ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1377898
全員に公開
ハイキング
中国

嶽ヶ城(城山)・竜王山・さわやか茶屋

2018年02月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:38
距離
7.0km
登り
368m
下り
291m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:00
合計
3:02
13:00
182
スタート地点
16:02
ゴール地点
城山(嶽ヶ城)は山道、標識などよく整備され、登山口から1時間ほどで気軽に山行できる。眺めも良い。竜王山は送電線の保守点検以外ではめったに人が入っていないようで、道も荒れていた。
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東広島市西条町からR375を福富(三次)方面へ。湖畔の里福富への三差路を過ぎて、すぐの「大渡橋北詰」交差点を右折〜県道33号線〜「さわやか茶屋」の立て看板を左上に約2km進んだ道路脇に駐車。
コース状況/
危険箇所等
嶽ヶ城はさわやか茶屋近くから案内標識も含め、よく整備されています。地図なしで登れます。竜王社(神社)は、嶽ヶ城のすぐ向かいに山道があり、イノシシ柵を開けて入ります。竜王山は送電線巡視路のような道で荒れており、ここもイノシシ柵があります。どの山も傾斜はゆるやかで短時間で登れます。
その他周辺情報 さわやか茶屋は11:00〜15:00(木曜日定休)で、地元産の宇山そばを800円(定食)程で頂けるそうです。予約すれば そば打ち体験もできるそうです。
12:52 「さわやか茶屋」の立て看板の所を左手に上がります。
2018年02月11日 12:52撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 12:52
12:52 「さわやか茶屋」の立て看板の所を左手に上がります。
13:00 道なりに進むと宇山の案内図にあたります。
2018年02月11日 13:00撮影 by  603SH, SHARP
2/11 13:00
13:00 道なりに進むと宇山の案内図にあたります。
13:02 その辺りの道端に駐車して山行開始。 
2018年02月11日 13:02撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:02
13:02 その辺りの道端に駐車して山行開始。 
13:09 車道を5分程歩くと「教念寺」があります。
2018年02月11日 13:09撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 13:09
13:09 車道を5分程歩くと「教念寺」があります。
13:13 更に3分で「城山・龍王山入口」の看板があります。「城山」は地元の呼び名で、別名:嶽ヶ城(たけがじょう)、障子嶽城、高城山。
2018年02月11日 13:13撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:13
13:13 更に3分で「城山・龍王山入口」の看板があります。「城山」は地元の呼び名で、別名:嶽ヶ城(たけがじょう)、障子嶽城、高城山。
13:19 5分ほど車道を登ると民家が終わり、竹林に入ります。
2018年02月11日 13:19撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:19
13:19 5分ほど車道を登ると民家が終わり、竹林に入ります。
13:24 右手に「龍王山 登山口」と書かれた看板がありました。先に上ります。
2018年02月11日 13:24撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 13:24
13:24 右手に「龍王山 登山口」と書かれた看板がありました。先に上ります。
イノシシ柵に巻いてある針金を解いて入山。元に戻しておきます。
2018年02月11日 13:26撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:26
イノシシ柵に巻いてある針金を解いて入山。元に戻しておきます。
13:31 ややアップダウンはあったものの、5分で龍王社に着きました。山頂(493M)は更に薮をこいで行くようですが、三角点のある隣の竜王山(地理院地図に名がある)に後で登ることにしました。
2018年02月11日 13:31撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:31
13:31 ややアップダウンはあったものの、5分で龍王社に着きました。山頂(493M)は更に薮をこいで行くようですが、三角点のある隣の竜王山(地理院地図に名がある)に後で登ることにしました。
龍王社のほこら。お参りしました。
2018年02月11日 13:32撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:32
龍王社のほこら。お参りしました。
13:39 来た道を引き返し、車道を挟んで左斜め奥側にある「城山(嶽ヶ城) 登山口」を上ります。※奥側の林道(未舗装)からでもOK。
2018年02月11日 13:39撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:39
13:39 来た道を引き返し、車道を挟んで左斜め奥側にある「城山(嶽ヶ城) 登山口」を上ります。※奥側の林道(未舗装)からでもOK。
13:41 傾斜はまあまあですが、よく整備されています。木々に名前札が付けられていました。勉強になります(^_^)v
2018年02月11日 13:41撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:41
13:41 傾斜はまあまあですが、よく整備されています。木々に名前札が付けられていました。勉強になります(^_^)v
13:47 林道合流点。写真右側から一旦下ってきました。左の林道の方が傾斜が緩やかです。 
2018年02月11日 13:47撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:47
13:47 林道合流点。写真右側から一旦下ってきました。左の林道の方が傾斜が緩やかです。 
13:50 パウダースノーの道を気持ち良く進みます。
2018年02月11日 13:50撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:50
13:50 パウダースノーの道を気持ち良く進みます。
13:52 「郭」の標識が全3箇所ありました。城山らしさが出てきました。
2018年02月11日 13:52撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:52
13:52 「郭」の標識が全3箇所ありました。城山らしさが出てきました。
13:53 「空堀」。城の防御ラインかな。
2018年02月11日 13:53撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:53
13:53 「空堀」。城の防御ラインかな。
コンクリートの階段を上ります。
2018年02月11日 13:52撮影 by  603SH, SHARP
2/11 13:52
コンクリートの階段を上ります。
13:54 丸型の階段になりました。
2018年02月11日 13:54撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:54
13:54 丸型の階段になりました。
13:55 最後に木の階段を上ると・・・。
2018年02月11日 13:55撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:55
13:55 最後に木の階段を上ると・・・。
13:57 嶽ヶ城跡に着きました。登山口から20分弱。山頂には桜が植えられ、芝広場になっています。※写真は階段の反対側から撮影。
2018年02月11日 13:57撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 13:57
13:57 嶽ヶ城跡に着きました。登山口から20分弱。山頂には桜が植えられ、芝広場になっています。※写真は階段の反対側から撮影。
四等三角点(556.1M)もありました。
2018年02月11日 13:57撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 13:57
四等三角点(556.1M)もありました。
木々の間も含め、約270度の眺望あり。登山口の宇山地区方面です。
2018年02月11日 14:13撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 14:13
木々の間も含め、約270度の眺望あり。登山口の宇山地区方面です。
さわやか茶屋(旧:宇山小学校)をズームアップ。
2018年02月11日 13:58撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 13:58
さわやか茶屋(旧:宇山小学校)をズームアップ。
14:05 標識を付けました(^o^)
2018年02月11日 14:05撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 14:05
14:05 標識を付けました(^o^)
14:09 北側に板鍋山。
2018年02月11日 14:09撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 14:09
14:09 北側に板鍋山。
北西側に鷹ノ巣山とカンノ木山。上の方が白い。
2018年02月11日 14:09撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 14:09
北西側に鷹ノ巣山とカンノ木山。上の方が白い。
南東側に義庵坊・篁山(竹林寺)など。おにぎりを食べながら景色を眺めました。
2018年02月11日 14:14撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 14:14
南東側に義庵坊・篁山(竹林寺)など。おにぎりを食べながら景色を眺めました。
14:30 下山中。往路に通らなかった林道を歩きます。日陰には雪が残っていました。14:34元の登山口。
2018年02月11日 14:30撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 14:30
14:30 下山中。往路に通らなかった林道を歩きます。日陰には雪が残っていました。14:34元の登山口。
14:39 城山登山口から北側に3分ほど下ると、竜王山頂上へ向かうであろう林道(GPSで確認)があり、イノシシ柵(フック状の針金1箇所)から入山。
2018年02月11日 14:39撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 14:39
14:39 城山登山口から北側に3分ほど下ると、竜王山頂上へ向かうであろう林道(GPSで確認)があり、イノシシ柵(フック状の針金1箇所)から入山。
車が入れる林道を進みます。
2018年02月11日 14:40撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 14:40
車が入れる林道を進みます。
14:42 畑に突き当たると一気に山道が荒れていました。ここから先には用が無いのでしょう。
2018年02月11日 14:42撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 14:42
14:42 畑に突き当たると一気に山道が荒れていました。ここから先には用が無いのでしょう。
14:45 ススキを突破すると右に小さな池がありました。畑の水やりに使っているのかな?
2018年02月11日 14:45撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 14:45
14:45 ススキを突破すると右に小さな池がありました。畑の水やりに使っているのかな?
14:55 谷筋に突き当たり頓挫したため、GPSを参考に左手の斜面をこぎながら上ると、荒れ気味ではあるものの尾根筋の巡視路のような山道に出ました。
2018年02月11日 14:55撮影 by  603SH, SHARP
2/11 14:55
14:55 谷筋に突き当たり頓挫したため、GPSを参考に左手の斜面をこぎながら上ると、荒れ気味ではあるものの尾根筋の巡視路のような山道に出ました。
少し上るとましな道になりましたが・・・。
2018年02月11日 14:55撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 14:55
少し上るとましな道になりましたが・・・。
15:00 巡視路を上りつめた地点から右手の斜面を薮こぎ気味に上ると・・・。
2018年02月11日 15:00撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 15:00
15:00 巡視路を上りつめた地点から右手の斜面を薮こぎ気味に上ると・・・。
15:08 三等三角点のある竜王山(549.2M)山頂に到着。黄色テープが3本巻かれているのは山頂マークと思われます。眺望なし。
2018年02月11日 15:08撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 15:08
15:08 三等三角点のある竜王山(549.2M)山頂に到着。黄色テープが3本巻かれているのは山頂マークと思われます。眺望なし。
15:28 復路は巡視路を辿り、尾根筋を下りましたが、着いた先は取り付きのイノシシ柵でした。写真は再び城山方面へ帰る途中に撮影した竜王山(山頂は左側)です。
2018年02月11日 15:28撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 15:28
15:28 復路は巡視路を辿り、尾根筋を下りましたが、着いた先は取り付きのイノシシ柵でした。写真は再び城山方面へ帰る途中に撮影した竜王山(山頂は左側)です。
15:35 宇山地区の民家が見える高台まで下りてきました。
2018年02月11日 15:35撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 15:35
15:35 宇山地区の民家が見える高台まで下りてきました。
15:41 下り口の三差路を左手に上がり、「さわやか茶屋」に立ち寄りました。15:00までのため閉まっていましたが、旧:宇山小学校の教室で日本舞踊?の稽古をされていました。以前、宇山そばを美味しく頂いたことを思い出します。
2018年02月11日 15:41撮影 by  603SH, SHARP
1
2/11 15:41
15:41 下り口の三差路を左手に上がり、「さわやか茶屋」に立ち寄りました。15:00までのため閉まっていましたが、旧:宇山小学校の教室で日本舞踊?の稽古をされていました。以前、宇山そばを美味しく頂いたことを思い出します。
15:43 さわやか茶屋にも城山の説明板がありました。 
2018年02月11日 15:43撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 15:43
15:43 さわやか茶屋にも城山の説明板がありました。 
15:48 校庭の旧:体育館前にあった三角形の水車。芸術的です。
2018年02月11日 15:48撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 15:48
15:48 校庭の旧:体育館前にあった三角形の水車。芸術的です。
15:51 さわやか茶屋近くの「望郷亭」なる展望所に上がり、城山(嶽ヶ城)を撮影。麓の集落も含め良い感じです。
2018年02月11日 15:51撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 15:51
15:51 さわやか茶屋近くの「望郷亭」なる展望所に上がり、城山(嶽ヶ城)を撮影。麓の集落も含め良い感じです。
15:57 宇山特産のアスパラガス畑。栄養満点の土です。
元来た道を戻り、16:02山行終了。
2018年02月11日 15:57撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 15:57
15:57 宇山特産のアスパラガス畑。栄養満点の土です。
元来た道を戻り、16:02山行終了。

装備

個人装備
おにぎり カメラ三脚 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 飲料 地図(地形図) コンパス GPS 携帯 タオル カメラ

感想

「さわやか茶屋」は廃校になった小学校を活用して、宇山地区住民が地産の手打ちそば作りをしているとTVにも出たり話題になったため、家族で来たことがあります。また、そばが食べたくなりました。。
 河内町は嶽ヶ城だけでなく、小田城を一部復元するなど、郷土の文化を大切にしている印象があります。他にも城跡など史跡の案内標識をよく見かけるので、またの機会に訪ねてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1052人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら