記録ID: 1366607
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
◎みなさまのお墨付き・・*南高尾山稜*【高尾駅→上大戸バス停】
2018年01月24日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 423m
- 下り
- 402m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:55
距離 10.1km
登り 426m
下り 415m
8:56
61分
高尾駅
12:51
上大戸バス停
尾根より民家の舗装路の方がテカテカ凍ってて危ないです・・。
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR登戸駅→分倍河原 220円 京王線 分倍河原→高尾駅 280円 【帰り】 神奈中バス 橋25 橋本駅北口行 法政大学・相原(大戸発) 290円 JR橋本駅→長津田駅 310円 東急 長津田駅→宮前平駅 200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【高尾駅→四辻→草戸山→城山湖→上大戸バス停】 空気がキン!と澄んで気持ちいい尾根あるき♫ 北斜面はけっこう積もってますよ。 |
その他周辺情報 | *城山湖散策路の一部?は雪のためゲートを閉じてるようでした・・。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | *ルートや時刻などは「山旅ロガー」から取り込んでおります。 |
---|
感想
*みなさま*
お風邪は召されていらっしゃいませんか?
私は今のとこ元気です。
さて今回の南高尾山稜、適度な積雪で歩きやすく
とても気持ち良かったですよ♩
やっぱ冬はいいっすねー✨
◎みなさまのお墨付き ブラックコーヒー \79 美味い!最高♫
http://www.seiyu.co.jp/pb/pb.html
家の近所に西友出来ないかなー。
あっ!あった!『西友 新ゆりグリーンタウン店(川崎市麻生区)』
一度買い物した記憶ある♩ ・・でも遠い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:984人
いいねした人