ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1385284
全員に公開
講習/トレーニング
関東

東海道きまぐれ旅 (5) 天王町〜武相境木〜戸塚

2018年02月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
86m
下り
64m

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
0:52
合計
3:34
12:15
18
天王町駅
12:33
12:44
2
東海道線東海道踏切
12:46
12:48
2
保土ヶ谷宿本陣跡
12:50
12:52
5
大仙寺踏切
12:57
12:59
14
程ヶ谷一里塚跡
13:13
13:18
6
樹源寺及び踏切
13:24
13:33
25
元町橋のセブンイレブン
13:58
14:07
9
14:16
14:20
11
品濃一里塚
14:31
14:31
12
品濃坂上
14:43
14:43
22
海道橋
15:05
15:07
13
不動坂交差点
15:20
15:21
6
江戸見附
15:27
15:28
10
戸塚一里塚跡
15:38
15:40
3
戸塚駅東口
15:43
15:45
4
戸塚大踏切跡歩道橋
15:49
戸塚バスセンター
天候 曇りときどき薄日
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
START……相鉄線・天王町駅から。
GOAL……JR&横浜市営地下鉄・戸塚駅まで。
途中随所で路線バスにエスケープ出来ます。
コース状況/
危険箇所等
危険な場所はありません。道標は充実しています。
車にはお気をつけ下さい。
01. 午前中は確定申告に行き、思いの外な税務署の混雑と、累進課税ガッポリ取られで気分はヘロヘロ_| ̄|○。大盛りネギ味噌ラーメンをガッツリ食べてヤル気を回復しました。
2018年02月21日 11:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
17
2/21 11:15
01. 午前中は確定申告に行き、思いの外な税務署の混雑と、累進課税ガッポリ取られで気分はヘロヘロ_| ̄|○。大盛りネギ味噌ラーメンをガッツリ食べてヤル気を回復しました。
02. 相鉄線で天王町に向かう途中、西谷で10分間だけ撮り鉄。JR・東急へ直通する新線は、既に線路が完成し、これから架線を張るようです。あ〜完成が楽しみ(≧∇≦)
2018年02月21日 12:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
2/21 12:01
02. 相鉄線で天王町に向かう途中、西谷で10分間だけ撮り鉄。JR・東急へ直通する新線は、既に線路が完成し、これから架線を張るようです。あ〜完成が楽しみ(≧∇≦)
03. 相鉄線の天王町駅が本日のスタート地点。改札を出ると目の前が旧東海道です。
2018年02月21日 12:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
2/21 12:15
03. 相鉄線の天王町駅が本日のスタート地点。改札を出ると目の前が旧東海道です。
04. 駅前から江戸方を望む。こういうゴチャゴチャした駅前通りの雰囲気は大好きです♪
2018年02月21日 12:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/21 12:18
04. 駅前から江戸方を望む。こういうゴチャゴチャした駅前通りの雰囲気は大好きです♪
05. 駅前公園には東海道の道筋に沿って江戸時代っぽい意匠が。
2018年02月21日 12:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/21 12:20
05. 駅前公園には東海道の道筋に沿って江戸時代っぽい意匠が。
06. 保土ヶ谷宿のうち天王町駅〜保土ヶ谷駅の間ははすっかりフツーの街並みですが、僅かに宿場的な光景も。
2018年02月21日 12:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
2/21 12:26
06. 保土ヶ谷宿のうち天王町駅〜保土ヶ谷駅の間ははすっかりフツーの街並みですが、僅かに宿場的な光景も。
07. さすがの歴史を感じる自治会館。シブい!
2018年02月21日 12:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/21 12:29
07. さすがの歴史を感じる自治会館。シブい!
08. 保土ヶ谷駅前にて、東海道は右側の商店街に進みます。
2018年02月21日 12:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 12:30
08. 保土ヶ谷駅前にて、東海道は右側の商店街に進みます。
09. 昔は保土ヶ谷駅前商店街として繁華を極めたのでしょう。昭和も遠くなりにけり。
2018年02月21日 12:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 12:33
09. 昔は保土ヶ谷駅前商店街として繁華を極めたのでしょう。昭和も遠くなりにけり。
10. 東海道&横須賀線の東海道踏切に到着〜。少しだけ撮り鉄します。
2018年02月21日 12:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
2/21 12:35
10. 東海道&横須賀線の東海道踏切に到着〜。少しだけ撮り鉄します。
11. 横須賀〜総武快速線の「快速エアポート成田」。といっても、停まる駅が他と違うわけではなく、3月から列車名がなくなり、ただの成田空港行きに。
2018年02月21日 12:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
2/21 12:39
11. 横須賀〜総武快速線の「快速エアポート成田」。といっても、停まる駅が他と違うわけではなく、3月から列車名がなくなり、ただの成田空港行きに。
12. 保土ヶ谷宿本陣跡の交差点で国道1号線に合流します。
2018年02月21日 12:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
2/21 12:48
12. 保土ヶ谷宿本陣跡の交差点で国道1号線に合流します。
13. 大仙寺の前を通過する横須賀線。なかなか風情あります。
2018年02月21日 12:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/21 12:54
13. 大仙寺の前を通過する横須賀線。なかなか風情あります。
14. 僅かに残る堂々たる商家。
2018年02月21日 12:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/21 12:55
14. 僅かに残る堂々たる商家。
15. 保土ヶ谷一里塚跡。小さな園地として整備され、ミニチュア一里塚があります。
2018年02月21日 13:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/21 13:00
15. 保土ヶ谷一里塚跡。小さな園地として整備され、ミニチュア一里塚があります。
16. 歩道橋を渡り、本陣と一里塚の方向を望む。面白味なし (^^;;
2018年02月21日 13:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/21 13:06
16. 歩道橋を渡り、本陣と一里塚の方向を望む。面白味なし (^^;;
17. 東海道脇の今井川では
2018年02月21日 13:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
2/21 13:04
17. 東海道脇の今井川では
18. 水鳥がのんびり♪
2018年02月21日 13:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
2/21 13:03
18. 水鳥がのんびり♪
19. このマンホールは良い☆
2018年02月21日 13:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
18
2/21 13:09
19. このマンホールは良い☆
20. 早春を告げるしだれ梅♡
2018年02月21日 13:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
2/21 13:14
20. 早春を告げるしだれ梅♡
21. 樹源寺前をゆく相鉄バス。
2018年02月21日 13:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 13:17
21. 樹源寺前をゆく相鉄バス。
22. 寺の裏を行く横須賀線。
2018年02月21日 13:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/21 13:20
22. 寺の裏を行く横須賀線。
23. 元町橋のセブンイレブンでゲットしたアイスモナカをかじりつつ、いざ「難所」権太坂へ!
2018年02月21日 13:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/21 13:36
23. 元町橋のセブンイレブンでゲットしたアイスモナカをかじりつつ、いざ「難所」権太坂へ!
24. 確かに勾配はきついものの、稼ぐ標高差はタカが知れており、中山道の塩尻峠と比べれば楽勝。ヤマレコユーザーの方なら超楽勝でしょう。保土ヶ谷バイパスの上にて。右端にランドマークタワーも見えます。
2018年02月21日 13:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
2/21 13:41
24. 確かに勾配はきついものの、稼ぐ標高差はタカが知れており、中山道の塩尻峠と比べれば楽勝。ヤマレコユーザーの方なら超楽勝でしょう。保土ヶ谷バイパスの上にて。右端にランドマークタワーも見えます。
25. この石柱がなければ、横浜市内にいくらでもありそうな単なる急坂です。(^^;;
2018年02月21日 13:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/21 13:43
25. この石柱がなければ、横浜市内にいくらでもありそうな単なる急坂です。(^^;;
26. 住宅街の奥にうっすらと大山が見えます。スッキリと晴れていれば富士山も見えるはず。
2018年02月21日 13:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 13:50
26. 住宅街の奥にうっすらと大山が見えます。スッキリと晴れていれば富士山も見えるはず。
27. 境木中学校バス停すぐそばの消防団のシャッターがなかなか粋。円海山から鎌倉アルプスにかけて、よく見えたのでしょう。
2018年02月21日 13:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 13:57
27. 境木中学校バス停すぐそばの消防団のシャッターがなかなか粋。円海山から鎌倉アルプスにかけて、よく見えたのでしょう。
28. 僅かながら武相国境尾根を歩きます。山の上の昭和な商店街。
2018年02月21日 13:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 13:58
28. 僅かながら武相国境尾根を歩きます。山の上の昭和な商店街。
29. 境木地蔵尊に到着〜。前に武相国境尾根を歩いた際には、正月2日に箱根駅伝を観戦した直後の人々で大行列でしたが、今日は無人。
2018年02月21日 14:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/21 14:00
29. 境木地蔵尊に到着〜。前に武相国境尾根を歩いた際には、正月2日に箱根駅伝を観戦した直後の人々で大行列でしたが、今日は無人。
30. たまにちまちまと歩いている東海道歩きが、いずれ無事京都に到達するよう祈願しました (京都凱旋は五街道歩きの総仕上げの予定)
2018年02月21日 14:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 14:02
30. たまにちまちまと歩いている東海道歩きが、いずれ無事京都に到達するよう祈願しました (京都凱旋は五街道歩きの総仕上げの予定)
31. 武相境木。ここから箱根峠まで、東海道は相州の旅路となります。
2018年02月21日 14:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/21 14:04
31. 武相境木。ここから箱根峠まで、東海道は相州の旅路となります。
32. 台座部分。相州・武州の位置関係を考えたうえで、神奈川県東部にグサッと立てられています。
2018年02月21日 14:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/21 14:05
32. 台座部分。相州・武州の位置関係を考えたうえで、神奈川県東部にグサッと立てられています。
33. 境木地蔵尊の前をゆく横浜市営バス。
2018年02月21日 14:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 14:09
33. 境木地蔵尊の前をゆく横浜市営バス。
34. 東海道・相州路のはじめの一歩は、東戸塚駅界隈のタワマンを正面に眺めながらの下りです。
2018年02月21日 14:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 14:11
34. 東海道・相州路のはじめの一歩は、東戸塚駅界隈のタワマンを正面に眺めながらの下りです。
35. 庭先の白梅が街道にも春の甘い匂いを振りまいていました。
2018年02月21日 14:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
16
2/21 14:16
35. 庭先の白梅が街道にも春の甘い匂いを振りまいていました。
36. 品濃一里塚。国道1号線をはじめ主要道が、アップダウンのある旧道のスジを選ばなかったため、左右両方とも現存しています。東側は立入禁止で見上げるだけ。
2018年02月21日 14:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 14:19
36. 品濃一里塚。国道1号線をはじめ主要道が、アップダウンのある旧道のスジを選ばなかったため、左右両方とも現存しています。東側は立入禁止で見上げるだけ。
37. 西側は緑が生い茂り、隣接する一里塚公園から全体像を眺めることが出来ます。
2018年02月21日 14:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 14:22
37. 西側は緑が生い茂り、隣接する一里塚公園から全体像を眺めることが出来ます。
38. 東戸塚駅のタワマンと、忘れ去られたような旧街道。対照的すぎます……(汗)。
2018年02月21日 14:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/21 14:25
38. 東戸塚駅のタワマンと、忘れ去られたような旧街道。対照的すぎます……(汗)。
39. 品濃坂の近くにて、ニュータウン越しに大山。
2018年02月21日 14:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 14:30
39. 品濃坂の近くにて、ニュータウン越しに大山。
40. 品濃坂はかつて、単にきつい急坂だったものと思われますが、この道を切り開いたことで階段+歩道橋に改められています。
2018年02月21日 14:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/21 14:33
40. 品濃坂はかつて、単にきつい急坂だったものと思われますが、この道を切り開いたことで階段+歩道橋に改められています。
41. 下から望む。まず画面右の急な階段を下った後、画面中央の歩道橋を渡り、現存する急坂下部を下ります。
2018年02月21日 14:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 14:35
41. 下から望む。まず画面右の急な階段を下った後、画面中央の歩道橋を渡り、現存する急坂下部を下ります。
42. 品濃坂を下った後は戸塚駅に着くまで、フツーの住宅街と工業団地が入り交じった風景が続き、はっきり言って退屈。神奈中バスを撮って気分を紛らわせます (海道橋付近)。
2018年02月21日 14:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/21 14:44
42. 品濃坂を下った後は戸塚駅に着くまで、フツーの住宅街と工業団地が入り交じった風景が続き、はっきり言って退屈。神奈中バスを撮って気分を紛らわせます (海道橋付近)。
43. 柏尾川。全く何ということはない光景ですが、東海道は一部、国道1号線を離れて川沿いの旧道を進みますので、その証拠写真です。
2018年02月21日 14:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/21 14:47
43. 柏尾川。全く何ということはない光景ですが、東海道は一部、国道1号線を離れて川沿いの旧道を進みますので、その証拠写真です。
44. ファミマの脇にポツンと取り残された古い蔵。
2018年02月21日 15:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/21 15:05
44. ファミマの脇にポツンと取り残された古い蔵。
45. 不動坂上の交差点の脇には、ごく一部ですが細い旧道が残っています。
2018年02月21日 15:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 15:07
45. 不動坂上の交差点の脇には、ごく一部ですが細い旧道が残っています。
46. 緩〜く下る不動坂の途中にある年代モノの倉庫 (または工場?)。
2018年02月21日 15:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/21 15:13
46. 緩〜く下る不動坂の途中にある年代モノの倉庫 (または工場?)。
47. 神奈中の舞岡営業所にごく僅かに存在する「茶色KANACHU」キターッ! (^o^)
(桜木町駅から、港の見える丘公園界隈・山手界隈を循環する「山手ライナー」と同じ色。「山手ライナー」車両検査時の予備車として使われるのでしょう)
2018年02月21日 15:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/21 15:17
47. 神奈中の舞岡営業所にごく僅かに存在する「茶色KANACHU」キターッ! (^o^)
(桜木町駅から、港の見える丘公園界隈・山手界隈を循環する「山手ライナー」と同じ色。「山手ライナー」車両検査時の予備車として使われるのでしょう)
48. 戸塚宿の江戸方見附に到着しました。
2018年02月21日 15:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/21 15:23
48. 戸塚宿の江戸方見附に到着しました。
49. 戸塚にはごく僅かですが、如何にも街道チックな建築が残っています。
2018年02月21日 15:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 15:24
49. 戸塚にはごく僅かですが、如何にも街道チックな建築が残っています。
50. 吉田一里塚跡。歩行者が多く、撮るのは意外と大変 (汗)。
2018年02月21日 15:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 15:27
50. 吉田一里塚跡。歩行者が多く、撮るのは意外と大変 (汗)。
51. 柏尾川の吉田大橋を渡ります。柏尾川は短距離の間に複数の川が合流して太くなりました。
2018年02月21日 15:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 15:30
51. 柏尾川の吉田大橋を渡ります。柏尾川は短距離の間に複数の川が合流して太くなりました。
52. 旧い街道沿いにしばしばありがちな、戦前建築と思われるシブい病院。
2018年02月21日 15:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/21 15:35
52. 旧い街道沿いにしばしばありがちな、戦前建築と思われるシブい病院。
53. 戸塚駅東口に到着〜。ここで終了しても良いのですが、次回のためとりあえず西口のバスセンターに向かいます。東口に寄ったのは、今後舞岡公園方面に赤線を延ばすための予備作業です。
2018年02月21日 15:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
2/21 15:40
53. 戸塚駅東口に到着〜。ここで終了しても良いのですが、次回のためとりあえず西口のバスセンターに向かいます。東口に寄ったのは、今後舞岡公園方面に赤線を延ばすための予備作業です。
54. 東海道の戸塚大踏切は、「開かずの踏切」の大渋滞を解消するため、2〜3年前に廃止され、歩道橋のみが設けられました (車はもっと北に新道をつくる)。
2018年02月21日 15:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 15:43
54. 東海道の戸塚大踏切は、「開かずの踏切」の大渋滞を解消するため、2〜3年前に廃止され、歩道橋のみが設けられました (車はもっと北に新道をつくる)。
55. 往時の箱根駅伝も、さすがに天下の国鉄が優先ということで、ここでは待たされた旨が紹介されています。
2018年02月21日 15:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/21 15:45
55. 往時の箱根駅伝も、さすがに天下の国鉄が優先ということで、ここでは待たされた旨が紹介されています。
56. 歩道橋から戸塚駅西口界隈を望む。画面左奥に進めばごーるです。
2018年02月21日 15:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/21 15:47
56. 歩道橋から戸塚駅西口界隈を望む。画面左奥に進めばごーるです。
57. 戸塚バスセンター前の東海道 (バスセンターの乗り場から撮影)。画面左の古い診療所の建物がGood!
2018年02月21日 16:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/21 16:08
57. 戸塚バスセンター前の東海道 (バスセンターの乗り場から撮影)。画面左の古い診療所の建物がGood!
58. 次回の東海道ちまちま歩きはここ、バスセンター南西の階段から、小田急線の藤沢本町駅までを予定しています。途中はほとんど、大型車がガンガン行き交う国道1号線歩きで、つまらなさは東海道全道程の中でも指折りクラスでしょう (個人の予想です)。
2018年02月21日 15:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/21 15:52
58. 次回の東海道ちまちま歩きはここ、バスセンター南西の階段から、小田急線の藤沢本町駅までを予定しています。途中はほとんど、大型車がガンガン行き交う国道1号線歩きで、つまらなさは東海道全道程の中でも指折りクラスでしょう (個人の予想です)。
59. スペースが余りましたので、うちのニャンコ・雪丸君のゴロリンシーンでお楽しみ下さい。
2018年02月23日 10:38撮影 by  Canon EOS M6, Canon
22
2/23 10:38
59. スペースが余りましたので、うちのニャンコ・雪丸君のゴロリンシーンでお楽しみ下さい。

感想

久しぶりに心置きなく使える平日休み……当初の腹づもりでは、冷たい海風が吹き付ける中にも春の色が現れ始めた三浦半島を逍遙し、不調な足のリハビリをしたいと思っていたのですが、天気予報は曇りというつれなさ (泣)。せっかく碧い海と岩礁が織りなす絶景を楽しむのであれば、相模湾越しの富士山を楽しめる好天を狙わなければ面白くありません。

そこで、さっさと確定申告を済ませる時間に平日休みを充てたのですが、確定申告そのものは徹夜で書類を作成し、申告は午前中に済ませれば、昼から午後は時間が空きます。そこで、約1週間前にちまちまと短距離を歩いた東海道の続きとしまして、保土ヶ谷宿の天王町駅から、権太坂を越えて戸塚宿まで歩いてみました。
(東海道歩きは、もちろん最終的には京都まで到達するつもりですが、当面小田原に着くまでは、小間切れに余った時間の活用またはリハビリのため、小間切れにちまちまと歩くことにしています)

その一部始終は画像とコメントの通りで、都市の中の街道歩きで面白みも何もないのは恐縮の限りです。(カテゴリは「トレーニング」と致します)
ただ、これまで電車の車窓から漠然と眺めていた景色の中に、いろいろな地形の妙や様々な故事が隠されていることを知るのは、やはり楽しいものです♪

肝心の足のリハビリ(右脚の付け根が炎症で痛い)ですが、こうして歩いて血のめぐりを良くしたつもりでも、なかなかさっぱり、時間がかかりそうです。

以上、ご覧頂き誠にありがとうございました。m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人

コメント

横浜郊外は山の中?
bobandouさん、こんにちは。

私も東海道は今のところ、吉原宿まで進んでいますので、
このあたりも記憶にある写真多く楽しく拝見させて頂いています。
鉄チャンではありませんが、付け合わせの電車レコも楽しいですね。
古いタイプがあったりすると楽しさ倍増ですし。

地図で戸塚など横浜郊外を見てみると、山の中なんですね。
まぁ実際は崖や急斜面に住宅が密集しているところが多いですが。
探せば意外と小さなハイキングコースもありそうですね。
2018/2/25 11:38
>yamaheroさま
こんにちは、コメントどうもありがとうございます!
東海道は既に吉原まで到達済みでいらっしゃいますか! ちょうど、日帰り遠征が億劫になり始める距離感の位置ですね……。
大磯あたりに着くまでの東海道の風景は、ここが東海道だと言われなければ、ホントにただの都市化された風景の連続で、ヤマレコにアップする画像を撮るにも本当に苦労しますが (街道歩きレコの辛さ )、既に歩かれた方でしたら「あー、ここ、ここ」と思い入れたっぷりにご覧頂けるかと存じます〜
電車の画像は、とにかく退屈を紛らわすためのものですが、普段は全く撮らないようなJRが造った車両も、いずれ引退するだろうと思いますと、こういう機会のついでに撮るのも悪くないだろう、ということです
そんな中、80年代以前の車両がやって来れば、超もうけモノです

それはさておき、横浜は開港以来の埋立地を除けばほとんど山 ですので、開発を免れた里山や谷戸が市立の自然公園になっています。とりわけ大規模な自然公園は、そのままハイキングコースも同然だったりします。
今年の春は花粉の量が非常に多いそうで、こういう場合にサクッと芽吹きや桜を楽しむ場合、横浜の自然公園をつなぐ赤線延ばしは楽しいだろうなぁ〜と思いまして、実は研究中です
2018/2/25 13:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら