記録ID: 1364544
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
孫山東尾根(北ルート・バリ)〜明王峠〜景信山
2018年01月21日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,025m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:05
距離 14.1km
登り 1,025m
下り 1,022m
孫山東尾根(北ルート)はバリエーションルートです。登りではあまり迷う心配はないと思いますが、下りに使う場合は分岐が多いので注意が必要です。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
孫山東尾根は結構道標がありました。ただ、最初の林道からの降り口にあった(去年の他の人のレコで見た)はずの道標は撤去されていました。 |
写真
大平小屋跡。資材が置いてあって何かの建築が始まるようです。
このすぐ先で、右にある踏み跡を矢ノ音の巻き道と間違えて行ってしまいました。ちょっと踏み跡が濃いともう道にしか見えないという(笑)。その後、藪の斜面を無理やり登って正規の巻き道に復帰しました。
このすぐ先で、右にある踏み跡を矢ノ音の巻き道と間違えて行ってしまいました。ちょっと踏み跡が濃いともう道にしか見えないという(笑)。その後、藪の斜面を無理やり登って正規の巻き道に復帰しました。
感想
手ごろな周回コースを考える中で、登りにバリエーションルートを入れてみました。孫山東尾根は伐採で落とした木の枝が邪魔な箇所かあったりもしましたが、逆に手入れのよく行き届いた植林という感じで、藪もなく歩きやすかったです。
ただ途中ではずっと展望らしい展望がないので、景信山に着いて関東平野が目の前に広がった時は、ちょっと感動しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する