記録ID: 1384498
全員に公開
ハイキング
関東
小御岳-金沢城山-日野沢古道
2018年02月17日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 948m
- 下り
- 1,025m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金沢城山への登り口が分からず、灌木の斜面を登って尾根に取り付きました。 日野沢古道は、一部崩落しかけた所がありました。また、重木の集落では土砂崩れの箇所がありました。 |
その他周辺情報 | 秩父温泉満願の湯があります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
小御岳の辺りは砂岩採石場で、既に幾つかの山が無くなっています。小御岳も数年後には無くなるのでしょうかねえ・・・
金沢城山には山城があったらしいのですが、痕跡らしきものは分かりませんでした。どんな山城があったんでしょうか・・・?
日野沢古道は、既に生活道の役目を終え、ハイキング道として道標が建てられたのでしょうが、歩く人が少ないようで一部は荒れてました。数年で廃道になってしまうのでしょうか・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する