ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1395897
全員に公開
ハイキング
東海

有度山(静岡の百山)

2018年03月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:14
距離
15.4km
登り
475m
下り
488m

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
0:22
合計
4:13
距離 15.4km 登り 475m 下り 488m
7:01
17
7:18
7:23
13
7:36
7:44
49
8:33
24
8:57
9:05
106
10:51
10:52
22
11:14
東静岡駅
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
始発電車にコトコトゆられ、JR草薙駅までやって参りました。
始発電車にコトコトゆられ、JR草薙駅までやって参りました。
かなり気温が低く風も強いせいか予想以上にサブイですが、はりきって出発であります。
かなり気温が低く風も強いせいか予想以上にサブイですが、はりきって出発であります。
とくに表示とかありませんが、東海自然歩道バイパスコースにて日本平の最高峰、有度山(うどやま)を目指します。
とくに表示とかありませんが、東海自然歩道バイパスコースにて日本平の最高峰、有度山(うどやま)を目指します。
道行く小学生にあいさつしながらテクテク歩くが、不審者と思われたせいか、誰もあいさつしてくれない。
道行く小学生にあいさつしながらテクテク歩くが、不審者と思われたせいか、誰もあいさつしてくれない。
まだまだ寒い日もありますが、だいぶ春の息吹が感じられる季節になりました。
1
まだまだ寒い日もありますが、だいぶ春の息吹が感じられる季節になりました。
草薙神社に寄ってお参り。
草薙神社に寄ってお参り。
おおっ、タケルじゃないかっ!こないだ伊吹山でも見たような気がするよ。
1
おおっ、タケルじゃないかっ!こないだ伊吹山でも見たような気がするよ。
ドシュッ!
なんか、エライことになってる御神木(樹齢千年以上)
1
なんか、エライことになってる御神木(樹齢千年以上)
いい天気になりますように。
いい天気になりますように。
市街地には立っておりませんでしたが、少し郊外まで歩くと東海自然歩道バイパスコースの案内標識やカンバンが見られるようになってきました。
市街地には立っておりませんでしたが、少し郊外まで歩くと東海自然歩道バイパスコースの案内標識やカンバンが見られるようになってきました。
事前にほとんどリサーチしてきていないのでここで確認する。
事前にほとんどリサーチしてきていないのでここで確認する。
コースに忠実に歩く。
コースに忠実に歩く。
コースをちょっと逸れて三角点探しへと出発。
コースをちょっと逸れて三角点探しへと出発。
ここは馬走コースの一部みたいですね。
ここは馬走コースの一部みたいですね。
しばし登ると、日本平の山頂あたりがよく見える場所があります。
しばし登ると、日本平の山頂あたりがよく見える場所があります。
今日のザックリマップ。
3
今日のザックリマップ。
コースを逸れて少し登ると、右手に何かの小屋がありますよ。
コースを逸れて少し登ると、右手に何かの小屋がありますよ。
ガチャガチャ…ガチャガチャ…すいませーん。
1
ガチャガチャ…ガチャガチャ…すいませーん。
小屋の横道に三角点がありました。
小屋の横道に三角点がありました。
四等三角点「草薙」。
四等三角点「草薙」。
先へと進む。
しばし歩くと舗装路に合流しますが、舗装路には出ず、手前の道を左に曲がって舗装路の上を越えて行きます。
しばし歩くと舗装路に合流しますが、舗装路には出ず、手前の道を左に曲がって舗装路の上を越えて行きます。
今日は舗装路歩きばかりなので、こういう道になるとホッとします。
今日は舗装路歩きばかりなので、こういう道になるとホッとします。
意表を突いてベンチがあった。
1
意表を突いてベンチがあった。
大きな分岐点に差し掛かりました。美術館方面から来た道とここで合流します。
大きな分岐点に差し掛かりました。美術館方面から来た道とここで合流します。
日本平まであとちょっと。
日本平まであとちょっと。
建物があるけど生活感がない。別荘か何かだろうか。
建物があるけど生活感がない。別荘か何かだろうか。
ここも生活感がない。
ここも生活感がない。
別荘にしてはそれっぽくない建物ばかり。
別荘にしてはそれっぽくない建物ばかり。
日本平ホテルの第二社員寮跡地。
日本平ホテルの第二社員寮跡地。
右手にどえらい立派な建物があるよ。お金持ちの別荘なのかな。
1
右手にどえらい立派な建物があるよ。お金持ちの別荘なのかな。
こちらが立派に建て替えられた日本平ホテルの社員寮であります。
こちらが立派に建て替えられた日本平ホテルの社員寮であります。
日本平ホテルの立派な建物が見えて参りましたよ。
日本平ホテルの立派な建物が見えて参りましたよ。
いよいよ日本平に到着です。
いよいよ日本平に到着です。
日本平はホントにダダっ広いので、マップをよく見て位置関係を把握しないと迷いそう。
日本平はホントにダダっ広いので、マップをよく見て位置関係を把握しないと迷いそう。
とりあえず適当にウロつく。
とりあえず適当にウロつく。
ふしぎな石鹸がすごく気になるが、どうやらただの無添加石鹸みたい。
ふしぎな石鹸がすごく気になるが、どうやらただの無添加石鹸みたい。
ハーブふれ愛コーナーから、プ〜ンといい香りが漂う。
ハーブふれ愛コーナーから、プ〜ンといい香りが漂う。
オッサンふれ愛う。
オッサンふれ愛う。
いい歳して軽く迷う。
いい歳して軽く迷う。
東展望台に行ってみる。
東展望台に行ってみる。
天気は悪いけどなかなかの展望。天気が良ければ富士山の眺めもさぞかしいいことでしょう。
天気は悪いけどなかなかの展望。天気が良ければ富士山の眺めもさぞかしいいことでしょう。
デジタルタワーのほうへ行ってみる。
デジタルタワーのほうへ行ってみる。
子供の首をしめる母さん。
子供の首をしめる母さん。
デジタルタワーの横の吟望台までやってきました。
デジタルタワーの横の吟望台までやってきました。
ここも眺めが良いです。
ここも眺めが良いです。
デジタルタワー。
1
デジタルタワー。
だそうです。
開いてねぇ…。
日本平の最高地点となる有度山へ行くとします。
日本平の最高地点となる有度山へ行くとします。
地図を見ても道がないので、右手を見て取り付き口を探しながら歩く。
地図を見ても道がないので、右手を見て取り付き口を探しながら歩く。
意味ありげなテープが。
意味ありげなテープが。
よし、とりあえずこっから取り付いてみよう(不正解)
1
よし、とりあえずこっから取り付いてみよう(不正解)
斜面はそれほどキツくないけど、日本平をナメてスニーカーで来てしまったのでスベるスベる。
斜面はそれほどキツくないけど、日本平をナメてスニーカーで来てしまったのでスベるスベる。
謎のパイプ。何に使うのかな。
謎のパイプ。何に使うのかな。
軽くヤブこぎしながら、三角点のある場所へ少しずつ近づいていく。
軽くヤブこぎしながら、三角点のある場所へ少しずつ近づいていく。
イノシシか何かが掘ったっぽい穴。
イノシシか何かが掘ったっぽい穴。
おっ、青テープ発見。
1
おっ、青テープ発見。
行き止まりの少し広くなった場所に三角点があったので、ここが有度山になると思われます。
行き止まりの少し広くなった場所に三角点があったので、ここが有度山になると思われます。
二等三角点「村松村」。
1
二等三角点「村松村」。
誰もいない有度山にてティータイム。
1
誰もいない有度山にてティータイム。
ここから南はスッパリ切れ落ちたガケになっていて、これ以上南には進めません。
ここから南はスッパリ切れ落ちたガケになっていて、これ以上南には進めません。
よし、帰ろう。
帰りはテープを頼りに下っていったら、驚くほど歩きやすい道だった。
1
帰りはテープを頼りに下っていったら、驚くほど歩きやすい道だった。
スバルドミンゴ。
2
スバルドミンゴ。
なんか小屋があるよ。
1
なんか小屋があるよ。
読めません。
歩きやすい道を辿っていたら、あっという間に舗装路まで戻って来られた。これが有度山の正式な登山道なんだろうな。
歩きやすい道を辿っていたら、あっという間に舗装路まで戻って来られた。これが有度山の正式な登山道なんだろうな。
日本平まで戻ってきました。
日本平まで戻ってきました。
春なのにお別れですか。
春なのにお別れですか。
日本平ホテルを見学して行こっと。
日本平ホテルを見学して行こっと。
すごく立派なホテル。天気のいい日はさぞかし好展望なんだろうな。一度泊まってみたいものです。
すごく立派なホテル。天気のいい日はさぞかし好展望なんだろうな。一度泊まってみたいものです。
用も済んだので、そろそろ帰ろう。
用も済んだので、そろそろ帰ろう。
帰りは美術館コースにて。
帰りは美術館コースにて。
やたら歩きにくいな、おいっ。
やたら歩きにくいな、おいっ。
舗装路を右に曲がると、草薙ルートにて草薙駅へと戻れます。
舗装路を右に曲がると、草薙ルートにて草薙駅へと戻れます。
美術館コースへ進む。
美術館コースへ進む。
道せまっ。
せまっ。
せまっっっっっっ!
1
せまっっっっっっ!
飲むとおなか壊すかな。
飲むとおなか壊すかな。
帰りのルート確認中。
帰りのルート確認中。
平澤寺の敷地内を通り抜ける。
平澤寺の敷地内を通り抜ける。
すごくリッパな平澤寺。
すごくリッパな平澤寺。
こっから単調な舗装路歩きに。
こっから単調な舗装路歩きに。
パカッ。
この先に静岡県舞台芸術公園なんてあるのか。どんな公園なんかな。
この先に静岡県舞台芸術公園なんてあるのか。どんな公園なんかな。
自分も定休日。
歩きお茶。
花には本当に疎くて参るのだが、とてもキレイなんだな。
1
花には本当に疎くて参るのだが、とてもキレイなんだな。
山之神。
鳥居の脇にまといリス。
1
鳥居の脇にまといリス。
コース分岐。
階段を登って美術館へと。
階段を登って美術館へと。
静岡県立美術館。
静岡県立美術館。
展望良し。
ゴール近。
たいやき買う。
芸術心のないオッサンには理解不能なオブジェ。
芸術心のないオッサンには理解不能なオブジェ。
県立美術館前駅前交差点。
県立美術館前駅前交差点。
静鉄の電車に乗るとJR線に乗り換えるのが面倒なので、このまま最寄りのJR駅まで歩いてしまうことにした。
静鉄の電車に乗るとJR線に乗り換えるのが面倒なので、このまま最寄りのJR駅まで歩いてしまうことにした。
舗装路をトボトボ歩く。
舗装路をトボトボ歩く。
ファミマに寄ってこ。
ファミマに寄ってこ。
大好物のコーラを飲みながら、ションボリ休憩。
大好物のコーラを飲みながら、ションボリ休憩。
気を取り直して歩く。
1
気を取り直して歩く。
ありがとうピピピ!テレしず。
ありがとうピピピ!テレしず。
グランシップが見えてきた。
グランシップが見えてきた。
東静岡駅に到着しました。
東静岡駅に到着しました。
ヤベッ!モーレツにトイレ行きたいんだけど、電車の時間まで1分しかないっ!
ヤベッ!モーレツにトイレ行きたいんだけど、電車の時間まで1分しかないっ!
うぉーーーーー!モレそうだけど電車来ちゃったーーーーーー!(車内にトイレがあって一命をとりとめる)
1
うぉーーーーー!モレそうだけど電車来ちゃったーーーーーー!(車内にトイレがあって一命をとりとめる)

感想

昨夜遅くまで雨が降り、
天気も悪そうな本日。


オマケに風が強く気温も低そうなので、
気軽に行けそうなハイキングコースとして
日本平(有度山)をチョイス。


急遽バタバタと支度をすることになったせいか、
事前にコースの下調べなどせずに出発してしまい、
ちょっと手こずったりしました。


手こずる…って。


手をこずるってこと?(知らんよ)





おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら