記録ID: 1383264
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
福寿草咲く境御嶽山
2018年02月18日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 0.8km
- 登り
- 4m
- 下り
- 4m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:40
2:00
30分
いこいの里駐車場
2:30
10分
境御嶽山
2:40
いこいの里駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場もあり問題なく行けます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
境御嶽山は自然公園として整備されています。 |
その他周辺情報 | 夏はあじさい、秋は彼岸花が咲きます。 |
写真
撮影機器:
感想
先週までインフルエンザにかかり家で静養していたが
やっと症状も落ち着いたがテレビでオリンピック観戦の毎日。
今週も山はご無沙汰だが、丁度山も大荒れ?で良かったかな・・・。
そんなこんな近くの境御嶽山で福寿草が咲き始めたらしい。
家から10分、山頂まで10分のため、病み上がりでも充分大丈夫でしょう・・・
風が強く寒い日であったが、御嶽山の北斜面に咲いていました!
まだ咲き始めですが結構楽しめました。
人もいなく静かな超低山でしたが、病み上がりの体に
優しい福寿草が語りかけてくれました・・・春はもうすぐです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。インフルエンザ大変でしたね💦静養後からのハイクお疲れ様です。
伊勢崎?に初めて聞く山にびっくりです。
福寿草も咲いてるなんて、ほっこりとした里山ですね。
探せばいろんな山あるんだなあと感心しました。(^^)
yuriさん、こんばんは。
そうなんです、会社でインフルが流行りだしており、自分の番が?回ってきました。(笑)
境御嶽山は、丘もいいところです。
旧境町にある丘ですね・・・。
山歩きができないときは近くの花や散歩ができるところを探しています。
早く元気になって雪山に行きたいのですが・・・
インフルエンザからの病み上がり登山?お疲れ様です!
地図を見ましたがシカは何処からやってくるのか?
寒いけど日中の日差しは強くなりましたね。
すっかり日も長くなりスギ花粉の季節に...
shigeさん、こんばんは。
情けないことに病気になりました・・・
今回の丘は住宅地に囲まれているので、シカ注意の看板はびっくりです。
でも群馬は、ちょっとしたところでも、タヌキやシカ、イノシシが出るので
本当かもです・・・?
自分も花粉症なので嫌な時期になりましたね。
お疲れ様です!
だんだんと暖かくなってきて福寿草も綺麗に咲き始めましたね!
まだ蕾も多いしこれからもっとって感じですかね。
それにしても凄い数の福寿草ですね!
今年は福寿草をみるチャンスがあるかな(>_<)
osaさん、こんばんは。
山に行けず、近場の花見に行ってきました。
まだまだ雪山に行きたいけど、花もいいですよね・・・
この時期は雪か花か迷いますね!
こんにちは。
真似して昨日女房と行って来ました、この公園は知りませんでした。福寿草がいい天気で大きく開いて気持ち良さそうでした。いこいの家前のしだれ桜が見事でいっぱい春の匂いを堪能しました。ついでに早川のロウバイも見て来ました。
鹿に注意の看板は伊勢崎病院裏の西公園にも有りましたよ、笑っちゃいますね。
yumeさん、こんばんは。
行かれましたか、いこいの里へ。
ちょっとした散歩にいいかもですね・・・
西公園にも鹿が出るんですか!? たしかに笑っちゃいます。
でも本当に出たらびっくりですね!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する