ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1364180
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

足和田山周回(毛無山登山口~足和田山~道の駅かつやま~)

2018年01月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
10.3km
登り
644m
下り
648m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:35
合計
3:35
8:34
8:34
0
8:34
8:34
62
9:36
9:49
17
10:06
10:07
17
10:24
10:29
5
10:34
10:35
4
10:39
10:44
12
10:56
11:03
3
11:06
11:06
3
11:09
11:10
4
11:14
11:14
27
11:41
11:41
4
11:54
11:55
1
11:56
11:56
6
12:02
12:03
0
12:03
ゴール地点
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は、文化洞トンネルを西側に出た所に西湖東口のバス停があり、その交差点の北側(毛無山側)に誘導看板があり、山側に進むと登山者駐車場があります。
(↓写真を参考にしてください。)
無料。トイレなし。
15台程度(推定 写真最後)停めれそうです。
この日は8:15の時点で4台。

※文化洞トンネルの東側(河口湖側)の毛無山登山口の駐車場は閉鎖されています。
(↓写真を参考にしてください。)
コース状況/
危険箇所等
道は分かり易いと思います。
残雪もなく安全に歩けました。
その他周辺情報 道の駅 かつやま
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/Michi-no-Eki/station/yama_katsuyama/index.html
河口湖 湖北ビューラインを通り、登山口へ向かいます。
人が写真を撮っている所はいいポイントですね。
2018年01月21日 08:06撮影 by  SOV33, Sony
8
1/21 8:06
河口湖 湖北ビューラインを通り、登山口へ向かいます。
人が写真を撮っている所はいいポイントですね。
昨日の山行で撮影した交差点。
文化洞トンネルを西湖側へ出て毛無山側に右折して駐車場へ向かいます。
2018年01月20日 14:19撮影 by  SOV33, Sony
1
1/20 14:19
昨日の山行で撮影した交差点。
文化洞トンネルを西湖側へ出て毛無山側に右折して駐車場へ向かいます。
その交差点の案内。
道なりに進むと駐車場です。
2018年01月20日 14:20撮影 by  SOV33, Sony
1/20 14:20
その交差点の案内。
道なりに進むと駐車場です。
駐車場。
準備を整え出発します。
2018年01月21日 08:26撮影 by  SOV33, Sony
1
1/21 8:26
駐車場。
準備を整え出発します。
昨日歩いた文化洞トンネルを通過し毛無山登山口へ。
2018年01月21日 08:30撮影 by  SOV33, Sony
1/21 8:30
昨日歩いた文化洞トンネルを通過し毛無山登山口へ。
毛無山登山口。
この登山口の前の駐車場は閉鎖されています。
2018年01月21日 08:34撮影 by  SOV33, Sony
1/21 8:34
毛無山登山口。
この登山口の前の駐車場は閉鎖されています。
分岐を足和田山(五湖台)へ。
2018年01月21日 08:37撮影 by  SOV33, Sony
1/21 8:37
分岐を足和田山(五湖台)へ。
気持ちの良い朝。
尾根を歩きます。
2018年01月21日 08:45撮影 by  SOV33, Sony
2
1/21 8:45
気持ちの良い朝。
尾根を歩きます。
前日の山行の疲労を確認しながら、ゆっくり登って行きます。
ん。キツイ。
2018年01月21日 08:57撮影 by  SOV33, Sony
1/21 8:57
前日の山行の疲労を確認しながら、ゆっくり登って行きます。
ん。キツイ。
苔。
2018年01月21日 09:06撮影 by  SOV33, Sony
1/21 9:06
苔。
いい登り。
一歩一歩登って行きます。

2018年01月21日 09:12撮影 by  SOV33, Sony
1/21 9:12
いい登り。
一歩一歩登って行きます。

ロープ。
下りは滑りそうだ。
2018年01月21日 09:19撮影 by  SOV33, Sony
1/21 9:19
ロープ。
下りは滑りそうだ。
分岐。
ここを過ぎるとすぐに山頂です。
2018年01月21日 09:34撮影 by  SOV33, Sony
1/21 9:34
分岐。
ここを過ぎるとすぐに山頂です。
足和田山(五湖台)山頂。
広くて展望台やベンチ、テーブルが設置されています。
豪華な山頂を独り占め。
2018年01月21日 09:35撮影 by  SOV33, Sony
1
1/21 9:35
足和田山(五湖台)山頂。
広くて展望台やベンチ、テーブルが設置されています。
豪華な山頂を独り占め。
土は凍っていて気になりません。
溶けたら泥んこやな。
2018年01月21日 09:36撮影 by  SOV33, Sony
1
1/21 9:36
土は凍っていて気になりません。
溶けたら泥んこやな。
道標。
2018年01月21日 09:37撮影 by  SOV33, Sony
1/21 9:37
道標。
足和田山。
山頂標識。
2018年01月21日 09:37撮影 by  SOV33, Sony
1/21 9:37
足和田山。
山頂標識。
山名盤。
2018年01月21日 09:37撮影 by  SOV33, Sony
1/21 9:37
山名盤。
立派な展望台。
2018年01月21日 09:38撮影 by  SOV33, Sony
3
1/21 9:38
立派な展望台。
展望台から河口湖方面。
2018年01月21日 09:38撮影 by  SOV33, Sony
3
1/21 9:38
展望台から河口湖方面。
展望台から富士山。
綺麗。
永遠にその姿でいて欲しい。
2018年01月21日 09:39撮影 by  SOV33, Sony
11
1/21 9:39
展望台から富士山。
綺麗。
永遠にその姿でいて欲しい。
休憩。
2018年01月21日 09:42撮影 by  SOV33, Sony
1
1/21 9:42
休憩。
名残惜しいですが、自宅までの運転が長いので下山を開始します。
2018年01月21日 09:50撮影 by  SOV33, Sony
1/21 9:50
名残惜しいですが、自宅までの運転が長いので下山を開始します。
気持ちの良い道です。
2018年01月21日 10:01撮影 by  SOV33, Sony
1
1/21 10:01
気持ちの良い道です。
河口湖もチラチラ。
2018年01月21日 10:02撮影 by  SOV33, Sony
1
1/21 10:02
河口湖もチラチラ。
今日も快晴。
2018年01月21日 10:12撮影 by  SOV33, Sony
1
1/21 10:12
今日も快晴。
途中のベンチで休憩。
2018年01月21日 10:18撮影 by  SOV33, Sony
1/21 10:18
途中のベンチで休憩。
ここも眺望を楽しめます。
2018年01月21日 10:20撮影 by  SOV33, Sony
3
1/21 10:20
ここも眺望を楽しめます。
ズーム。
2018年01月21日 10:20撮影 by  SOV33, Sony
3
1/21 10:20
ズーム。
今日登る予定だった三ツ峠山方面。
多分、右側奥の杓子山を登るのは、次の次の次の次ぐらいか。
2018年01月21日 10:22撮影 by  SOV33, Sony
5
1/21 10:22
今日登る予定だった三ツ峠山方面。
多分、右側奥の杓子山を登るのは、次の次の次の次ぐらいか。
木段を下ります。
2018年01月21日 10:36撮影 by  SOV33, Sony
1/21 10:36
木段を下ります。
もふもふ。
木段が埋まるほどの落ち葉地帯。

2018年01月21日 10:37撮影 by  SOV33, Sony
1
1/21 10:37
もふもふ。
木段が埋まるほどの落ち葉地帯。

天神社。
2018年01月21日 10:39撮影 by  SOV33, Sony
1/21 10:39
天神社。
今年もご安全に。
2018年01月21日 10:42撮影 by  SOV33, Sony
1/21 10:42
今年もご安全に。
羽根子山山頂。
ここも広くてベンチが設置してあります。
2018年01月21日 10:56撮影 by  SOV33, Sony
1/21 10:56
羽根子山山頂。
ここも広くてベンチが設置してあります。
直下には河口湖や小海公園。
2018年01月21日 10:56撮影 by  SOV33, Sony
1/21 10:56
直下には河口湖や小海公園。
下ります。
2018年01月21日 11:01撮影 by  SOV33, Sony
1/21 11:01
下ります。
下ります。
2018年01月21日 11:05撮影 by  SOV33, Sony
1/21 11:05
下ります。
登山口。
2018年01月21日 11:06撮影 by  SOV33, Sony
1/21 11:06
登山口。
道の駅へ。
2018年01月21日 11:07撮影 by  SOV33, Sony
1/21 11:07
道の駅へ。
道の駅 かつやま
山行途中のトイレ休憩も計算通り。
2018年01月21日 11:08撮影 by  SOV33, Sony
1/21 11:08
道の駅 かつやま
山行途中のトイレ休憩も計算通り。
道の駅の前には小海公園。
2018年01月21日 11:11撮影 by  SOV33, Sony
3
1/21 11:11
道の駅の前には小海公園。
道の駅の登山口前の駐車場。
登山者はこっちかな?
2018年01月21日 11:13撮影 by  SOV33, Sony
1/21 11:13
道の駅の登山口前の駐車場。
登山者はこっちかな?
遊歩道へ。
2018年01月21日 11:14撮影 by  SOV33, Sony
1/21 11:14
遊歩道へ。
いつか、あの稜線も歩こう。

2018年01月21日 11:16撮影 by  SOV33, Sony
6
1/21 11:16
いつか、あの稜線も歩こう。

今後の山登りを妄想しながら進みます。
2018年01月21日 11:21撮影 by  SOV33, Sony
1/21 11:21
今後の山登りを妄想しながら進みます。
遊歩道から車道へ。
車に注意。
2018年01月21日 11:26撮影 by  SOV33, Sony
1/21 11:26
遊歩道から車道へ。
車に注意。
これ、やりたい。
2018年01月21日 11:33撮影 by  SOV33, Sony
1/21 11:33
これ、やりたい。
貴船神社を通過。
2018年01月21日 11:46撮影 by  SOV33, Sony
1/21 11:46
貴船神社を通過。
車道を左に。
2018年01月21日 11:48撮影 by  SOV33, Sony
1/21 11:48
車道を左に。
最後の急登。
2018年01月21日 11:52撮影 by  SOV33, Sony
1/21 11:52
最後の急登。
毛無山登山口バス停を通過。
2018年01月21日 11:54撮影 by  SOV33, Sony
1/21 11:54
毛無山登山口バス停を通過。
トンネル内は今日も強風。
2018年01月21日 11:56撮影 by  SOV33, Sony
1/21 11:56
トンネル内は今日も強風。
昨日は無視して通過しましたが、今日は家族構成ぐらいは確認して進みます。
2018年01月21日 11:59撮影 by  SOV33, Sony
2
1/21 11:59
昨日は無視して通過しましたが、今日は家族構成ぐらいは確認して進みます。
あと少し。
2018年01月21日 12:00撮影 by  SOV33, Sony
1/21 12:00
あと少し。
到着。
お疲れさまでした。
2018年01月21日 12:03撮影 by  SOV33, Sony
1
1/21 12:03
到着。
お疲れさまでした。

感想

前日の西湖北方(鬼ヶ岳~節刀ヶ岳~十二ヶ岳~毛無山)の山行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1363091.html
の疲労状況等に対応できるように、二日目は4プラン(御正体山、三ツ峠山、足和田山、中止)用意していました。
4つ選択出来るとはいえ、本命は三ツ峠山です。
以前登った、いこいの森Pからでなく、今回は三ツ峠登山口Pからの周回で登るつもりでした。
昨日の疲労もあるけど行ってみようと思いナビ検索すると、予習と違う道を指示。
運転の時間も長くなってる。
御坂みち?河口湖笛吹線?通行止め?林道は通れるの?悪路か?え?いつから?
当日の朝になってからの大混乱は、状況を把握する事を即停止し、プランC(足和田山)に作戦を速やかに移行しました。
疲労と帰りの車の長距離機動を考えると賢明な判断なはず。
プランB(三ツ峠山)の登山口への機動は次回に失敗しないように付箋を貼って忘れないよういしないと。
なので、昨日の山行で確認した毛無山登山口に向かいました。

足和田山の山行は、自分にとって丁度良い具合の体力と時間で楽しめました。
この時期は、山行後の膝の具合の悪さが心配でしたが、2週間前から飲んでいるグルコサミン+コンドロイチンの効果があったのか膝の損害なしで歩けました。
いい山でした。静かだったな。
寒波前に来れて良かった。
天候もよく、1日目も2日目も満足でした。
この組み合わせも良かった。(変更はありましたが)
この周辺はどこもいい所ばかりです。
この山域に次に来るのは12月か来年か。

次はどこを登るかな?
山行計画を作成していた草津白根山の噴火は心配です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら