記録ID: 1380850
全員に公開
雪山ハイキング
東海
山伏
2018年02月14日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,106m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
旧登山口駐車場には、5台ほど停められるスペースあります。 旧登山口駐車場の下にある新登山口駐車場には、20台ほど停められるスペースあります。 登山口にトイレはなく、県道沿いに公衆トイレ(綺麗な水洗トイレ)が何ヶ所かあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢沿いの登山道は、アイスバーンになっているのでアイゼン・チェーン等あった方が安心です。結構ツルツルです! 蓮峠手前のザレ場のエリア…動物の通過等で落石があり、音無のすごいスピードで石が跳ねて飛んで来てかなり危険!避けるのに大変だった。 蓮峠〜西日影沢分岐までの登山道で、痩せ尾根ありですれ違い不可。斜面に足を取られると、滑落するおそれがあるので注意が必要! 西日影沢分岐〜山頂までは、雪が降ったのか?つぼ足でトレースから少しでも外れると膝上まで埋まります。 |
写真
感想
久しぶりの2000m級^ ^
山梨百名山も、低山ばかりが結構残ってしまって、最近は低山巡りで1日2座とか消化してきましたが、今回は久しぶりにガッツリ歩いた感が味わえました!
山伏も初めて来ましたが、ここも毎年登りたくなるお山の1つになりそうだけど、やはり我が家から遠い〜(~_~;)近ければいいのに。。。
景色も最高で、雪原が広がり凄く素敵なお山でした!
そして今回は、水嫌いな小太郎が渡渉を頑張ってくれたなと!登山歴4年9ヶ月にして、初めて拒否反応をしなかったので、成長したなと思いました( ´∀`)
残りの山梨百名山も頑張っていこう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人