また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1377243
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

近所の里山 龍ヶ崎城山とちょっと先

2018年02月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:10
距離
6.4km
登り
435m
下り
443m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:11
休憩
0:00
合計
2:11
10:17
131
スタート地点
12:28
ゴール地点
900〜1100m付近は急斜面の直登でなかなか登り応えがありました。
天候 薄日さす曇り
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
1000m越え辺りから浅い雪道になります。下の松葉とミックスの斜面は滑りやすく、下りはチェーンスパイクが役立ちました。
墓地公園の横に登山口があります。
1
墓地公園の横に登山口があります。
この尾根は戦国時代、重要な拠点であったようです。武田信玄が遠征した際、松本の小笠原氏がここに陣を張ったという説明板。
1
この尾根は戦国時代、重要な拠点であったようです。武田信玄が遠征した際、松本の小笠原氏がここに陣を張ったという説明板。
少し登ると城山らしい広場に出ました。本丸はさらに上です。
1
少し登ると城山らしい広場に出ました。本丸はさらに上です。
ここに、貸し出し用のストックが。地元辰野町の皆さんに親しまれている山。
1
ここに、貸し出し用のストックが。地元辰野町の皆さんに親しまれている山。
観音堂がありました。
1
観音堂がありました。
この辺りは馬の飼育が盛んだったようで、亡くなった馬を偲ぶ馬頭観音のようです。
1
この辺りは馬の飼育が盛んだったようで、亡くなった馬を偲ぶ馬頭観音のようです。
赤松の急斜面をジグザグに登ります。
赤松の急斜面をジグザグに登ります。
いろんな石碑がたくさんあります。
いろんな石碑がたくさんあります。
樹間から辰野町中心部を望む。奥は伊那山地の北端あたり。
1
樹間から辰野町中心部を望む。奥は伊那山地の北端あたり。
本丸(主郭)手前の福郭に到着。説明板があります。
1
本丸(主郭)手前の福郭に到着。説明板があります。
空堀が切られています。ここを下って上がると本丸。
1
空堀が切られています。ここを下って上がると本丸。
本丸到着。暖かい日にお弁当もってゆっくり来てもよさそう。今日は往復2時間で行けるとこまで、という目安でこのさき行けるとこまで行ってみます。
1
本丸到着。暖かい日にお弁当もってゆっくり来てもよさそう。今日は往復2時間で行けるとこまで、という目安でこのさき行けるとこまで行ってみます。
こんな感じの開けた場所。
1
こんな感じの開けた場所。
ここから八ヶ岳が見えました。
2
ここから八ヶ岳が見えました。
ひいて南八の手前のなだらかなピークは釜無山かな。
1
ひいて南八の手前のなだらかなピークは釜無山かな。
赤松林すなわち松茸の山。入山禁止のテープが道(地理院地図では破線ですが)に沿って張り巡らされています。
赤松林すなわち松茸の山。入山禁止のテープが道(地理院地図では破線ですが)に沿って張り巡らされています。
尾根の上を北上。
尾根の上を北上。
観音様を発見。番号はすでに9番、どうも手前の小ピークを巻いたのですが、そのピーク上に8番以前がありそうです。
観音様を発見。番号はすでに9番、どうも手前の小ピークを巻いたのですが、そのピーク上に8番以前がありそうです。
次に発見したのはすでに12番。
次に発見したのはすでに12番。
尾根上に13番。ここから上にあがるのも面倒なのでそのまま先へ行きます。
尾根上に13番。ここから上にあがるのも面倒なのでそのまま先へ行きます。
いきなり23番がありました。
いきなり23番がありました。
その数メートル先に24番。
その数メートル先に24番。
ここは順調に25番。
ここは順調に25番。
林道合流点に26番。ここで尾根に乗ることにします。
林道合流点に26番。ここで尾根に乗ることにします。
急登を導くナイロンテープ。
急登を導くナイロンテープ。
倒木がところどころあって、迂回もしながら1133ピーク手前。
倒木がところどころあって、迂回もしながら1133ピーク手前。
1133ピークを踏んだところでタイムアップ。雪もくるぶしを越えるようになったので引き返すことにします。帰りはチェーンスパイクで転倒予防。
1
1133ピークを踏んだところでタイムアップ。雪もくるぶしを越えるようになったので引き返すことにします。帰りはチェーンスパイクで転倒予防。
常に獣の足跡が続いていましたが、ところどころイノシシが掘り返した跡も。熊の足跡はなさそうでした。
常に獣の足跡が続いていましたが、ところどころイノシシが掘り返した跡も。熊の足跡はなさそうでした。
帰り道は観音様を探しながらくだることにします。22番ありました。往路で巻いたピークをこのまま行ってみます。
帰り道は観音様を探しながらくだることにします。22番ありました。往路で巻いたピークをこのまま行ってみます。
20番とやはり尾根上の道に発見。
20番とやはり尾根上の道に発見。
19番も千手観音。
19番も千手観音。
18番は丸い形。
17番の十一面観音は岩の上に鎮座。
17番の十一面観音は岩の上に鎮座。
鉄塔に到着。
鉄塔の足元に10番。千手観音が多いですね。
鉄塔の足元に10番。千手観音が多いですね。
ヤセ尾根。
8番が見つかりませんでした。そして7番は龍ヶ崎城山方面ではなく、東斜面を下る道にあります。徳本水方面に降りるようなので行ってみることにします。
8番が見つかりませんでした。そして7番は龍ヶ崎城山方面ではなく、東斜面を下る道にあります。徳本水方面に降りるようなので行ってみることにします。
ほぼ下りきった林の中に5番が。
ほぼ下りきった林の中に5番が。
ここを降りてきたのですが、獣よけの電線が張り巡らされていて、低くなった個所をそーっとまたぎ越えて里に出てきました。
1
ここを降りてきたのですが、獣よけの電線が張り巡らされていて、低くなった個所をそーっとまたぎ越えて里に出てきました。
集落の中に4番を発見
集落の中に4番を発見
3番と導かれていくと。
3番と導かれていくと。
名水徳本水に出ました。ここを起点として多分33番まであるのでしょう。
名水徳本水に出ました。ここを起点として多分33番まであるのでしょう。
これが徳本水。飲んでみましたがとてもやわらかい、確かにおいしい水です。
1
これが徳本水。飲んでみましたがとてもやわらかい、確かにおいしい水です。
やはりそうでした。万病に効くとされた名水が信仰の対象となっていたそうです。
1
やはりそうでした。万病に効くとされた名水が信仰の対象となっていたそうです。
水場はこんな感じ。数台停められる駐車場もあります。
1
水場はこんな感じ。数台停められる駐車場もあります。
近くにあった神社。ここも御柱が建てられています。
1
近くにあった神社。ここも御柱が建てられています。
往路に通過した広場まで登り返しました。
1
往路に通過した広場まで登り返しました。
そして斜面を下って下山。雪が消えたらこの尾根から穴倉山、近江山・・・と稜線歩きをしてみたいです。
1
そして斜面を下って下山。雪が消えたらこの尾根から穴倉山、近江山・・・と稜線歩きをしてみたいです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 カメラ

感想

少し時間が取れたので、近くの里山に行ってみました。昔の城跡があると聞いていたので興味があった龍ヶ崎城山です。南八方面が展望できたのは意外でした。秋はキノコ山で入山できなくなるので、春の雪解けのころが適期かなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら