記録ID: 1366638
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
塔ノ岳(大倉からピストン)
2018年01月24日(水) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:58
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,296m
- 下り
- 1,291m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:56
距離 13.9km
登り 1,298m
下り 1,296m
15:18
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り 山頂は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雪もなくノーマルタイヤで大丈夫でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
見晴らし茶屋と駒止茶屋の中間辺りから雪が多くなります。 下の方は凍結箇所多く、山頂近くはフカフカの雪でした。陽当たりのいい場所は、雪が無い所もありました。 |
その他周辺情報 | 名水秦野富士見の湯 市外の方・3時間800円 |
写真
撮影機器:
感想
雪の中を歩きたくて行ってきました!
普段でもキツイバカ尾根なのに、チェーンスパイク付けて歩くと、さらにキツかった〜😱
でも、楽しい山業でした⛄️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1224人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する