記録ID: 1371394
全員に公開
山滑走
蔵王・面白山・船形山
蔵王刈田岳
2018年01月20日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 402m
- 下り
- 501m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
オンコースは踏み跡ありでラッセル不要、コースを外れるとスネ程度のラッセル |
その他周辺情報 | すみかわスノーパークゲレンデハウス、遠刈田温泉 |
写真
感想
噴火警戒レベル2になりしばらく見れなくなると思い記録に残します。
2週連続で週末快晴のため先週も登りましたがまた刈田岳へ、蔵王町から山が丸見えの好天でした。
リフトトップからは冬道の中央ツアールートを登ります。
好天で入山者も多く踏まれている為ラッセルは不要でした。
エコーラインを超えて大黒天からの夏道との合流付近から上はシュカブラのためシールがききづらく、避難小屋手前は滑落注意です。
快晴の刈田岳神社、石碑の樹氷がとても綺麗でした。
また、樹氷原もとても綺麗に見えていました。
この景色が当面見れないのは寂しいです。
帰りは井戸沢を滑りましたがウインドクラストで難しい雪質でした。先週末はパウダー楽しめて登り返したのですが今週はそそくさと撤収しレストハウスでラーメンを食べて温泉に入って帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する