記録ID: 1392715
全員に公開
雪山ハイキング
中国山地東部
伯州山〜 岡山県境チョット
2018年03月03日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:13
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 394m
- 下り
- 386m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:51
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 9:07
距離 7.5km
登り 394m
下り 398m
14:50
天候 | 晴れのち曇り、 気温朝4℃ 山中10℃ 風少々あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし、危険個所細尾根、雪解け水で、渡渉あり、雪質注意、 |
その他周辺情報 | 上斎原温泉かのか、飲酒道の駅奥津温泉、 |
写真
撮影機器:
感想
誰も来んはずじゃが… どこまで行けるか?岡山県境Sr
無積雪期に来て3度目の雪山。 こう〜も違うんかぁ〜
現着前に、泉源、大谷峠方面下見したが除雪は、進んでねかった。
伯州山登山口奥の、林道も除雪してねかった。 車で 雪を踏んで80m
奥で、車中泊。 夢見が悪りぃ…
夏道が、あんなになるとは全然… 思いもせなんだゎ
天気も、予想外… 10時頃には、陽が当たる斜面は、グズグズ…
日陰を歩くが、往生した。 追い越されたハイカーには、下山には新コースを薦められたが、天気の良さについ尾根を…
P960過ぎての、激斜面にも往生した。
腰痛対策?に最近アリナミンプラスαを飲んでます…。
気のせいか? 多少いいけど…
ずっと続けんと、分からんじゃろうなぁ〜
メモ、Sティバ痛冷0白湯0.4冬カッパ中途メリノ+長シャツ夏ズボン+
パッチメット+長タオルFIT+faiグローブBD+パン2.5業ソー1ガム2
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人