ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 137937
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御嶽、大岳、鋸山。DIY GPS Ver 1.5.0テスト山行

2011年09月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:54
距離
11.5km
登り
783m
下り
1,283m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:30 ケーブルカー御嶽駅出発
10:00 御嶽神社
11:30 大岳山荘
12:00 大岳山山頂 お昼ご飯、撮影50分
12:50 出発
14:00 鋸山山頂
16:00 愛宕神社
16:50 奥多摩駅着
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
6:45 中野乗り換え 6:52 中野発
7:14 立川乗り換え 7:20 立川発
8:00 青梅乗り換え 8:01 青梅発
8:18 御嶽着

8:22 御嶽発
8:42 ケーブルカー発車
コース状況/
危険箇所等
台風で御嶽神社の階段に木が倒れていて除去工事をしていました。

その為、神社の迂回路は通れず階段右の坂道を登って神社へ行くしかありません。で、階段を降りると大岳に向かう道に入れます。
御嶽駅からバスに乗ってケーブルカー駅へ。17アイスの自販機で隠れて見づらいですが、改札の手前でICカードにチャージできます(1000円単位、おつりは出ません)。
御嶽駅からバスに乗ってケーブルカー駅へ。17アイスの自販機で隠れて見づらいですが、改札の手前でICカードにチャージできます(1000円単位、おつりは出ません)。
ちゃんとパスモもsuicaも使えますよ。平日で年配の人が多かったためか、あまり使ってる人はいなかったけれど。改札に係員が来てからタッチしましょう(タッチしてピッと音が鳴るとお金引かれます)。
ちゃんとパスモもsuicaも使えますよ。平日で年配の人が多かったためか、あまり使ってる人はいなかったけれど。改札に係員が来てからタッチしましょう(タッチしてピッと音が鳴るとお金引かれます)。
上に到着!楽々800mまで上がってしまいました。
上に到着!楽々800mまで上がってしまいました。
DIY GPS Ver 1.5.0を起動。現在地表示もバッチリです。ここでしばらくデモ動画を撮影。30分ほど掛かりました。
DIY GPS Ver 1.5.0を起動。現在地表示もバッチリです。ここでしばらくデモ動画を撮影。30分ほど掛かりました。
さて、登るぞ。
と、Ver 1.5.0の新機能ルート案内を使います。
と、Ver 1.5.0の新機能ルート案内を使います。
見た目は従来の目的地設定と同じで、目的地に★が出て、そこまでの距離と方向を表示します。でもそこに到着すると、ルート設定に従って次のウェイポイントが自動で目的地に設定されます。
見た目は従来の目的地設定と同じで、目的地に★が出て、そこまでの距離と方向を表示します。でもそこに到着すると、ルート設定に従って次のウェイポイントが自動で目的地に設定されます。
まだ紅葉には早いですね。
まだ紅葉には早いですね。
御嶽神社までの坂道が地味にキツイ。地元の人は毎日これ登ってるんですよね。すごいです。
御嶽神社までの坂道が地味にキツイ。地元の人は毎日これ登ってるんですよね。すごいです。
ようやく鳥居。すでに汗が・・・。
ようやく鳥居。すでに汗が・・・。
門のところのおじいさんは派手な耳毛が出てました。
門のところのおじいさんは派手な耳毛が出てました。
階段に大木が倒れてて通れません。神社はスルーして左に巻こうと思ってたら、右の迂回路を上って神社に行けと・・・。
階段に大木が倒れてて通れません。神社はスルーして左に巻こうと思ってたら、右の迂回路を上って神社に行けと・・・。
予定外の上り坂ですでに汗だく!御嶽神社の狛犬は相変わらずの格好良さ!(長崎の平和祈念像と同じ作者だそうです)
予定外の上り坂ですでに汗だく!御嶽神社の狛犬は相変わらずの格好良さ!(長崎の平和祈念像と同じ作者だそうです)
登山道に入って進みます。地図を気分で切り替え、昭文社の山と高原地図を表示してみました(スキャンして取り込んだもの)。見慣れた紙の地図に各種情報が出るのが愉快です。
登山道に入って進みます。地図を気分で切り替え、昭文社の山と高原地図を表示してみました(スキャンして取り込んだもの)。見慣れた紙の地図に各種情報が出るのが愉快です。
綾広の滝そばの水場に到着。冷たくて気持ちいい!あんまり水持って来てない場合はここで汲めばいいんですよね。
綾広の滝そばの水場に到着。冷たくて気持ちいい!あんまり水持って来てない場合はここで汲めばいいんですよね。
大岳山荘へ近づくと、ちょっと険しくなってきます。
大岳山荘へ近づくと、ちょっと険しくなってきます。
大岳山荘前の広場に到着。ふー、疲れた。
大岳山荘前の広場に到着。ふー、疲れた。
ルート案内も順調に動いています。目的地に着くたびに「ピンポーン」って鳴るのが楽しいです。何度も歩いて知ってる道だから、音が鳴らなくても到着したのは判ってるのですが。
ルート案内も順調に動いています。目的地に着くたびに「ピンポーン」って鳴るのが楽しいです。何度も歩いて知ってる道だから、音が鳴らなくても到着したのは判ってるのですが。
広場のベンチでしばし休憩。
広場のベンチでしばし休憩。
登り始めるといつもの、エヴァ量産機みたいな狛犬。かわいい。
登り始めるといつもの、エヴァ量産機みたいな狛犬。かわいい。
大岳山頂手前は岩岩してて楽しいです。辛いけど。
大岳山頂手前は岩岩してて楽しいです。辛いけど。
そして12時、ようやく山頂!はー、疲れた。
そして12時、ようやく山頂!はー、疲れた。
山頂に着くと次のウェイポイント、鋸山が設定されます。うむうむ、正しく動いてます。
山頂に着くと次のウェイポイント、鋸山が設定されます。うむうむ、正しく動いてます。
山頂からはうっすら富士山が見えました。
山頂からはうっすら富士山が見えました。
今回はお昼休みはGPSログを止めてDIY GPSを終了して充電します。デモ動画の撮影もするし。
今回はお昼休みはGPSログを止めてDIY GPSを終了して充電します。デモ動画の撮影もするし。
1時間ほどの充電で43%から87%まで回復しました。
1時間ほどの充電で43%から87%まで回復しました。
お昼ご飯はおにぎりとカップヌードルリフィル。美味いなぁ。
お昼ご飯はおにぎりとカップヌードルリフィル。美味いなぁ。
午後はGPSログを10m単位にします。午前は30mおきで取ってたので、よく見るとちょっと粗いです。
午後はGPSログを10m単位にします。午前は30mおきで取ってたので、よく見るとちょっと粗いです。
大岳からの下りはちょっと急。岩場では慎重に。
大岳からの下りはちょっと急。岩場では慎重に。
急下降を過ぎればあとは楽しい尾根歩き。
急下降を過ぎればあとは楽しい尾根歩き。
はい、鋸山山頂です。この山頂手前だけちょっと登ります。
はい、鋸山山頂です。この山頂手前だけちょっと登ります。
DIY GPSもバッチリ動作。ちゃんと圏外でも正しい現在地を表示します。
DIY GPSもバッチリ動作。ちゃんと圏外でも正しい現在地を表示します。
最後のウェイポイントは奥多摩駅!頑張るぞ。
最後のウェイポイントは奥多摩駅!頑張るぞ。
鋸尾根は痩せ尾根、岩場、鉄階段と注意ポイントがあります。歩くときは気をつけて、歩きながらGPSいじったりしちゃダメです。
鋸尾根は痩せ尾根、岩場、鉄階段と注意ポイントがあります。歩くときは気をつけて、歩きながらGPSいじったりしちゃダメです。
ここで拙作GPSアプリ第2弾、Here.infoもテスト。うむ、こちらも正しく動いています。紙の地図を見るから経緯度だけ判ればいい、って人はDIY GPSよりHere.infoがいいかもです。
ここで拙作GPSアプリ第2弾、Here.infoもテスト。うむ、こちらも正しく動いています。紙の地図を見るから経緯度だけ判ればいい、って人はDIY GPSよりHere.infoがいいかもです。
天狗の社に到着。町が見えます。
天狗の社に到着。町が見えます。
下って下って愛宕神社!
下って下って愛宕神社!
しかしここで最後の登りが。これが堪える。
しかしここで最後の登りが。これが堪える。
最後は急な階段を下ります。雪が凍ってたりすると怖いけど、手すりを掴んで降りれば大丈夫。ここで階段落ちしたら死ぬだろうなぁ。銀ちゃんかっこいい!とか言われる隙もなく。
2011年09月30日 18:20撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
9/30 18:20
最後は急な階段を下ります。雪が凍ってたりすると怖いけど、手すりを掴んで降りれば大丈夫。ここで階段落ちしたら死ぬだろうなぁ。銀ちゃんかっこいい!とか言われる隙もなく。
奥多摩駅に着いたらもう電車来てたので乗車。ホームではコーラが売られてなかったのでCCレモンで乾杯。疲れたときのCCレモンは格別ですね。一気飲みしてしまいました。
奥多摩駅に着いたらもう電車来てたので乗車。ホームではコーラが売られてなかったのでCCレモンで乾杯。疲れたときのCCレモンは格別ですね。一気飲みしてしまいました。
はい、最後までDIY GPSはちゃんと動いてくれました。Ver 1.5.0公開中です。
はい、最後までDIY GPSはちゃんと動いてくれました。Ver 1.5.0公開中です。
撮影機器:

感想

DIY GPSのVer 1.5.0のテストという事で、半年ぶりの大岳です。今回の目的は主にDIY GPSのデモ動画を作る事。

まずケーブルカー御嶽駅で30分、大岳山頂で30分ほど動画撮影をしました。結果出来たのがこれ。

■DIY GPSデモ2
http://www.youtube.com/watch?v=prPiAgDIc9g&feature=player_embedded

重いの我慢して三脚と動画が撮れる一眼レフを担いで行ったかいがあって綺麗に撮れたと思います。これでアプリの使い方や魅力が伝わると良いなぁ。


■GPSログ
GPSログはDIY GPSで記録した物です。大岳山頂までは距離モードで30mごと。山頂を過ぎて奥多摩駅までは距離モードで10mごとの記録です。


■ルート案内
Ver 1.5.0の大きな新機能はルート案内。ルートに登録されたウェイポイントに到着するたびに「ピンポーン」と音が鳴り、次のウェイポイントが目的地に自動設定される機能です。何度も歩いている道ですし、お知らせしてくれなくても到着したのはわかるのですが、1人で行ったこともあり、相棒が「到着した-!」って教えてくれるような嬉しさがありました。

歩いたことがない登山道だとまた感想が違うのかも知れません。割りにくい分岐をウェイポイントに登録しておくと素通りを防げたり。ルートはDIY GPS単体で作る事も出来ますが、カシミール3Dで作ったのをインポートすることも出来ます。使ってみると思ったより面白かったので、是非お試し下さい。


■バッテリー消費
今回はルート案内を使いましたので、バッテリーは1時間当たり18%の消費でした(2年使ってるiPhone3GSです)。ルート案内中は目的地までの距離をバックグラウンドでも計算しているためバッテリーを多く消費します。が、GPSログを距離モードで取る場合と同じですから、元もとGPSログを距離モードで取ってる人はルート案内をしてもバッテリー消費に追加はありません。

ログを省エネモードで取っていた場合は、ルート案内中は省エネモードが無効になるのでバッテリー消費が増えたと感じるでしょう。バッテリー消費を抑えたい場合はルート案内ではなく従来の目的地設定を使った方がいいと思います。

聞けばiPhone4ではバックグラウンドでGPSを使ってもバッテリー消費が随分少ないようです。iPhone5が出たらすぐ機種変する予定ですが、iPhone5でどのくらいのバッテリー消費になるのか楽しみです。


■DIY GPS解説サイト
http://keijiweb.com/down/diygps/

Ver 1.5.0で見た目も微妙に変わったので全面的に手を入れて文章や写真を直しました。画像はちゃんと携帯圏外でも動くことを示すために、圏外の物を多くしてあります。


という事で、1日DIY GPS Ver 1.5.0を使ってきました。動作に問題はなく、圏外でも尾根でも快調でした。使いながらルート関係の機能などいくつか改善点が見つかりましたので、今後修正をしていきたいと思います。

久しぶりの山行ですっかり筋肉痛になってしまいました。これから秋と冬、奥多摩が楽しい季節なのでもっと行かなきゃ!と思ったのでありました。


■追伸 Here.info
http://keijiweb.com/down/hereinfo/

経緯度や標高などを見やすく、大きな文字で表示するという単純なアプリがなかなかなかったので作ってみました。紙の地図を見るから経緯度さえ判ればいい、という方はDIY GPSよりHere.infoが良いかもしれません。GPSログを取るなど高度な機能はありませんが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1673人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら