ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1393733
全員に公開
雪山ハイキング
ヨーロッパ

雪のゼメリング鉄道 世界遺産を訪ねて

2018年03月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:22
距離
7.7km
登り
159m
下り
209m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:00
合計
2:22
9:25
142
スタート地点
11:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。コース上には多数の標識あり
wolfsbergkogelからの光景
2018年03月01日 09:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/1 9:55
wolfsbergkogelからの光景
Doppelreiterkogel展望台から。対岸の岩肌にゼメリング鉄道
2018年03月01日 10:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/1 10:10
Doppelreiterkogel展望台から。対岸の岩肌にゼメリング鉄道
展望台からゼメリング峠方面を振り返る
2018年03月01日 10:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/1 10:10
展望台からゼメリング峠方面を振り返る
樹林の中の散策路
2018年03月01日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/1 10:18
樹林の中の散策路
左手にKarte-Rinneの二重アーチ高架橋、右手の岩肌の間にも高架橋が連なる
2018年03月01日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/1 10:29
左手にKarte-Rinneの二重アーチ高架橋、右手の岩肌の間にも高架橋が連なる
20 schilling blickの説明板、左下に昔の20シリングの裏面、右手の人物はゼメリング鉄道を設計したカール・リッター・フォン・ゲーガ
2018年03月01日 10:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/1 10:31
20 schilling blickの説明板、左下に昔の20シリングの裏面、右手の人物はゼメリング鉄道を設計したカール・リッター・フォン・ゲーガ
樅の樹林
2018年03月01日 10:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/1 10:47
樅の樹林
Krausel- krauseの高架橋
2018年03月01日 11:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/1 11:04
Krausel- krauseの高架橋
高架橋の下から
2018年03月01日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/1 11:07
高架橋の下から
高架橋の下をゆく
2018年03月01日 11:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/1 11:08
高架橋の下をゆく
今度は高架橋の上から
2018年03月01日 11:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/1 11:20
今度は高架橋の上から
まるでジオラマ
2018年03月01日 11:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/1 11:23
まるでジオラマ
線路脇の散策路
2018年03月01日 11:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/1 11:28
線路脇の散策路
林道に入ると雪深い。樹々に積もった雪が風に舞う
2018年03月01日 11:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/1 11:37
林道に入ると雪深い。樹々に積もった雪が風に舞う
Karte-Rinne高架橋
2018年03月01日 11:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/1 11:46
Karte-Rinne高架橋
正面にはもう一つの高架橋
2018年03月01日 11:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/1 11:47
正面にはもう一つの高架橋
パノラマで。残念ながら今回最後の写真となる
2018年03月01日 11:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/1 11:48
パノラマで。残念ながら今回最後の写真となる
撮影機器:

感想

なぜヤマレコに鉄道と怪訝に思われる方も多いことと思う。まず、この鉄道から説明しよう。ゼメリング鉄道とはゼメリング峠を中心にグログニッツからミルツツーシュタークに至る山岳鉄道であるが、ウィーンからイタリア、スロヴェニアといった地中海方面に南下するにはこの鉄道を通過して、交通の要衝である古都グラーツに向かうことになる。この鉄道は1848年から6年という異例の短期間で建設され、初めてアルプス越えを可能ならしめた鉄道であると同時に国際標準企画のゲージを用いた最初の山岳鉄道であった。勿論、鉄道到達地点は標高848mと当時としては最も高い。鉄道全体か世界遺産に認定されているのだが、とても魅力的なのは非常に美しい数々の高架橋である。

このゼメリング鉄道に沿ってBahnwanderweg(直訳すれば鉄道散策路)が設けられており、約10kmの行程である。ほとんどが山道のようであり、高低差も少ないとは言い難い。積雪した散策路は観光客を遠ざけるであろうが、冬場の積雪後故の美しい冬景色を期待して、ここを訪れる物好きもいるものである。

ウィーンからrailjetでおよそ一時間20分、ゼメリングに到着。かなりの乗客がここで降りるが、おしなべてみなスキー、スノボーを楽しむべくゼメリングスキー場に来られた人々である。すでに標高は1000mに近い。駅の上には大きなスキー場が広がっている。日本を離れる前の予報ではそれまでの数日は雪の予報であったが、我々が出かけた日は朝から快晴であった。気温はおよそ氷点下10度前後。ただし風がほとんどなく、内陸気候により湿度が低いためか、それほど寒くは感じない。

鉄道散策路はまず線路脇をゆく。トンネルの手前で線路の下を潜ると早速にも完全な山道となり、樅の林の中をゆく。日本で針葉樹といえば杉、檜であるが、こちらでは樅、トウヒであり、木立の印象が異なる。林をしばらく歩いたかと思うと間もなく隣駅Wolfsbergkogelに着く手前に樹間から展望を望む。
駅からはDoppelreiterkogelの展望台に進む。細い山道となる。kogelはオーストリア地方で、ピークに付けられることの多い名詞であり、日本語の山や峰に相当すると思われる。このDoppelreiterkogelは山というより、谷に向かって突き出たコルの頭である。針葉樹の樹林の中ではあるが、展望台が設けられており、展望台からは谷を挟んで対峙する大きな岩肌に鉄道の通るトンネルが見える。よくもこのようなところに鉄道を通したものだと思うが、それは歴史的・地理的な背景による必然性あってのことであろう。

少し先に進むと地図に20 schilling blickとあるので、何かと思ったら、昔の20シリング紙幣の裏側に用いられたのがこのポイントからの展望であったとのこと。展望台に上がると渓谷の彼方に先程のDoppelreiterkogelを上回る大絶景。渓谷の彼方な冠雪した真っ白な高山を望む景色だけで充分な風景であるのだが、この風景を際立たせているのはなんといっても、山肌に刻みこまれた線路、そしてKarte-Rinneの優美な二重アーチを有する高架橋とそのすぐ右手にもう一つの高架橋が正面に望む。ゼメリング鉄道を設計したカール・リッター・フォン・ゲーガは風景と調和するということを趣旨というが、まさに天然の渓谷をキャンバスとして描かれた芸術作品であり、設計者の構想の偉大さに心打たれる。

散策路は線路のすぐ上をゆく。樹林のすぐ向こうを特急列車が轟音をたてて通過していく。林道に入り、斜面を下っていくと、それまでは山影に隠れて見えなかったの高いアーチを有するKrausel-Krause高架橋が忽然と姿を顕す。あまりのアーチの壮麗さにしばし言葉を忘れて佇む。

高架橋の下をくぐり、トレースなついた細い山道を登っていくと今度は高架橋を上から見下ろすことになる。高架橋を見下ろす展望台を後にするが、遠くから鉄道が近づいてくる音を耳にする。来た!しまった!急げ!慌てて降りてきた斜面を駆け上がる。

見方によっては巨大なジオラマのようにも思われる。ジオラマと大きく異なるのは、山あいに響きわたる大音響である。気動車のエンジン音、いわゆるガタンゴトンという線路の継ぎ目の音に加えて、連続する急カーブのためキィーン、キューンという車輪とレールの摩擦による囂しい金属音が狭い谷間に反響する様は交響曲の様でもあり、遠くからクレシェンドしながら音響が盛り上がっていく、その大迫力は想像をはるかに上回る。

ここからは線路のすぐ脇の急な斜面を小さなアップダウンを繰り返しながらトラバースしてゆく。伐採されているために眺望に始終、恵まれ、この散策路のコースのうち、最も山岳的な箇所と思われる。異国の地であり、山座の同定は出来ないが、正面には白く冠雪して山々、谷を挟んだ対岸にゼメリング鉄道を望む。オーストリア・アルプスの東端に属する山々らしく、峻険な山容を誇る。とあるブログにおいては、WolfsbergkogelからBreitensteinのルートの多くが山道であり、眺望が少ないと書かれていたが、確かにそのように表現は正しい。ただ短い区間であれ、そこで得られる眺望の素晴らしさはそれ以外の行程の光景を補って余りあるものではなかろうか。

やがて道は鉄道から離れ、樹林の中を登った後、林道に入ると斜面の間のためか急に雪が深くなる。降り積もっ針葉樹の雪ぎ絶え間なくかぜにに舞う。再び狭い山道となり、樹林を下るといよいよKarte-Rinneの二重アーチ高架橋の優美な容姿が目に飛び込んでくる。20 schilling blick以来、である。右手にはもう一つ高架橋がみえる。まさにこのコースのクライマックスた。

体感温度は低くないものの、絶対温度は非常に低いのだろう。愚かにもカイロを用意し損ねて、まだまだあると思っていたスマホのバッテリーがここで急墜。GPSのログもここで終わるが、鉄道散策路の山道もここでほとんど終了であり、あとは谷間の舗装路を下って、谷から駅まで登り返すと15分程で駅に着く。Breitensteinから乗り込んだのは我々の他にもう一人のみであり、4両の車両を繋いだ各駅列車の車内は他には人影が見当たらない。

BreitensteinからSemmelingの区間は、帰路も含めて、この日、計3回に亘り通過することとなった。谷川の窓際に席し、注意深く車窓から観察すると、これらの鉄道橋の上を通過していくことを垣間見ることか可能ではある。しかし、車窓から目にすることが出来る光景の矮小さに却って驚きを感じるのだった。

この鉄道がいかに深い谷間に建設され、いかなるスケールと美を誇るのかを体感するには訪れる他はないのだろう。そして、困難を克服するため人間の不屈の努力、自然との調和を指向した高邁な思想の痕跡を再認識するためにも。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1364人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら