ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 139467
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

会津磐梯山〜磐梯吾妻スカイライン〜浄土平〜福島駅

2011年10月09日(日) 〜 2011年10月10日(月)
 - 拍手
n-yokoyama その他2人
GPS
30:16
距離
10.0km
登り
718m
下り
684m

コースタイム

【10月9日(日)天候:晴れ、山頂は一時ガス・ブロッケン】
 蒲田駅4:23〜上野駅5:10〜6:51宇都宮駅6:56〜7:47黒磯駅7:54〜9:01郡山駅9:15〜(Mさんの車で一路磐梯山へ:途中猪苗代町で買い出し)
〜11:35磐梯山ゴールドライン八方台登山口11:53〜中の湯跡12:30〜お花畑分岐13:40
〜弘法清水13:46〜14:18磐梯山山頂15:09〜15:26弘法清水15:35〜お花畑分岐15:45〜
中の湯跡16:35〜16:53八方台登山口〜17:42五色沼ユースホスイテルバンガロー

【10月10日(月)天候:晴れ】
五色沼8:15〜(毘沙門沼・赤沼・みどろ沼・竜沼・弁天沼・るり沼・青沼・柳沼:五色沼自然探勝路)〜9:15桧原湖レストハウス9:30〜(磐梯吾妻レイクライン)
〜9:56中津川渓谷10:15〜11:16吾妻山兎平キャンプ場12:05〜浄土平(通過)12:40〜つばくろ谷12:50〜14:15福島駅14:19
〜(11:46福島県沖で震度4の地震が発生した影響で列車ダイヤが乱れ13時31分の電車が一時間遅れ)
〜15:14郡山駅15:20〜16:25黒磯駅16:35〜(快速ラビット)〜19:10上野駅

天候 【10月9日(日)天候:晴れ、山頂は一時ガス・ブロッケン】

【10月10日(月)天候:晴れ】

過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
【10月9日(日)】
 蒲田駅4:23〜上野駅5:10〜6:51宇都宮駅6:56〜7:47黒磯駅7:54〜9:01郡山駅

【10月10日(月)】
 福島駅14:19〜(11:46福島県沖で震度4の地震が発生した影響で列車ダイヤが乱れ13時31分の電車が一時間遅れ)
〜15:14郡山駅15:20〜16:25黒磯駅16:35〜(快速ラビット)〜19:10上野駅

いつもの始発
上野駅5時10分発宇都宮行き
2011年10月09日 04:54撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 4:54
いつもの始発
上野駅5時10分発宇都宮行き
ザックが座っています。
2011年10月09日 04:59撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 4:59
ザックが座っています。
【7:47】
黒磯駅で郡山行に乗車。
2011年10月09日 07:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 7:49
【7:47】
黒磯駅で郡山行に乗車。
郡山駅
会津線ホームへは赤ベコです。
2011年10月09日 09:07撮影 by  Caplio R7 , RICOH
2
10/9 9:07
郡山駅
会津線ホームへは赤ベコです。
【9:01】
郡山駅で合流。
2011年10月09日 09:13撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 9:13
【9:01】
郡山駅で合流。
【11:35】
磐梯山ゴールドライン八方台登山口に到着。
峠は車で駐車スペースも無い位いだが到着が遅かったので何とか駐車出来た。
2011年10月09日 11:43撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
10/9 11:43
【11:35】
磐梯山ゴールドライン八方台登山口に到着。
峠は車で駐車スペースも無い位いだが到着が遅かったので何とか駐車出来た。
1,194mの登山口。
2011年10月09日 11:54撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 11:54
1,194mの登山口。
【12:20】
中の湯跡
地図には有毒ガス発生危険立ち入らぬ事。と書いてあります。
2011年10月09日 12:18撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 12:18
【12:20】
中の湯跡
地図には有毒ガス発生危険立ち入らぬ事。と書いてあります。
記念撮影
Mさんは昨日68歳の誕生日でした。
2011年10月09日 12:19撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
10/9 12:19
記念撮影
Mさんは昨日68歳の誕生日でした。
素晴らしい紅葉です。
2011年10月09日 12:24撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
10/9 12:24
素晴らしい紅葉です。
稜線の向こうに櫛ケ峰1,636mが望まれます。
2011年10月09日 12:39撮影 by  Caplio R7 , RICOH
2
10/9 12:39
稜線の向こうに櫛ケ峰1,636mが望まれます。
左に桧原湖を望む。
2011年10月09日 12:55撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 12:55
左に桧原湖を望む。
少しアップで銅沼(あかぬま)です。
2011年10月09日 12:56撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
10/9 12:56
少しアップで銅沼(あかぬま)です。
道標はしっかりしています。
2011年10月09日 12:57撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 12:57
道標はしっかりしています。
【13:34】
お花畑分岐。
2011年10月09日 13:36撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 13:36
【13:34】
お花畑分岐。
【13:46】
弘法清水
2011年10月09日 13:46撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 13:46
【13:46】
弘法清水
弘法清水からワンピッチで山頂です。
2011年10月09日 13:46撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 13:46
弘法清水からワンピッチで山頂です。
山頂直下からナナカマドの「赤」が非常に素晴らしい。
2011年10月09日 14:04撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
10/9 14:04
山頂直下からナナカマドの「赤」が非常に素晴らしい。
【14:18】
磐梯山山頂
山頂の標識は少し下った場所にあります。
小屋(売店?)は営業していませんでした。
2011年10月09日 14:20撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 14:20
【14:18】
磐梯山山頂
山頂の標識は少し下った場所にあります。
小屋(売店?)は営業していませんでした。
山頂の祠。
2011年10月09日 14:20撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
10/9 14:20
山頂の祠。
山頂にある三等三角点。
磐梯山の三等三角点は明治37年に設置されたが、
長年の風雨により亡失し平成22年10月に再設置されました。
2011年10月09日 14:20撮影 by  Caplio R7 , RICOH
2
10/9 14:20
山頂にある三等三角点。
磐梯山の三等三角点は明治37年に設置されたが、
長年の風雨により亡失し平成22年10月に再設置されました。
がんばろう東北!
がんばろう福島!
です。
2011年10月09日 14:57撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
10/9 14:57
がんばろう東北!
がんばろう福島!
です。
ほんの少しのブロッケン!
山頂にいた皆が楽しみました。
2011年10月09日 14:59撮影 by  Caplio R7 , RICOH
3
10/9 14:59
ほんの少しのブロッケン!
山頂にいた皆が楽しみました。
がんばろう「Mさん」です。
2011年10月09日 15:02撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 15:02
がんばろう「Mさん」です。
【15:26】
弘法清水。
小屋(売店)の中には皇太子さまの写真や厳冬期の写真があり特に厳冬期の写真には登山意欲が湧きました。
2011年10月09日 15:26撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 15:26
【15:26】
弘法清水。
小屋(売店)の中には皇太子さまの写真や厳冬期の写真があり特に厳冬期の写真には登山意欲が湧きました。
秋の日差しの中で素晴らしい眺め。
2011年10月09日 15:31撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 15:31
秋の日差しの中で素晴らしい眺め。
岩峰が素晴らしい!。
2011年10月09日 15:37撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 15:37
岩峰が素晴らしい!。
右には櫛ケ峰です。冬はいいと思います。
2011年10月09日 15:38撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
10/9 15:38
右には櫛ケ峰です。冬はいいと思います。
岩峰のアップ!
結構カッコイイ!
2011年10月09日 15:41撮影 by  Caplio R7 , RICOH
4
10/9 15:41
岩峰のアップ!
結構カッコイイ!
振り返り本峰です。
2011年10月09日 15:41撮影 by  Caplio R7 , RICOH
2
10/9 15:41
振り返り本峰です。
【16;35】
中の湯跡
中の湯は硫黄の匂いがいっぱい
2011年10月09日 16:33撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 16:33
【16;35】
中の湯跡
中の湯は硫黄の匂いがいっぱい
昔は小磐梯山の北斜面に上の湯,中の湯,下の湯の3箇所に温泉が湧出しており湯治場となっていたそうな。
2011年10月09日 16:34撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
10/9 16:34
昔は小磐梯山の北斜面に上の湯,中の湯,下の湯の3箇所に温泉が湧出しており湯治場となっていたそうな。
1888年7月15日に磐梯山が噴火し、山体の崩壊による岩屑なだれで、上の湯と下の湯は埋没し人的被害も発生した。中の湯も被害を受けたが地盤は残り、温泉地として残ったが現在は(15〜16位前に廃業)廃屋となっている。源泉に手を入れると熱い!。スコップがあれば露天風呂が出来あがるほどで温泉ハンターは入湯しているかも?
2011年10月09日 16:38撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 16:38
1888年7月15日に磐梯山が噴火し、山体の崩壊による岩屑なだれで、上の湯と下の湯は埋没し人的被害も発生した。中の湯も被害を受けたが地盤は残り、温泉地として残ったが現在は(15〜16位前に廃業)廃屋となっている。源泉に手を入れると熱い!。スコップがあれば露天風呂が出来あがるほどで温泉ハンターは入湯しているかも?
【16:53】
磐梯山ゴールドライン八方台登山口に戻って来ました。
2011年10月09日 16:59撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 16:59
【16:53】
磐梯山ゴールドライン八方台登山口に戻って来ました。
登山口はゴールドラインの最高点です。
2011年10月09日 16:59撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
10/9 16:59
登山口はゴールドラインの最高点です。
午前中にはマイカーでいっぱいでしたが今は誰も居ません。
2011年10月09日 16:59撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 16:59
午前中にはマイカーでいっぱいでしたが今は誰も居ません。
駐車場の案内板です。クリックして下さい。
2011年10月09日 17:02撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 17:02
駐車場の案内板です。クリックして下さい。
裏磐梯のユースホステル
バンガローに宿泊です。
2011年10月09日 17:42撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/9 17:42
裏磐梯のユースホステル
バンガローに宿泊です。
宿泊(一泊二食)もリーズナブルです。
リッターバイクのライダーが宿泊していました。
2011年10月10日 08:06撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 8:06
宿泊(一泊二食)もリーズナブルです。
リッターバイクのライダーが宿泊していました。
バンガローです。
カメ虫発生していました。
2011年10月10日 08:06撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 8:06
バンガローです。
カメ虫発生していました。
【翌日】
毘沙門沼の紅葉
2011年10月10日 08:17撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
10/10 8:17
【翌日】
毘沙門沼の紅葉
五色沼(毘沙門沼)湖面に磐梯の景色が!
2011年10月10日 08:19撮影 by  Caplio R7 , RICOH
2
10/10 8:19
五色沼(毘沙門沼)湖面に磐梯の景色が!
エメラルドグリーンの「赤沼」
2011年10月10日 08:45撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 8:45
エメラルドグリーンの「赤沼」
弁天沼
2011年10月10日 09:00撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 9:00
弁天沼
色が違います弁天沼。
2011年10月10日 09:00撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 9:00
色が違います弁天沼。
少し青みかかった青沼。
2011年10月10日 09:05撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 9:05
少し青みかかった青沼。
途中探勝路で「もぐら」さんと出会う〜。
でも、息はしていませんでした。
枯れ葉の下に移動しました。
2011年10月10日 09:09撮影 by  Caplio R7 , RICOH
3
10/10 9:09
途中探勝路で「もぐら」さんと出会う〜。
でも、息はしていませんでした。
枯れ葉の下に移動しました。
柳沼の案内です。
2011年10月10日 09:13撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 9:13
柳沼の案内です。
探勝路の案内板。
2011年10月10日 09:13撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 9:13
探勝路の案内板。
柳沼結構大きいです。
2011年10月10日 09:14撮影 by  Caplio R7 , RICOH
2
10/10 9:14
柳沼結構大きいです。
この〜木、何の木、気になりますが、枝ぶりもよく、ブランコが出来そう!。
2011年10月10日 09:16撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
10/10 9:16
この〜木、何の木、気になりますが、枝ぶりもよく、ブランコが出来そう!。
磐梯吾妻レイクラインからの磐梯山
少しアップ
2011年10月10日 09:47撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 9:47
磐梯吾妻レイクラインからの磐梯山
少しアップ
磐梯吾妻レイクラインからの磐梯山
2011年10月10日 09:47撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 9:47
磐梯吾妻レイクラインからの磐梯山
【9:57】
中津川渓谷のレストハウス。
2011年10月10日 09:57撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 9:57
【9:57】
中津川渓谷のレストハウス。
渓谷の橋梁からの景色。
下に遊歩道と手掘り?のトンネル。
2011年10月10日 10:01撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 10:01
渓谷の橋梁からの景色。
下に遊歩道と手掘り?のトンネル。
橋梁反対側の渓谷と遊歩道。
2011年10月10日 10:03撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 10:03
橋梁反対側の渓谷と遊歩道。
遊歩道のキノコ
2011年10月10日 10:07撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 10:07
遊歩道のキノコ
この〜実。なんの実。気になる実。
2011年10月10日 10:07撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 10:07
この〜実。なんの実。気になる実。
駐車場にあった案内板。
磐梯朝日国立公園・磐梯吾妻地域案内。
2011年10月10日 10:11撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 10:11
駐車場にあった案内板。
磐梯朝日国立公園・磐梯吾妻地域案内。
磐梯吾妻道路(スカイライン)は日本の道100選です。
2011年10月10日 10:43撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 10:43
磐梯吾妻道路(スカイライン)は日本の道100選です。
紅葉が、今が盛りです。
2011年10月10日 10:57撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 10:57
紅葉が、今が盛りです。
【11:10頃】
鳥子平付近から渋滞です。
何で!
事情は後で分かりますが。浄土平の駐車場に入る車の渋滞でした。しっかり管理して頂かないと通過する車両も巻き込まれてとんでもないことです。渋滞途中で引き返す車も多数ありました。
2011年10月10日 11:13撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 11:13
【11:10頃】
鳥子平付近から渋滞です。
何で!
事情は後で分かりますが。浄土平の駐車場に入る車の渋滞でした。しっかり管理して頂かないと通過する車両も巻き込まれてとんでもないことです。渋滞途中で引き返す車も多数ありました。
なので、兎平のキャンプ場でテータイムとしました。
2011年10月10日 11:16撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 11:16
なので、兎平のキャンプ場でテータイムとしました。
吾妻小富士が見える気持ちの良きテントサイトでランチタイムです。
2011年10月10日 11:27撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 11:27
吾妻小富士が見える気持ちの良きテントサイトでランチタイムです。
昨年もこの兎平でテントを張りましたが、吾妻小富士の眺めは最高!
2011年10月10日 11:59撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 11:59
昨年もこの兎平でテントを張りましたが、吾妻小富士の眺めは最高!
【12:26】
浄土平の渋滞にはまっています。
2011年10月10日 12:26撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 12:26
【12:26】
浄土平の渋滞にはまっています。
渋滞中の車窓から。
紅葉が綺麗。
福島の住民に言わせると、一切経の噴煙は風向きにより福島市内まで硫黄のにおいが漂っているそうです。
2011年10月10日 12:28撮影 by  Caplio R7 , RICOH
3
10/10 12:28
渋滞中の車窓から。
紅葉が綺麗。
福島の住民に言わせると、一切経の噴煙は風向きにより福島市内まで硫黄のにおいが漂っているそうです。
【12:43】
浄土平のレストハウスを通過し、スカイラインを下りますが、福島側も大渋滞です。つばくろ谷付近まで渋滞していました。
2011年10月10日 12:43撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
10/10 12:43
【12:43】
浄土平のレストハウスを通過し、スカイラインを下りますが、福島側も大渋滞です。つばくろ谷付近まで渋滞していました。
【12:50】
つばくろ谷からの景色です。
向こうは以前の橋脚があった場所です。
2011年10月10日 12:58撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 12:58
【12:50】
つばくろ谷からの景色です。
向こうは以前の橋脚があった場所です。
紅葉が非常に綺麗です。
以前、この渓谷をMさんを含め遡行した事があり橋から望み懐かしく思いました。
2011年10月10日 12:59撮影 by  Caplio R7 , RICOH
2
10/10 12:59
紅葉が非常に綺麗です。
以前、この渓谷をMさんを含め遡行した事があり橋から望み懐かしく思いました。
橋の反対側です。遥か高湯温泉から不動沢を遡行した事を思い出しました。
2011年10月10日 12:59撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/10 12:59
橋の反対側です。遥か高湯温泉から不動沢を遡行した事を思い出しました。
撮影機器:

感想

 
3.11から7カ月が経った。がんばろう東北!がんばろう福島!で東北(福島)の先輩を励まそうと山行を計画した。
場所は会津磐梯山とした。上野を初電で発ち郡山駅で合流。猪苗代町で食糧を買い出し一路磐梯山ゴールドライン八方台登山口へ11時35分到着。

駐車場や峠を挟んだ道路には登山客の車列で飽和状態となっている。
 登山口から秋の日差しをいっぱいに受けスタートする。中の湯跡までは30分程度のウオーミングアップで森林浴を堪能する。

中の湯は硫黄の匂いがいっぱい。【昔は小磐梯山の北斜面に上の湯,中の湯,下の湯の3箇所に温泉が湧出しており湯治場となっていたそうな。
1888年7月15日に磐梯山が噴火し、山体の崩壊による岩屑なだれで、上の湯と下の湯は埋没し人的被害も発生した。
中の湯も被害を受けたが地盤は残り、温泉地として残ったが現在は(15〜16位前に廃業)廃屋となっている。
源泉に手を入れると熱い!。スコップがあれば露天風呂が出来あがるほどで温泉ハンターは入湯しているかも?

中の湯跡から弘法清水まで一時間程度、スタートが遅かったので下山者とのすれ違いや挨拶に疲れた。
「山での挨拶は、昔、人に会わない山奥でたまに人に会い挨拶が始まった・・・とか聞いた事がある」が、始終挨拶(コンニチワ)では疲れる。

14時18分磐梯山山頂到着。大勢の登山客が下山したので山頂は数人のみ静かなものであった。
午後になりガスや霞の影響で展望はあまり良くないが吾妻連山や猪苗代湖等の展望を楽しむ。山頂は太陽を背にガスがあんばいよく流れているのでブロッケンを期待。
案の定、山頂で小一時間滞在した間に綺麗ではないが数回ブロッケンを楽しむ事が出来た。
下山は同ルートで弘法清水の小屋で皇太子や厳冬期の写真を見て厳冬期に是非登りたいと思った。お花畑を経由し風もなく静かな山を堪能し16時53分に登山口に戻る。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1910人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら