また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1370629
全員に公開
雪山ハイキング
箱根・湯河原

絶景富士の金時山、明神・明星ヶ岳まで

2018年01月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:55
距離
14.9km
登り
1,197m
下り
1,446m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:43
合計
6:53
8:33
16
8:49
8:53
27
9:20
9:20
17
9:37
9:50
16
10:06
10:09
15
10:24
10:24
124
12:28
12:29
4
12:33
12:49
33
13:22
13:23
48
14:11
14:15
68
15:23
15:24
2
15:26
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
金時神社に駐車(無料)
宮城野に下山後、宮城野BSからバスで仙石BS下車、
徒歩で金時神社駐車場へ戻りました。
コース状況/
危険箇所等
全コース雪はありますが圧雪されていて問題はありません。
うぐいす茶屋からは雪で垂れ下がったハコネササが多く
時には四つ這いで歩きました。
8時過ぎ箱根の金時神社に着きました。
無料駐車場には5台のみの車が停まっていましたが
休日は一杯になるのでしょうね。
6
8時過ぎ箱根の金時神社に着きました。
無料駐車場には5台のみの車が停まっていましたが
休日は一杯になるのでしょうね。
今日の目的の金時山に登ります。
最初から雪道です。
2
今日の目的の金時山に登ります。
最初から雪道です。
金時ではなく公時(きんとき)神社で
安全と腰の痛みが出ないように祈願しました。
3
金時ではなく公時(きんとき)神社で
安全と腰の痛みが出ないように祈願しました。
金時宿り石あたりでチェーンスパイクを装着。
今季初めてです。
2
金時宿り石あたりでチェーンスパイクを装着。
今季初めてです。
分岐地点、腰の様子が大丈夫そうだったら明神が岳まで行く予定です。
1
分岐地点、腰の様子が大丈夫そうだったら明神が岳まで行く予定です。
青空と雪の白さの美しさで腰痛も忘れてしまったようです。
1
青空と雪の白さの美しさで腰痛も忘れてしまったようです。
頂上近い(富士山の姿楽しみ)
4
頂上近い(富士山の姿楽しみ)
頂上です!秀麗の富士山の姿が飛び込んできました!
16
頂上です!秀麗の富士山の姿が飛び込んできました!
素晴らしすぎる景色に言葉なし!
26
素晴らしすぎる景色に言葉なし!
樹氷が綺麗すぎる!!
18
樹氷が綺麗すぎる!!
樹氷が見られるとは思っていませんでした。
6
樹氷が見られるとは思っていませんでした。
大涌谷の背後は冠ヶ岳というのですね。
5
大涌谷の背後は冠ヶ岳というのですね。
富士山の横には赤岳が見えました!
9
富士山の横には赤岳が見えました!
頂上には10人位の方がいたでしょうか。
写真撮っていただきありがとうございました。
14
頂上には10人位の方がいたでしょうか。
写真撮っていただきありがとうございました。
誰かさんの置き土産、雪だるま。
10
誰かさんの置き土産、雪だるま。
腰の状態は大丈夫そうなので明神が岳まで行ってみます。
(遠いな〜)
4
腰の状態は大丈夫そうなので明神が岳まで行ってみます。
(遠いな〜)
大涌谷の噴煙。
(もしここで噴火があったら…)と考えてしまいます(汗)
7
大涌谷の噴煙。
(もしここで噴火があったら…)と考えてしまいます(汗)
うぐいす茶屋を過ぎると笹の気持ち良い稜線を緩やかに…
(この時はそう思っていました)
7
うぐいす茶屋を過ぎると笹の気持ち良い稜線を緩やかに…
(この時はそう思っていました)
ここからは雪の重みで垂れさがったハコネササに悪戦です。
1
ここからは雪の重みで垂れさがったハコネササに悪戦です。
中腰で段々と腰が…、
1
中腰で段々と腰が…、
振り返り、金時山方面。
あれほど青空だったのに雲に覆われて富士山も見えなくなってしまいました。
4
振り返り、金時山方面。
あれほど青空だったのに雲に覆われて富士山も見えなくなってしまいました。
もうすぐ明神が岳ですが
どこが山頂と思うくらい広く緩やかです。
3
もうすぐ明神が岳ですが
どこが山頂と思うくらい広く緩やかです。
山頂には二人の方と途中から一緒だった方のみです。
陽も差していなく、寒いのでお茶とおにぎりを食べて下山します。
10
山頂には二人の方と途中から一緒だった方のみです。
陽も差していなく、寒いのでお茶とおにぎりを食べて下山します。
富士山と金時山が重なって見える場所ですが、
残念です。
6
富士山と金時山が重なって見える場所ですが、
残念です。
でも相模湾が見えてテンションアップ。
4
でも相模湾が見えてテンションアップ。
少し青空も見えて暖かくなってきたので
正面の明星が岳まで行ってみます。
少し青空も見えて暖かくなってきたので
正面の明星が岳まで行ってみます。
垂れ下がっているハコネササに四つ這いで進むことも。
ザックびっしょりです。
3
垂れ下がっているハコネササに四つ這いで進むことも。
ザックびっしょりです。
金時山と明神ヶ岳です。
随分と歩いてきましたね。
5
金時山と明神ヶ岳です。
随分と歩いてきましたね。
道寸断してます。
道寸断してます。
どこが頂上??
明星ヶ岳は展望なしでした。
3
明星ヶ岳は展望なしでした。
さて標識を左に折れて宮城野に下山しますが、この後も
ハコネササで悪戦、
登山口までスパイクは履いたままでしたが、
宮城野についた時には腰痛も…(汗)
7
さて標識を左に折れて宮城野に下山しますが、この後も
ハコネササで悪戦、
登山口までスパイクは履いたままでしたが、
宮城野についた時には腰痛も…(汗)

感想

2018年の今年は体調不良で始まりました。
風邪を引いてしまい(インフルではありませんが)喉と咳が出て苦しくて
山にもいかず安静にしていて、やっと改善したと思ったら今度は腰痛です。
(子の権現でお参りしたのに…)

今月中に行きたかった丹沢方面でしたが、先週の雪が残っている稜線を
腰の痛みを抱えた身で行くには無理もあり変更、まだ行ったことのない箱根方面へ。
金時山からの富士山の姿を楽しみに、また調子が良ければ明神ヶ岳まで足を延ばしてみようと思い行ってきました。

この日は寒気もおさまり風もない暖かな日、金時山からの素晴らしい富士山の
雄姿を見ることが出来たことで痛みも忘れ、明神ヶ岳、明星ヶ岳まで
足を延ばしましたが、途中から雪の重みで垂れ下がったハコネササ、この笹のトンネルに何度も中腰になったり四つ這いになって通過することもあり段々と腰に負担がかかってくるのが分かりました。
下山まで痛みはあまりでなかったものの、後から痛みが出てきて大変でした。
もちろん妻から呆れられたのは当然でしょうね。
完治するにはもう少しかかりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1252人

コメント

ogawawasiさん、こんばんは!
随分、遠くまで行かれましたね。
あらっ〜、今度は腰痛ですかぁ〜!
車の運転も腰にくるのでしょうかね?
あっそう言えば、長時間運転していると腰が痛くなりますね。
お大事になさって下さい。
2018/1/31 20:08
Re: ogawawasiさん、こんばんは!
ayamoeさん今晩は。
最近疲れがたまると腰に違和感が出てきます。
そして雪かきで痛みが出ました。
コルセットと痛み止めでやっと治りかけてきましたが、まだまだ予断はできませんね。
無理はできないので、痛みと相談しながら
山に行きます(笑)
コメントありがとうございます。
2018/1/31 20:38
金時山
いいですね〜金時山!
この方面は自分も行きたくてずっと意識していながら・・・行けてないんですよね
その行けてない一番の理由が・・・旅費なんですが
丹沢エリアなら小田急のフリー切符利用で2千円程度で済みますが、箱根エリアはその倍は固いっすから
ちなみに学生時代はバイク全盛で、ツーリングとかでこの金時山は数回ですが箱根はかなり頻繁に繰り出してましたが
富士山ぐるっと一周も何回かしてます
その富士山が最高ですね!
和紙さんの素晴らしい写真の風景を見ているととても行きたくなりました

それはそうと腰痛・・・大丈夫ですか!?
以前のコメントのやりとりでも雪掻きで腰痛の話題が出ていましたが
登山はかなり下半身に負担がかかるので、無理をせずご自愛下さい
2018/1/31 21:09
Re: 金時山
teppenwolfさんお見舞いの言葉、ありがとうございます。
実は腰痛の原因は雪かきよりも、その数日前から痛みがありそれがあの 寒い朝車に乗ろうとしたら出現した訳です。
その後雪かきで本格的に痛くなり
動けなくなりました。

雪山に行きたいのですが(本格的ではありませんが)
一層腰に負担がかかるのと寒さで、行けるのも春山になってからでしょうか。

群馬に近い場所に住んでいる身としては
箱根、熱海などの温泉はあまり行かなく
時間があれば安い温泉宿にでも泊まりたかったのですが、
次回は温泉も含めて満喫したいですね。
コメントありがとうございます。
2018/2/1 21:26
腰、大丈夫でしょうか?
こんにちは、はじめまして。
腰の具合いかがですか?
箱根の雪ハイクで同じように雪の重みで垂れ下がる笹のトンネルを何度も腰を引くして這い蹲るような場所もあったりで同行した主人も腰を痛めてしまいました。
ogawawasiさんも同じ痛みですね。無理なさらずしばらく腰を大事にして下さいね。
雪の箱根、恐るべし!って感じでした。
2018/2/6 13:52
Re: 腰、大丈夫でしょうか?
fragranceさん初めまして。
コメ、そしてお見舞いの言葉、有難うございます。
そうでしたか!ご主人も同じく腰痛ですか?!
私は下山後、帰宅中の運転中に腰から左足に痛みが移り温泉よりも早く家に帰りたい!
の一心で運転をしていました。
そして次の日は整形に行って痛み止めの注射を打って安静にしていました。
ご主人様もご自愛ください。

fragranceさんのレコを見させていただきました。
雲に浮かぶ金時山の景色いいですね。また暮れに行った金時山と富士山のコラボがいいです。この景色を一番見たかったのです。
また近いうちに神奈川の山ににお邪魔します。
ありがとうございました。
2018/2/6 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 明神岳 強羅ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら