西側の展望、日光山塊や尾瀬燧ケ岳が見えてました。
歩いてきた剣ヶ峰〜朝日岳へのルートが見渡せる。茶臼岳は存在感たっぷり。
2018年01月20日 09:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/20 9:38
歩いてきた剣ヶ峰〜朝日岳へのルートが見渡せる。茶臼岳は存在感たっぷり。
1900m峰までもう少し。展望の良い立派な山なので名前つければ良いのに。
2018年01月20日 09:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/20 9:39
1900m峰までもう少し。展望の良い立派な山なので名前つければ良いのに。
1900m峰に到着、裏那須の山が美しい。
2018年01月20日 09:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/20 9:47
1900m峰に到着、裏那須の山が美しい。
今から進む雪原となった清水平。奥には磐梯山,吾妻連峰,安達太良と猪苗代湖。ここは本当に展望良い場所です。
2018年01月20日 09:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 9:47
今から進む雪原となった清水平。奥には磐梯山,吾妻連峰,安達太良と猪苗代湖。ここは本当に展望良い場所です。
本日の目的地の三本槍岳。真っ白です。
2018年01月20日 09:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
1/20 9:51
本日の目的地の三本槍岳。真っ白です。
里側も良く見渡せます。
2018年01月20日 09:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 9:52
里側も良く見渡せます。
1900m峰の下り、踏み抜きが多くなってきた。
2018年01月20日 09:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 9:59
1900m峰の下り、踏み抜きが多くなってきた。
清水平に到着、ここでスノーシューに転装。目的の三本槍までまだ距離あります。
2018年01月20日 10:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 10:11
清水平に到着、ここでスノーシューに転装。目的の三本槍までまだ距離あります。
広い雪原となった清水平を進みます。この場所を歩けることが楽しい。
2018年01月20日 10:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
1/20 10:26
広い雪原となった清水平を進みます。この場所を歩けることが楽しい。
踏み抜かないように夏道を探すのが大変。間違ったトレースいっぱい作ってしまった。良く見たらアニマルトレース頼りにすれば良かったかも?
2018年01月20日 10:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/20 10:35
踏み抜かないように夏道を探すのが大変。間違ったトレースいっぱい作ってしまった。良く見たらアニマルトレース頼りにすれば良かったかも?
北側も展望良く見えている。磐梯山は特徴的な山ですね。
2018年01月20日 10:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 10:40
北側も展望良く見えている。磐梯山は特徴的な山ですね。
三本槍登り途中から清水平を振り返る。夏は人気の山域だけど、今は数えるくらいしか人がいない。
2018年01月20日 10:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 10:52
三本槍登り途中から清水平を振り返る。夏は人気の山域だけど、今は数えるくらいしか人がいない。
三本槍岳に到着。この時期は達成感あります。
2018年01月20日 11:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
1/20 11:03
三本槍岳に到着。この時期は達成感あります。
大佐飛山が見えてる。人里離れた男鹿山塊、憧れの秘境です。
2018年01月20日 11:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 11:10
大佐飛山が見えてる。人里離れた男鹿山塊、憧れの秘境です。
真っ白い旭岳が目立ちますね。こちら側も良い展望です。
2018年01月20日 11:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 11:12
真っ白い旭岳が目立ちますね。こちら側も良い展望です。
三本槍岳ではなんといっても流石山〜三倉山にかけての稜線が美しい。絶景です。
2018年01月20日 11:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/20 11:11
三本槍岳ではなんといっても流石山〜三倉山にかけての稜線が美しい。絶景です。
朝日岳が頭だけ見えてる。そろそろ戻ります。
2018年01月20日 11:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 11:20
朝日岳が頭だけ見えてる。そろそろ戻ります。
三本槍から見る冬の清水平、素晴らしい展望です。
2018年01月20日 11:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 11:25
三本槍から見る冬の清水平、素晴らしい展望です。
木々についた雪が幻想的ですね。天気も良く青空に映える。
2018年01月20日 11:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 11:39
木々についた雪が幻想的ですね。天気も良く青空に映える。
今から向かう1900m峰と朝日岳、午後まで天気は持ちそう。
2018年01月20日 11:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 11:51
今から向かう1900m峰と朝日岳、午後まで天気は持ちそう。
清水平まで戻ってきました。1900m峰を登るまではスノーシューのまま進む。
2018年01月20日 11:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 11:58
清水平まで戻ってきました。1900m峰を登るまではスノーシューのまま進む。
清水平を振り返り。木道のところに人が数名いますね。
2018年01月20日 12:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/20 12:13
清水平を振り返り。木道のところに人が数名いますね。
ここで三本槍岳は見納め、また来ます。
2018年01月20日 12:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 12:20
ここで三本槍岳は見納め、また来ます。
やはりこの稜線は素晴らしい。これら裏那須の山々は未踏なので、いつか登りに行きます(花のシーズンが良いらしい)。
2018年01月20日 12:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
1/20 12:31
やはりこの稜線は素晴らしい。これら裏那須の山々は未踏なので、いつか登りに行きます(花のシーズンが良いらしい)。
1900m峰に帰還、山名標識を見ると風の強さが分かります。
2018年01月20日 12:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 12:31
1900m峰に帰還、山名標識を見ると風の強さが分かります。
朝日の肩まで戻ってきた。人がいないうちに静かな朝日岳に登ろう。
2018年01月20日 12:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 12:45
朝日の肩まで戻ってきた。人がいないうちに静かな朝日岳に登ろう。
朝日岳到着、風もなく展望も最高。
2018年01月20日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 12:58
朝日岳到着、風もなく展望も最高。
ここから見える茶臼岳は雄大です。
2018年01月20日 12:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
1/20 12:59
ここから見える茶臼岳は雄大です。
手前に峠の茶屋駐車場が見える。遠望は少し霞んでるので筑波山は見えませんでした。
2018年01月20日 12:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 12:59
手前に峠の茶屋駐車場が見える。遠望は少し霞んでるので筑波山は見えませんでした。
朝日岳から見るこの稜線が大好き。もう少し真っ白になったほうが見栄えするかな。
2018年01月20日 13:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 13:16
朝日岳から見るこの稜線が大好き。もう少し真っ白になったほうが見栄えするかな。
朝日の肩まで戻ってきました。登ってきた人に剣ヶ峰トラバース通れると聞いたのでアイゼン履いて下山開始。
2018年01月20日 13:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 13:29
朝日の肩まで戻ってきました。登ってきた人に剣ヶ峰トラバース通れると聞いたのでアイゼン履いて下山開始。
茶臼岳を正面にどんどん下る。今日はたくさん登っているんだろうな。
2018年01月20日 13:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 13:37
茶臼岳を正面にどんどん下る。今日はたくさん登っているんだろうな。
剣ヶ峰トラバースは慎重に。直登したほうが気を使わないかもしれない。
2018年01月20日 13:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 13:50
剣ヶ峰トラバースは慎重に。直登したほうが気を使わないかもしれない。
峰の茶屋に戻ってきました。中で昼食休憩とします。疲れたので茶臼に登る気はゼロ。
2018年01月20日 13:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 13:59
峰の茶屋に戻ってきました。中で昼食休憩とします。疲れたので茶臼に登る気はゼロ。
下山開始、天気良かったので剣ヶ峰の白さは朝より減りました。
2018年01月20日 14:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 14:19
下山開始、天気良かったので剣ヶ峰の白さは朝より減りました。
雪あると夏道よりも早く下れる。今日は最後まで風は強くなかった。
2018年01月20日 14:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 14:31
雪あると夏道よりも早く下れる。今日は最後まで風は強くなかった。
鳥居のところまで戻ってきた。狛犬はまだ頭出てるけどまもなく埋まるかな。
2018年01月20日 14:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/20 14:42
鳥居のところまで戻ってきた。狛犬はまだ頭出てるけどまもなく埋まるかな。
大丸Pまで戻ってきました。疲れた〜、温泉にGo。
2018年01月20日 15:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/20 15:03
大丸Pまで戻ってきました。疲れた〜、温泉にGo。
撮影機器:

感想

好天が期待できる土曜日、気圧配置も良く風も弱そうなので那須に行ってきました。久しぶりにこの時期の三本槍岳まで足を延ばしたけど、大丸Pから歩く三本槍は遠い。しかも冬山道具満載でザックも重たい。でも真っ白い雪原となった清水平は穏やかな天気もあってとても素晴らしい景色でした。今年に入って晴天の山行が続いているけど夏山まで運が持つかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人

コメント

もしかして
skrgitavさん、こんにちは kiiro-inkoと申します
もしかして清水平と三本槍の山頂で一緒になった方でしょうか?
ちょうど私たちが三本槍に居た時に雲が広がっちゃって、下山し始めたら青空が出て来て「えーーっ!?なんだし…(-_-)」って感じじゃなかったですか?(笑)
清水平の踏み抜きには苦労しましたよねcoldsweats01
でもお互いに素晴らしい景色を満喫できていい一日でした

skrgitav さんとは同じ茨城県民ですね、どこか地元のお山でお会いしたら、その時はよろしくお願いします
2018/1/22 15:16
Re: もしかして
kiiro-inkoさま、こんにちは
三本槍の登りは日照りで暑かったのに、山頂だけ曇りと残念でした。三本槍岳から見る流石〜三倉山の稜線が大好きなので、太陽に照らされた真っ白い景色を期待したのだけど写真でも分かるように少し暗めでした。しかも下山とともに晴れ。なんだかなぁ〜、でも今時期の那須でこれだけ穏やかなのも珍しいのでラッキーと思うことにします。今日の茨城は大雪で大変だけど、お山はさらに白く美しい景色に様変わりです。では、またどこかで!
2018/1/22 21:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら