記録ID: 1383768
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
晃石山から太平山
2018年02月18日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 433m
- 下り
- 420m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 太平山神社 いづみ家で休憩も兼ねて、太平山三大名物のだんご、玉子焼、やき鳥をたべた。お薦めです。 |
写真
撮影機器:
感想
2/18(日)も風が強くどこの山へ行こうかさんざん悩んだ結果、栃木県の太平山に行くことにした。大中寺から南尾根を登ったので稜線まではほとんど風の影響を受けず歩くことができた。晃石山と太平山の頂上では季節風の影響をもろに受け、低山ながらも冬山の大変さを垣間見ることができた。
太平山神社から少し降り、いづみ家で休憩がてら太平山三大名物のだんご、玉子焼、やき鳥を食した。まいう〜。相棒も喜んでくれた。次はどこの山へ行こうか!?
悩ましいところである.....。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
happiness5さん、はじめまして。
前日は雪山で単独のBCをしてきたので、晃石山から太平山歩きは新鮮でした。太平山頂上神社裏手の高台に標識が新たに設置されていました。一度確かめてみてください。
hareharawaiより
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する