ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1394706
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大高取山〜越生梅林 & 浅羽ビオトープ(朝昼二回戦) 

2018年03月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:51
距離
5.9km
登り
407m
下り
385m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:07
休憩
0:02
合計
2:09
9:41
34
スタート地点
10:15
10:15
35
10:50
10:50
14
11:04
11:04
25
11:29
11:30
11
11:41
11:42
8
11:50
越生梅林
天候 晴れ 暑っ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■ 浅羽ビオトープ 無料駐車場
■ 高取山 越生梅林駐車場(\500) 梅園入場料(\300)
  梅林入口BS 〜 越生駅で車道歩き短縮。
※ この日は天候その他の条件が重なったと思うのですが、昼過ぎには梅園に向けた車が入り口から越生駅まで3kmくらいノロノロ運転していました。 
今日は、行きに梅林から越生駅をバス利用しましたが、反対周りにしていたら帰りのバスが渋滞に巻き込まれるところでした。危なかった。
コース状況/
危険箇所等
高取山から梅林に向けて梅園神社の上、矢崎山?に直進したら、神社裏へのくだりが想定外の悪路、足場が悪く場所によっては四駆でした。 バリがご趣味の方以外は早めに円通寺方面に左折されることをお勧めします。
越生梅林と組み合わせるのにちょうどいいので、まず浅羽ビオトープにやってきました。
朝7:15で駐車場のフェンス際は満車でした。(中央部一列は駐車可。)
越生梅林と組み合わせるのにちょうどいいので、まず浅羽ビオトープにやってきました。
朝7:15で駐車場のフェンス際は満車でした。(中央部一列は駐車可。)
いつものように○:カワラヒワがお出迎え。
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
10
いつものように○:カワラヒワがお出迎え。
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
△:イカル  Landsbergさんありがとうございました。
10
△:イカル  Landsbergさんありがとうございました。
△:アオジかな?
4
△:アオジかな?
△:カシラダカですかね。
Landsbergさんありがとうございました。
5
△:カシラダカですかね。
Landsbergさんありがとうございました。
△:ダイサギと△:アオサギが鉢合わせ
△:ダイサギと△:アオサギが鉢合わせ
△:カルガモはここはあまり見かけないですね。
1
△:カルガモはここはあまり見かけないですね。
○:ツグミのお得意のポーズ
3
○:ツグミのお得意のポーズ
ん? 尻尾振っているからセキレイかと思ったが、×:イソシギかな?
7
ん? 尻尾振っているからセキレイかと思ったが、×:イソシギかな?
これは○:ハクセキレイ。
3
これは○:ハクセキレイ。
ようやくカメラにおさめたけど自慢の尻尾が切れました。×:オナガ
6
ようやくカメラにおさめたけど自慢の尻尾が切れました。×:オナガ
この後姿は×:シメかな?
1
この後姿は×:シメかな?
こちらアオゲラ?は何羽かヒョー!ヒョー!と叫んでいたのですが、どうしても写真に入りませんでした。
こちらアオゲラ?は何羽かヒョー!ヒョー!と叫んでいたのですが、どうしても写真に入りませんでした。
げっ。△:イカルの大群
 Landsbergさんありがとうございました。
3
げっ。△:イカルの大群
 Landsbergさんありがとうございました。
○:ホオジロが叫ぶ叫ぶ。
5
○:ホオジロが叫ぶ叫ぶ。
○:シジュウカラ
5
○:シジュウカラ
×:キセキレイ
△:ムクドリ 
ガサゴソいうのはシロハラかっ!と思ったら△:ガビチョウでした。
3
ガサゴソいうのはシロハラかっ!と思ったら△:ガビチョウでした。
△:これもダイサギかな
△:これもダイサギかな
ウメも少しだけ咲いてました。
ウメも少しだけ咲いてました。
△:アオジ?
ん? ×:ジョビコさん?
10
ん? ×:ジョビコさん?
○:カワラヒワまつり開催中!
7
○:カワラヒワまつり開催中!
8:40 切り上げました。
レンジャクなどはいないようでした。
8:40 切り上げました。
レンジャクなどはいないようでした。
さて、越生梅林に梅見にやってきました。
9:23に越生行きバスがあったので、最初に車道歩きカットの時計回りにしました。
さて、越生梅林に梅見にやってきました。
9:23に越生行きバスがあったので、最初に車道歩きカットの時計回りにしました。
9:42 越生駅から出発。
9:42 越生駅から出発。
まずはのどかな里歩きです。
まずはのどかな里歩きです。
○:白梅
また君か。○:ツグミ
また君か。○:ツグミ
ほにゃ?路傍に△:シバザクラ
2
ほにゃ?路傍に△:シバザクラ
○:オヨメサングサ
○:オヨメサングサ
○:ホトケノザもよく見るようになって来ました。
○:ホトケノザもよく見るようになって来ました。
○:紅梅
フクジュソウ!とおもったら庭植えのくろっかすですな。^^;)
2
フクジュソウ!とおもったら庭植えのくろっかすですな。^^;)
虚空蔵尊さくら公園、とのことです。
虚空蔵尊さくら公園、とのことです。
あれっ、ジョビコちゃん。最近良くあいますね。^^)
あれっ、ジョビコちゃん。最近良くあいますね。^^)
×:キタテハのようですね。写真は今年初めてかな?
 Landsbergさんありがとうございました。
2
×:キタテハのようですね。写真は今年初めてかな?
 Landsbergさんありがとうございました。
△:テングチョウはこの付近は沢山いました。
3
△:テングチョウはこの付近は沢山いました。
10:33 大高取山方面への分岐
10:33 大高取山方面への分岐
10:39 今日唯一のロープ。お心遣いありがとうございます。:-)
10:39 今日唯一のロープ。お心遣いありがとうございます。:-)
10:52 幕岩からの展望。霞で見えませんな。:-(
1
10:52 幕岩からの展望。霞で見えませんな。:-(
11:05 大高取山とうちやこ。ここまでほとんどハイカーにお会いしませんでしたが、この付近からドット増えました。皆さん梅林のあと回って見えたのかな?
2
11:05 大高取山とうちやこ。ここまでほとんどハイカーにお会いしませんでしたが、この付近からドット増えました。皆さん梅林のあと回って見えたのかな?
11:26 円通寺宝庫の分岐標識。思いつきで歩いたことの無い直進方向にしてみました。)
11:26 円通寺宝庫の分岐標識。思いつきで歩いたことの無い直進方向にしてみました。)
余り歩かれていないようでしたが、どん詰まりの小ピーク(矢崎山?)からの眺望。正面は以前歩いたことのある弘法山辺りかな。
2
余り歩かれていないようでしたが、どん詰まりの小ピーク(矢崎山?)からの眺望。正面は以前歩いたことのある弘法山辺りかな。
と、そこからのくだり50mが立ち木につかまりながらの激くだりでした。
と、そこからのくだり50mが立ち木につかまりながらの激くだりでした。
梅林神社の奥の院かな。
梅林神社の奥の院かな。
11:42 どうにか降りてきました。このルートはバリご専門の方以外にはお勧めしません。[[sweat]] (もしかしたらちゃんとした道があったのかも知れませんが。)
1
11:42 どうにか降りてきました。このルートはバリご専門の方以外にはお勧めしません。[[sweat]] (もしかしたらちゃんとした道があったのかも知れませんが。)
さてここから梅林見学(\300)です。
7
さてここから梅林見学(\300)です。
何人かのモデルさんの撮影会開催中。お美しい。(「声が小さいっ!」っていうCMありましたな。:lol: )
9
何人かのモデルさんの撮影会開催中。お美しい。(「声が小さいっ!」っていうCMありましたな。:lol: )
こちらは仲町囃子連が公演中。
3
こちらは仲町囃子連が公演中。
暑いと思ったら24度ですた。[[sweat]][[sweat]] インナーを夏物にしてきてよかった。(単に、襟付きハンソデですけど。:lol:)
2
暑いと思ったら24度ですた。[[sweat]][[sweat]] インナーを夏物にしてきてよかった。(単に、襟付きハンソデですけど。:lol:)
△:ロウバイまだ咲いてますね。
6
△:ロウバイまだ咲いてますね。
△:サンシュユ
種類によりますが大体満開かと。
3
種類によりますが大体満開かと。
紅色は一部終盤ですが、白梅は3部咲き、その他は大体七分咲き、くらいですかね。
2
紅色は一部終盤ですが、白梅は3部咲き、その他は大体七分咲き、くらいですかね。
ウメの下で花見の宴会ですな。^^)
1
ウメの下で花見の宴会ですな。^^)
匂いに誘われてここで昼食にしました。^^;)
11
匂いに誘われてここで昼食にしました。^^;)
大変な人出です。ザックしょった方がちらほらいらっしゃいますな。:-)
2
大変な人出です。ザックしょった方がちらほらいらっしゃいますな。:-)
食後に散策。白梅
4
食後に散策。白梅
最後に再び○:フクジュソウ。
10
最後に再び○:フクジュソウ。
帰り道ですが、なんと梅園入口に向けて越生駅から3km近く車がつながっていました。:-o
早めに来てよかった。:oops:
2
帰り道ですが、なんと梅園入口に向けて越生駅から3km近く車がつながっていました。:-o
早めに来てよかった。:oops:
帰りにまた浅羽ビオトープのところを通りそうだったので、思いつきでよってみることにしました。この時間は中ほどまで含めてほぼ満車ですが、歯抜けですのでとめられました。
1
帰りにまた浅羽ビオトープのところを通りそうだったので、思いつきでよってみることにしました。この時間は中ほどまで含めてほぼ満車ですが、歯抜けですのでとめられました。
むむっ、ひとだかり。レンジャクか!と思いましたが、ヤブの中にベニマシコがいたようです。(見つけられませんでした。[[punch]])
むむっ、ひとだかり。レンジャクか!と思いましたが、ヤブの中にベニマシコがいたようです。(見つけられませんでした。[[punch]])
見えたのはせいぜい△:エナガくらい。
見えたのはせいぜい△:エナガくらい。
△:ダイサギ、まだいました。
1
△:ダイサギ、まだいました。
○:ハクセキレイ
○:ハクセキレイ
△:セグロセキレイ。なんか叫んでますな。
5
△:セグロセキレイ。なんか叫んでますな。
△:コゲラ
○:カワラヒワ。まだおまつり中ようでした。
1
○:カワラヒワ。まだおまつり中ようでした。
45分で切り上げました。昼間の鳥探しはさらに難しいですね。:-x
1
45分で切り上げました。昼間の鳥探しはさらに難しいですね。:-x

感想

年一度は梅見に行きたいと思って近場の越生梅林にしました。(やる気のあるころは湯河原とか曽我辺りまで出かけていたのですが最近は「ウメに変りがあるじゃあなし〜♪」で、遠いところは億劫になっています^^;)

往復の短い分、時間の余裕はあるので今回もダブルヘッダー仕立てで、朝から浅羽ビオトープにでかけてその後で越生という計画にしました。さらに、大高取山はバス利用で車道歩きをパスしたので梅林を一周してもまだ時間が早く、帰り道にまた浅羽ビオトープ(昼羽ビオトープですか?)によってみました。

結果は、梅林は祭り中の祝日はモデルさん撮影会とかお囃子の公演・猿回しなどの催し物が充実しているので楽しめましたが、とんでもない人出と車の数に驚きました。(昼過ぎには越生駅から梅林入り口に向かって延々3km近くのろのろ運転の車の列でした。)
浅羽ビオトープは、あわよくばレンジャク!と思ったのですがそうは鳥屋が卸しませんでした。前日のLandsbergさんとCoo-sanさんのレコによれば黒川清流公園と秋ヶ瀬公園にはが現れたということなので、シーズン中は浅羽〜秋ヶ瀬〜黒川で「連雀一座」巡業しているのかもしれませんね。家の近くには上・下連雀という地名があるけど来てくれないかな  ま、ワタクシのようなせっかちハイクでは公演時間まで待ちきれないで見逃す気もしますが。

【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(大高取〜梅林はEKmr度数=10位。浅羽ビオトープの延長戦まで含ると16くらいでしたが標高差が無いので楽なほうでした。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(普通にまわれば手を使うところはほとんどありません。が、ためしに円通寺に下りず梅園神社の裏手に尾根を直進したら梅園神社への最後の数十メートルが足場の悪いくだりで四駆になりました。^^;)
高度感対応力...★☆☆☆☆(同上。)
道迷危険度....★★☆☆☆☆(踏み跡、標識がしっかりしているので地名が頭に入っていればほぼ大丈夫だと思います。むしろ越生駅から虚空蔵尊までの里歩きが分かりにくいのかも知れません。※筆者はGPSアプリに予定ルート入れて歩いています。)
花鳥風月度....★★☆☆☆ (越生梅林は今年は一斉開花せずに種類によって少し開花時期がバラけている感じもしますが、観光名所だけあって楽しめます。浅羽ビオトープは今日は目玉のレンジャクはいませんでしたが、それでも沢山の野鳥で楽しめました。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (梅林をゆっくの見るには平日のほうがよさそうですが、週末はモデルさん撮影会とか催し物が充実しているのは捨てがたいですね。ちょっとなやまし。^^;)
オススメ総合評価.★★☆☆☆(鶴ヶ島IC、坂戸IC利用の場合、浅羽ビオトープはほぼ通り道ですので、鳥にご興味ある方はこの組み合わせはありかと。)
総評・コメント: ただし梅林駐車場はとんでもない込み方のようでしたので、ガイドブック風には「週末には10時以前の早着を心がけたい」でしょうか。


以下、弊「ハナ・トリハイカー向け公園評価 (東京近郊編)」からの抜粋です。(目次からのリンクが使えるexciteブログ版を作ってみました。)
https://tatsupark.exblog.jp/fp/index/

■ 浅羽ビオトープ(あさばびおとーぷ)
【参考URL】
めぼしいサイト見つかりませんでした。
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1BRMSIqnogOhpj_Wdvq5cS1_Z8eM&hl=en_US&ll=35.955464000000006%2C139.376078&z=17
【規模】★★☆☆☆:余り広くありませんが、とりを探しながらだと半日は楽しめると思います。
【ハナ充実度】★★☆☆☆:雑木と野草は多いですが、珍しいものは少ないようです。
http://www.city.sakado.lg.jp/resources/content/43153/20150526-145326.pdf
【野鳥充実度】★★★★☆:沢山いそうです。
【施設充実度】(トイレ、レストランなど)★★★☆☆:トイレはありますが、レストランはありません。
【運動設備】(遊具、フィールドなど)★☆☆☆☆:自然そのままを生かしているので遊具はありません。
【アクセス】(公共交通、車いずれか)★★☆☆☆:坂戸駅から2kmほどあるいてもこれますが、車が便利かと。本数は少ないですが、坂戸市のバスもあるようです。
http://www.city.sakado.lg.jp/resources/content/33843/SCAN-1383.pdf
【コスト】★★★★★:入園料、駐車場とも無料です。
【総合評価】★★☆☆☆: 鳥探しには★★★★あると思われます。
※ ご参考弊レコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1375851.html
--------------
こちらも追加しました。
■ 越生梅林(おごせばいりん)
【参考URL】
http://www.town.ogose.saitama.jp/kankonavi/matsuri/umematsuri/
【規模】★★☆☆☆:余り広くありません。祭り開催中の週末は催し物があるのでゆっくり見て回ると半日かかるかも知れません。
【ハナ充実度】★★☆☆☆:ウメの季節はフクジュソウなども咲いています。
【野鳥充実度】★☆☆☆☆:人がすくなければメジロくらいは来そうですが。
【施設充実度】(トイレ、レストランなど)★★★☆☆:トイレ、レストランあります。祭り期間中は屋台も多数でています。
【運動設備】(遊具、フィールドなど)★☆☆☆☆:梅林ですので遊具はありません。
【アクセス】(公共交通、車いずれか)★★☆☆☆:越生から一時間に一本程度バスが出ていますが、車が便利かと。ただし、週末は時間によっては駐車場に入れるのに何時間待ちかも知れません。
まず越生駅から大高取山辺りのハイクをして帰りに立ち寄り、という手もあります。(ゆうパークから桂木観音、大高取経由で歩いたこともありました。後ろにレコ添付します。)
【コスト】★☆☆☆☆: 祭り期間中は入園料(\300)、駐車場(\500)です。
【総合評価】★★☆☆☆: ウメ祭り観光には良いとおもいます。(ウメの季節以外は☆☆☆☆☆かも。^^;)
※ ご参考弊レコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-810167.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

色々な場所にお出掛ですね
tatsucaさん、こんばんは。

私とは違い精力的に色々な場所にお出掛ですね。
先日、野川公園へ行った際に鳥がいなかったので慣れない場所へは行くものではないと考える消極的な私と比べ熱心に事前調査をされ確実に成果を上げられているtatsucaさんには頭が下がります。

さて、アトリイカルは同じスズメ目アトリ科で嘴の尖り具合は似ていますね。最近小宮公園でアトリを撮影しているのですが枯草で覆われた地面で餌を探していて色が同化して満足出来る画像になりません。
その点イカルはこの様に地面でも同化しないですね。

ホオジロカシラダカも同じスズメ目ホオジロ科でカシラダカの冬羽の方はホオジロと似ていますね。ただカシラダカは頭(鶏冠みたい)が立っています。

ハクセキレイセグロセキレイも同じスズメ目セキレイ科で似ていますが背中の羽の色がグレ-と真っ黒の違いでしょうか

タテハチョウ亜科の中にはヒョウモンチョウも含まれますが撮影されたのはキタテハかも知れませんね。

Landsberg
2018/3/6 18:40
Re: 色々な場所にお出掛ですね
Landsberg さん こんばんは。

今回も名前を教えていただきありがとうございます。

アトリとイカル、ハクセキレイとセグロセキレイは何とか判別できそうですが、ホオジロ、カシラダカ、アオジ辺りはワタクシには難問ですね。^^;)  
キタテハも確認できました。(多分

早速確認して訂正させていただきます。
お手数ばかりおかけしますが、またよろしくお願いします。m(_ _)m
2018/3/6 19:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら