記録ID: 1381644
全員に公開
ハイキング
中国
日浦山〜蓮華寺山〜高城山
2018年02月16日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,074m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
下山口:JR中野東駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 標識などが整備されていて、迷うことはありません。 |
写真
感想
山仲間から高城山に滝があると聞き、観に行った。
未踏のルートに滝があるので場所が分からないこともあり、早目に出発した。
蓮華寺山は、アスファルト路を3km強を歩き、北谷橋登山口から登った。
蓮華寺山・高城山縦走路にはエスケープルートが数ヶ所あり、色々な組合せで歩くと楽しい。
下山は、滝を観に行くために、水越峠分岐近くの分岐(解読不能の標識あり)から国際学院大学への尾根を歩いた。
青いビニール紐と山仲間が巻いてくれた赤いテープを頼りに下った。
しかし、急傾斜地から沢に下りた際、テープを見失った。
滝は沢の上部だろうと思い、少し上ったが見当たらなず、沢沿いに下った。
堰堤側の右手に滝が見えた。
訪れる人が少ないのか、滝の周辺は少し荒れた感じがした。
滝は2段になっていて、水量が多いと見応えがあると思う。
登山口から近く、次回は滝経由で高城山に登りたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する