記録ID: 1377397
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
仙台里山周回(再)
2018年02月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,051m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし アイゼンは必要なかったが,ストックはあったほうがいい |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
タイツ
靴下
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
保険証
携帯
タオル
ストック
手袋
軽アイゼン
|
---|
感想
先週に引き続き,仙台里山周回コース(青葉の森・蕃山・太白山・金剛沢治山の森)を歩いてきました.先週の山行を終えて,
・青葉の森で宮教大に出てしまった
・蛇台蕃山をスルーした
・金剛沢治山の森を歩けなかった
等の心残りがあったので,今回はちゃんと廻ることを意識しました.全体的に先週より雪融けが進んでおり,ぬかるんで滑りやすい箇所,凍って滑りやすい箇所が一部ありました.アイゼンの必要性は感じませんでしたが,ストックはあったほうがいいでしょう.
萱ヶ崎山では先週もお会いした男性2人組と会い,話が弾みました.金剛沢治山の森では素敵なご夫婦の方と話が弾み,美味しい飴とチョコをいただいちゃいました.先週も感じたことですが,里山はあたたかい人が多くていいですね.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する