ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1387007
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

青梅の森、青梅中央アルプスなど

2018年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
12.3km
登り
567m
下り
547m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:05
合計
3:46
10:20
29
10:49
10:49
5
10:54
10:54
4
10:58
11:03
141
13:24
13:24
22
13:46
13:46
20
14:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR青梅駅
コース状況/
危険箇所等
青梅駅から西に少し進み、梅岩寺の境内を通って山道に入って、しばらく登ると青梅丘陵ハイキングコースに出る。このハイキングコースを横切って北方向に尾根を進むと、青梅の森と呼ばれるエリアになるようだ。
ここから、地図や道標をたよりにおにぎり岩という所までは、歩き易い道。おにぎり岩から先、東に尾根を250メートルくらい辿り、その後北上して黒沢川に下りる予定であるが、おにぎり岩付近で、道を二回も間違える。つまり、この辺の道が解かりにくい。
また265mのピークの西側で、右:「多摩団地」、左:「行き止まり」の道標があり、それに従い右に進むと、尾根沿いにどんどん東に行ってしまい、黒沢川方面に下りられない。この道標の「行き止まり」方向に進むのが正解だった。ここも解かりにくい。
しばらく下ると、右手に区画が整理された宅地に住宅が立ち並ぶ地域が見えてきた。宅地方面に下りる道と、沢沿いに直進する道があったが、沢沿いに直進する道は、「行き止まり」の道標が指す道の延長上であり、この先どんな道になるか、少々不安だったので、宅地側に下り車道を歩く。小曽木街道を横切って、細い車道を今度は少しずつ登って行く。
道が二股に分かれるので、右に進んで橋を渡りさらに、北西方向に林道を進む。この林道は、黒仁田林道というらしい。400メートルくらい進むと、右手に切り出した丸太が積まれて、クレーン車が置いてある場所に着いた。この裏側の沢沿いに道があるはずなので、クレーン車の奥の方に進むと、いくぶん荒廃した感じの山道があり、これに沿って進む。この辺は道標など、まったくないので、地図等で確認しながら進む必要がある。
ここの沢沿いを登れば、青梅中央アルプスと呼ばれている尾根上にある、314メートルのピークの、西側の肩付近に出られるはずだ。そこで、かなり悪い道で、急な箇所もあり、途中、不明瞭になるような踏み跡ではあったが、なんとか登りつめて、予定通りの地点に出られた。しかし、ここはかなり悪路である。GPSでしばしば位置を確認しながら歩いた。
尾根に出た後は、この先進んで行けば、青梅丘陵ハイキングコースに合流するはずである。そこで、尾根沿いにあまり考えずに進んで行くと、道は390メートルくらいのピークの上を通過するが、地理院地図では、そのピークの南を350〜360メートルくらいの高度で巻く道になっている。地理院地図と実際の道が違うことはよくあるので、しばらく歩けば、予定通りのコースに戻るのではないかと思っていたが、道は北に延びる尾根に沿って、反対方向に進んでしまう。ここでも、また引き返すことになった。要するに、この辺の道を歩くには、地図かGPSで頻繁に位置を確認しながら、慎重に歩く必要がある。
引き返してしばらく進むと、その390メートルくらいのピークの上辺りで、南に急激に下る踏み跡を発見した。これを下るとどうやら、この道が正解のようで、しばらく進むと鉄塔があり、さらに林道に出た。この林道から、少し登れば、お馴染みの青梅丘陵ハイキングコースに合流する。
その他周辺情報 JR青梅駅から徒歩4分くらいの位置にある、カフェコロン。ここで酵素玄米薬膳カレーというのを食べたが、これは身体に良さそうで、食った直後から、血のめぐりが良くなったのか、体調が良い時に感じる、掌が膨張するような感覚を覚えた。量はそれほどではないが、食後は、胃に隙間がまだあるような気はするが、それでも、ほどほどの満腹感があり、満ち足りた気持ちになった。
青梅駅にある案内地図、今日は、梅岩寺の裏から登ってみる。
2018年02月24日 10:19撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:19
青梅駅にある案内地図、今日は、梅岩寺の裏から登ってみる。
青梅駅を見ながら線路を渡る。
2018年02月24日 10:22撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:22
青梅駅を見ながら線路を渡る。
青梅図書館
2018年02月24日 10:23撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:23
青梅図書館
梅岩寺
2018年02月24日 10:24撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:24
梅岩寺
ここが登山口
2018年02月24日 10:25撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:25
ここが登山口
西国第十番。なにか、霊場巡り的な感じでしょうか。この後も、こういうのが続きます。
2018年02月24日 10:31撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:31
西国第十番。なにか、霊場巡り的な感じでしょうか。この後も、こういうのが続きます。
青梅丘陵ハイキングコースに出ました。
2018年02月24日 10:37撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:37
青梅丘陵ハイキングコースに出ました。
樅の木かな。
2018年02月24日 10:38撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:38
樅の木かな。
尾根を北に進みます。
2018年02月24日 10:39撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:39
尾根を北に進みます。
青梅の森、こんな散歩に最適なコースがあったのですね。
2018年02月24日 10:41撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:41
青梅の森、こんな散歩に最適なコースがあったのですね。
展望台に到着。
2018年02月24日 10:42撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:42
展望台に到着。
とりあえず、その青梅の森ってどこなのか?
2018年02月24日 10:44撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:44
とりあえず、その青梅の森ってどこなのか?
おにぎり岩、気になりますな。
2018年02月24日 10:46撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:46
おにぎり岩、気になりますな。
「リスの展望広場」、お子様向けのネーミングかな?
2018年02月24日 10:54撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:54
「リスの展望広場」、お子様向けのネーミングかな?
その「リスの展望広場」からの展望がこちら。
2018年02月24日 10:54撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:54
その「リスの展望広場」からの展望がこちら。
あと50mでおにぎり岩ですね。
2018年02月24日 10:58撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:58
あと50mでおにぎり岩ですね。
これが、そのおにぎり岩だ。
2018年02月24日 10:59撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 10:59
これが、そのおにぎり岩だ。
おにぎり岩を通り過ぎてそのまま進んでしまったが、それでは予定のコースから外れることに気づき、二個前の写真の地点に戻る。で、この道標の北谷津方面に進むが・・・
2018年02月24日 11:01撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:01
おにぎり岩を通り過ぎてそのまま進んでしまったが、それでは予定のコースから外れることに気づき、二個前の写真の地点に戻る。で、この道標の北谷津方面に進むが・・・
こちらの道も間違いで、引き返して、三個前の写真の道標のところを7,8メートルくらい登った地点を右に入る。これが正解。道が解かりにくいです。
2018年02月24日 11:03撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:03
こちらの道も間違いで、引き返して、三個前の写真の道標のところを7,8メートルくらい登った地点を右に入る。これが正解。道が解かりにくいです。
おにぎり岩以降は、道が踏み跡レベルになります。というか、ここで道が間違っていたことに気付いて引き返します。
2018年02月24日 11:11撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:11
おにぎり岩以降は、道が踏み跡レベルになります。というか、ここで道が間違っていたことに気付いて引き返します。
こう書かれていると、普通、右に進んじゃうよね。で、先ほどは、ここを右に進んでしまったのです。
2018年02月24日 11:13撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:13
こう書かれていると、普通、右に進んじゃうよね。で、先ほどは、ここを右に進んでしまったのです。
道は、決してよくはない。
2018年02月24日 11:14撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:14
道は、決してよくはない。
道の右手に宅地が見えてきた。
2018年02月24日 11:17撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:17
道の右手に宅地が見えてきた。
直進方向の道は、あまりいい雰囲気じゃない。
2018年02月24日 11:18撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:18
直進方向の道は、あまりいい雰囲気じゃない。
なので、宅地方向に進み、一旦車道に出ます。
2018年02月24日 11:18撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:18
なので、宅地方向に進み、一旦車道に出ます。
今日は、いい天気だな。
2018年02月24日 11:19撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:19
今日は、いい天気だな。
坂を下って、小曽木街道に向かいます。
2018年02月24日 11:24撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:24
坂を下って、小曽木街道に向かいます。
四個前の写真の道を下ってくると、きっとここに出るんだろうな。
2018年02月24日 11:25撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:25
四個前の写真の道を下ってくると、きっとここに出るんだろうな。
「木の葉」というパン屋です。ここで、寄り道して、パンとジャムを買いました。
2018年02月24日 11:28撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:28
「木の葉」というパン屋です。ここで、寄り道して、パンとジャムを買いました。
ここを右に進みます。
2018年02月24日 11:42撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:42
ここを右に進みます。
黒仁田林道というのですね。
2018年02月24日 11:42撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:42
黒仁田林道というのですね。
このクレーン車の裏に踏み跡があります。
2018年02月24日 11:48撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:48
このクレーン車の裏に踏み跡があります。
やや心許ない雰囲気の道。
2018年02月24日 11:48撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:48
やや心許ない雰囲気の道。
木の橋も、かなり老朽化してますね。
2018年02月24日 11:51撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:51
木の橋も、かなり老朽化してますね。
もはやただの涸れ沢。というか、ここは無理だろうとあきらめて少し引き返し、
2018年02月24日 11:56撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:56
もはやただの涸れ沢。というか、ここは無理だろうとあきらめて少し引き返し、
林道みたいな道を少し進むと、
2018年02月24日 11:57撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:57
林道みたいな道を少し進むと、
さらに上に登る踏み跡をなんとか発見。
2018年02月24日 11:58撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 11:58
さらに上に登る踏み跡をなんとか発見。
なんとか尾根まで上り詰めた。
2018年02月24日 12:01撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:01
なんとか尾根まで上り詰めた。
よし、あとは、ここを進めば、青梅丘陵ハイキングコースに合流するのだろうと尾根沿いに進みます。
2018年02月24日 12:02撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:02
よし、あとは、ここを進めば、青梅丘陵ハイキングコースに合流するのだろうと尾根沿いに進みます。
あまりいい道ではない。
2018年02月24日 12:15撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:15
あまりいい道ではない。
展望もしょぼい感じ。
2018年02月24日 12:16撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:16
展望もしょぼい感じ。
お、少しいい道になった。
2018年02月24日 12:16撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:16
お、少しいい道になった。
「第三高点」と書いてあります。
2018年02月24日 12:17撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:17
「第三高点」と書いてあります。
ヤバい!道間違えてる。ということで、ここも引き返す。
2018年02月24日 12:20撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:20
ヤバい!道間違えてる。ということで、ここも引き返す。
ん?ここから下りるのか?本当、解かりにくいですな。
2018年02月24日 12:23撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:23
ん?ここから下りるのか?本当、解かりにくいですな。
この鉄塔、予定どおりのコース。
2018年02月24日 12:34撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:34
この鉄塔、予定どおりのコース。
林道に出ました。
2018年02月24日 12:38撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:38
林道に出ました。
青梅丘陵ハイキングコースに合流する直前の展望。
2018年02月24日 12:43撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:43
青梅丘陵ハイキングコースに合流する直前の展望。
このピークは、青梅丘陵ハイキングコースの合流点です。
2018年02月24日 12:44撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:44
このピークは、青梅丘陵ハイキングコースの合流点です。
ちょっと休憩。
2018年02月24日 12:44撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:44
ちょっと休憩。
「大人のきのこの山」でおやつタイム。
2018年02月24日 12:50撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:50
「大人のきのこの山」でおやつタイム。
なるほど、これだと、逆さにすれば、道の左側にも設置できるのですね。
2018年02月24日 12:54撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:54
なるほど、これだと、逆さにすれば、道の左側にも設置できるのですね。
しかし、これは左側には設置できません。
2018年02月24日 12:55撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:55
しかし、これは左側には設置できません。
青梅丘陵ハイキングコースに出ると、道が良くてほっとしますね。
2018年02月24日 12:57撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 12:57
青梅丘陵ハイキングコースに出ると、道が良くてほっとしますね。
矢倉台が見えてきました。
2018年02月24日 13:21撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 13:21
矢倉台が見えてきました。
矢倉台から青梅市街。
2018年02月24日 13:23撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 13:23
矢倉台から青梅市街。
矢倉台から奥多摩方面。
2018年02月24日 13:23撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 13:23
矢倉台から奥多摩方面。
いよいよ、ハイキングコースも終わりですね。
2018年02月24日 13:37撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 13:37
いよいよ、ハイキングコースも終わりですね。
梅岩寺に戻ってきました。
2018年02月24日 14:01撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 14:01
梅岩寺に戻ってきました。
ここに寄り道しました。
2018年02月24日 14:06撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/24 14:06
ここに寄り道しました。
この酵素玄米薬膳カレーは美味い。
2018年02月24日 14:18撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
2/24 14:18
この酵素玄米薬膳カレーは美味い。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 手袋 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) 携帯 時計 タオル 熊撃退スプレー ナイフ ツェルト ゲーター チェーンスパイク

感想

「木の葉」というパン屋で売っていたベルベデーレというお菓子が美味く、これを買って山の上でお茶飲みながら食べようと考えた。「木の葉」は、小曽木の山の奥にあるパン屋、そこで、少し山の中を歩いてから、「木の葉」に寄り道して、ベルベデールを買い、また、山に登って、どこかで休憩しながら食べようと考えた。
ところが、今日行ったら、ベルベデーレもクグロフも、つまりお菓子系の焼き菓子は売っていなかった。もう、作っていないみたいだ。残念。仕方ないので、「木の根パン」とジャムを買って来た。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
青梅丘陵(三方山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら