記録ID: 1379084
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄
児原(こはる)稲荷から国見山(1036m/4H)ガイドDog付
2018年02月12日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 741m
- 下り
- 736m
コースタイム
猟師でもない限り、犬と山に登るという機会はそうそうないと思うのですが、縁あって登ることができました。誰かがいるという安心感もありつつそんなに気を使わなくてもいい絶妙なバランスを楽しむことができました。
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一応、雪があるかもとアイゼンを持っていきましたが、なくてもよかったです。斜面沿いの道では滑落すれば結構な落差がありそうだったので緊張感はありましたが、特に雪で滑ることもなく、浮石とかもなく、お子さん連れでも安心して登れると思います。 |
写真
こはる稲荷の参道手前の駐車スペースです。漫画風雲児達で強烈なインパクトを放っていた高山彦九郎が来たことがあったらしく、歌碑があったので思わずその前に留めてしまいました。雪化粧してますけど、舗装されていて10台ぐらいは楽に留められそうでした。
参道の右手に、国見山登山道があったので進んだら、向こうから来た茶色と黒の犬2匹に追っかけられてまたここまで戻ってきました。
この二匹は別に警戒していたんではなく歓迎してくれてた模様。。
この二匹は別に警戒していたんではなく歓迎してくれてた模様。。
降りて左手に回ると休憩所がありまして、そのまま真っすぐ行くと登山道になります。さっき登山口から来るとここの前に出たんでしょうね。犬小屋が2つあります。そのまま犬が先導してくれて登山道に入りました。
休憩所から200mぐらいのぼったところに、登山口の案内があり、ここにも2,3台は車を留められそうです。もし犬が苦手な方はこはる稲荷手前のヘアピンカーブを真っ直ぐ来るとここに来られるようです。
撮影機器:
感想
一人が好きというのもあるのですが、いくらなんでもここ最近だれともすれ違わない山ばかり登っているなぁーと思っていたら、今日は下山のときに定年した世代ぐらいグループの方々と珍しくすれ違いました。先に犬が進んでいたので、いきなり山で出くわしてざそびっくりしたかと思いきや、わりと有名な犬らしく普通に対応されていました。
そしてそれまで献身的につかずはなれずの距離でエスコートしてくれた黒い方のワンはそのままあっさりそのグループにジョインしてまた頂上を目指し、一見自由に野山を駆けまくっていた茶色の方はお家の神社まではもちろんのこと、最後私が駐車場から出ていくところまで見送ってくれましてなんかうるっときました。。
犬もいろいろですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する