記録ID: 1378275
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
石尊稜
2018年02月10日(土) 〜
2018年02月11日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 29:32
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,577m
- 下り
- 1,567m
コースタイム
1日目
- 山行
- 12:46
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 15:04
距離 11.1km
登り 1,539m
下り 678m
天候 | 快晴、15時頃より吹雪、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
石尊稜に登りに行ったが、行動が遅く、3人登攀のシステムを途中で変更したのもかえって登攀スピードを遅くしたもの思われる。予報通りに午後から天候がだんだん悪化して強風の吹雪になった。稜線に到着したのが17:30と当初の計画から3時間半遅れ。さらに吹雪でトレースがかき消され、暗闇の中で道迷いを3回もし、下山に4時間近くを費やしてしまった。無事に下山できたものの、大いに反省しなければならない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1359人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する