ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1397215
全員に公開
雪山ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

本倶登山

2018年03月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
8.4km
登り
607m
下り
600m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:54
合計
5:35
7:20
163
スタート地点
10:03
10:22
36
10:58
11:33
82
標高950m地点(ランチタイム)
12:55
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤井川から倶知安へ向かう国道393号線の樺立トンネルを倶知安側へ出てすぐ右に、除雪車の回転場があります。ここの道路を挟んだ向かい側の斜面から取り付きますが、回転場は車両進入禁止です。車は、更に進んで望堤橋を渡った右側に二台分ほどのスペースがありましたので、止めさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
コース全般、締まった雪の上に新雪が乗っている状況です。トレースは全くありませんでしたが、新雪は浅く、ラッセルは0から最大でも20cm程度でしたので、比較的歩きやすかったです。
その他周辺情報 駐車地点から札幌方向に15分ほど進んだ赤井川村に、道の駅あかいがわがあります。トイレや自販機が併設されており、食事もできますので、丁度よい休憩スポットになっています。
思いがけず山行できたこの日。去年の残雪期に初めて登った本倶登山に来てみました。車は、道路脇に二台ほどが止められそうなスペースがありましたので、使わせていただきました。
2018年03月10日 07:19撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
3/10 7:19
思いがけず山行できたこの日。去年の残雪期に初めて登った本倶登山に来てみました。車は、道路脇に二台ほどが止められそうなスペースがありましたので、使わせていただきました。
準備を整えて、まずは取り付きポイントとなる除雪車の回転場に向かいます。
2018年03月10日 07:20撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 7:20
準備を整えて、まずは取り付きポイントとなる除雪車の回転場に向かいます。
ここが回転場。残念ながら駐車禁止です。奥に見える尾根から取り付きます。
2018年03月10日 07:30撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 7:30
ここが回転場。残念ながら駐車禁止です。奥に見える尾根から取り付きます。
トレースが無いのは想定内。流石にこの時期になれば下層の雪は締まっており、上の乗った新雪も浅かったため、ラッセルも最低限で済みました。
2018年03月10日 07:31撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
3/10 7:31
トレースが無いのは想定内。流石にこの時期になれば下層の雪は締まっており、上の乗った新雪も浅かったため、ラッセルも最低限で済みました。
でも。。この斜面、結構急です。^^;
2018年03月10日 07:36撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 7:36
でも。。この斜面、結構急です。^^;
到着時は空全体を覆っていた雲も次第に取れて、青空が見えてきました!
2018年03月10日 07:51撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3/10 7:51
到着時は空全体を覆っていた雲も次第に取れて、青空が見えてきました!
しばらく進むと、目的地の本倶登山が見えてきます。こちらはまだ雲勝ちのようですが。。どうなるかな?
2018年03月10日 08:26撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
3/10 8:26
しばらく進むと、目的地の本倶登山が見えてきます。こちらはまだ雲勝ちのようですが。。どうなるかな?
っと、ここで足元に違和感。。?数年前、ネットで買った安物のスノーシューが悲鳴を上げていました。
^^;
それでも、よくここまで持ってくれたものです。まだ完全に破壊されてはいないようですので、何とかなるでしょう。
来シーズンはMSR買おうと思います。^^
2018年03月10日 08:42撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
3/10 8:42
っと、ここで足元に違和感。。?数年前、ネットで買った安物のスノーシューが悲鳴を上げていました。
^^;
それでも、よくここまで持ってくれたものです。まだ完全に破壊されてはいないようですので、何とかなるでしょう。
来シーズンはMSR買おうと思います。^^
日差しも強くなってきました。しかも、この辺りから木々には霧氷が発生しています!
2018年03月10日 08:44撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
3/10 8:44
日差しも強くなってきました。しかも、この辺りから木々には霧氷が発生しています!
青空の下をまったり気分で。。山へ来られた喜びを噛み締めながら進みます。
2018年03月10日 08:45撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
3/10 8:45
青空の下をまったり気分で。。山へ来られた喜びを噛み締めながら進みます。
ミニえびのしっぽ的な霧氷。風にあおられながら成長した様子が窺えます。
2018年03月10日 08:56撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 8:56
ミニえびのしっぽ的な霧氷。風にあおられながら成長した様子が窺えます。
しばらく進むと、この青空!この先に羊蹄山のビュースポットがあります。

でも。。
2018年03月10日 08:58撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
3/10 8:58
しばらく進むと、この青空!この先に羊蹄山のビュースポットがあります。

でも。。
残念ながら雲の中。。
Σ( ̄ロ ̄lll
さて、これ以上の回復はあるのか。。?
スノーシューも壊れたし、一瞬、撤退の二文字が。。
2018年03月10日 09:00撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 9:00
残念ながら雲の中。。
Σ( ̄ロ ̄lll
さて、これ以上の回復はあるのか。。?
スノーシューも壊れたし、一瞬、撤退の二文字が。。
一方、目的地方向に目をやれば、さっきより雲が薄くなっています!これは良い傾向と考え、先へ進むことにしました。
2018年03月10日 09:04撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 9:04
一方、目的地方向に目をやれば、さっきより雲が薄くなっています!これは良い傾向と考え、先へ進むことにしました。
すると、ここから先は更に濃さを増した霧氷が素晴らしい風景を創り出していました。
2018年03月10日 09:16撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4
3/10 9:16
すると、ここから先は更に濃さを増した霧氷が素晴らしい風景を創り出していました。
進んで大正解!
2018年03月10日 09:20撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4
3/10 9:20
進んで大正解!
思わず笑いが込み上げてくるほどに。。^^
2018年03月10日 09:20撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
3/10 9:20
思わず笑いが込み上げてくるほどに。。^^
見事な三月の霧氷。平地では春の兆しも見えていますが、ここにはまだ真冬が残っていました。
2018年03月10日 09:22撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
3/10 9:22
見事な三月の霧氷。平地では春の兆しも見えていますが、ここにはまだ真冬が残っていました。
自分以外、誰も居ない空間。静けさだけが支配する世界。
2018年03月10日 09:26撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 9:26
自分以外、誰も居ない空間。静けさだけが支配する世界。
完璧な青空に生える白い斑模様。撮影に夢中となり、なかなか先へ進めません。^^;
2018年03月10日 09:38撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
3/10 9:38
完璧な青空に生える白い斑模様。撮影に夢中となり、なかなか先へ進めません。^^;
それでも少しずつ歩を進めるうち、目的地が近づいてきました。さっきと違って、バックは快晴の青空!
2018年03月10日 09:40撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
3/10 9:40
それでも少しずつ歩を進めるうち、目的地が近づいてきました。さっきと違って、バックは快晴の青空!
どこまでも続く霧氷の回廊を。。
2018年03月10日 09:42撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
3/10 9:42
どこまでも続く霧氷の回廊を。。
最高の気分で進みます。
2018年03月10日 09:44撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4
3/10 9:44
最高の気分で進みます。
霧氷にズーム。標高が上がるほど、サイズも増してくるようです。
2018年03月10日 09:48撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
3/10 9:48
霧氷にズーム。標高が上がるほど、サイズも増してくるようです。
あと少し!
2018年03月10日 09:49撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
3/10 9:49
あと少し!
そして、この頃には羊蹄山の雲も量を減らしてきました。もしかして全部見られるかも?!
2018年03月10日 09:50撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
3/10 9:50
そして、この頃には羊蹄山の雲も量を減らしてきました。もしかして全部見られるかも?!
山頂直下をトラバースすれば。。
2018年03月10日 09:58撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 9:58
山頂直下をトラバースすれば。。
最後の急登!
2018年03月10日 10:05撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
3/10 10:05
最後の急登!
山頂手前の尾根に出ると。
2018年03月10日 10:12撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 10:12
山頂手前の尾根に出ると。
目の前に余市岳。
2018年03月10日 10:13撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
3/10 10:13
目の前に余市岳。
到着です!

が。。
2018年03月10日 10:15撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
3/10 10:15
到着です!

が。。
姿を現しかけた羊蹄山に、再び厚い雲。。
Σ( ̄ロ ̄lll
少し待ってみるとしましょう。
2018年03月10日 10:16撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 10:16
姿を現しかけた羊蹄山に、再び厚い雲。。
Σ( ̄ロ ̄lll
少し待ってみるとしましょう。
無意根山方向はイイ感じで開けています。
2018年03月10日 10:16撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 10:16
無意根山方向はイイ感じで開けています。
定天も見えていました。
2018年03月10日 10:18撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3/10 10:18
定天も見えていました。
でも。。雲は厚みを増すばかり。。
やっぱダメか。。?
2018年03月10日 10:30撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3/10 10:30
でも。。雲は厚みを増すばかり。。
やっぱダメか。。?
ここで回復を待ちながらランチと行きたいところですが、ちょっと風が強めです。復路も羊蹄山のビュースポットは沢山あるので、場所を変えるとしましょう。
2018年03月10日 10:32撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 10:32
ここで回復を待ちながらランチと行きたいところですが、ちょっと風が強めです。復路も羊蹄山のビュースポットは沢山あるので、場所を変えるとしましょう。
急斜面は後ろ向きで下りるのが吉です。
ここで何気に振り返ると。。
2018年03月10日 10:36撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 10:36
急斜面は後ろ向きで下りるのが吉です。
ここで何気に振り返ると。。
雲が取れ始めていました!
2018年03月10日 10:39撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3/10 10:39
雲が取れ始めていました!
青空が濃さを増すとともに。。
2018年03月10日 10:46撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
3/10 10:46
青空が濃さを増すとともに。。
どんどん雲は薄くなり。。
2018年03月10日 10:49撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 10:49
どんどん雲は薄くなり。。
ついに羊蹄山がその全容を現しました!!
2018年03月10日 10:54撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5
3/10 10:54
ついに羊蹄山がその全容を現しました!!
では、この絶景を愛でながら。。
2018年03月10日 10:57撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4
3/10 10:57
では、この絶景を愛でながら。。
まずは喉を潤します。^^
ザックの外ポケットに入れておくだけでキンキンに冷えてます。当たり前だけど。。^^;
2018年03月10日 11:05撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 11:05
まずは喉を潤します。^^
ザックの外ポケットに入れておくだけでキンキンに冷えてます。当たり前だけど。。^^;
引き続きランチタイム。今日は弁当が当たりました。
朝早くから有難うございます。
m(_ _)m
2018年03月10日 11:12撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
3/10 11:12
引き続きランチタイム。今日は弁当が当たりました。
朝早くから有難うございます。
m(_ _)m
それにしても、こんな景色を見ながらのランチなんて。。
2018年03月10日 11:14撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
3/10 11:14
それにしても、こんな景色を見ながらのランチなんて。。
お金では買えない贅沢です。
2018年03月10日 11:31撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
3/10 11:31
お金では買えない贅沢です。
再び歩き始めた後も、羊蹄三昧は続きます。
2018年03月10日 11:49撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
3/10 11:49
再び歩き始めた後も、羊蹄三昧は続きます。
ニセコ連邦もクッキリ!
2018年03月10日 11:53撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 11:53
ニセコ連邦もクッキリ!
これが見納めの羊蹄山。
素晴らしい景色を有難うございました!
2018年03月10日 12:06撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4
3/10 12:06
これが見納めの羊蹄山。
素晴らしい景色を有難うございました!
本倶登山。これほどの絶景が見られるのに、この日スライドしたのはBCの男性お一方のみ。静かで穴場的な良い山だと思います。
2018年03月10日 12:23撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
3/10 12:23
本倶登山。これほどの絶景が見られるのに、この日スライドしたのはBCの男性お一方のみ。静かで穴場的な良い山だと思います。
取り付きポイントまで戻ってきました。ここでシューを外します。
2018年03月10日 12:48撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3/10 12:48
取り付きポイントまで戻ってきました。ここでシューを外します。
車に気をつけながら、てくてくと国道を歩いて。。
2018年03月10日 12:50撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 12:50
車に気をつけながら、てくてくと国道を歩いて。。
到着!
今日も無事戻って来られたことに感謝です。
2018年03月10日 12:56撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
3/10 12:56
到着!
今日も無事戻って来られたことに感謝です。
ニセコ方面へ来た帰りには、やっぱりここ。道の駅あかいがわさんです。
2018年03月10日 13:28撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 13:28
ニセコ方面へ来た帰りには、やっぱりここ。道の駅あかいがわさんです。
食事しながら、まったり休むのが定番となりつつあります。この日はお蕎麦。なかなか良いお味でしたよ。
2018年03月10日 13:42撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 13:42
食事しながら、まったり休むのが定番となりつつあります。この日はお蕎麦。なかなか良いお味でしたよ。
ホントは仕事のハズだったのに、思いがけず良い一日となりました!
2018年03月10日 13:58撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
3/10 13:58
ホントは仕事のハズだったのに、思いがけず良い一日となりました!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック スノーシュー 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

二週間前に銭天へ行った後、再びしばらく山へ行けない生活が続くと思われたのですが、この日、思いがけず仕事がキャンセルになりました!しかも、予報は晴れマークずらり。^^

今シーズンは殆ど冬山へ行くことができず、霧氷が煌く景色を見るのは諦めていたのですが。。まだ残っていました!間に合ってよかった。。

本倶登山は、去年の残雪期に初めて登って以来、すっかり気に入ってしまった山。羊蹄山の展望台としては、冬季限定ながら尻別岳を凌ぐ秀逸さだと思います。コースの後半は、天候が許す限り蝦夷富士が見え続けるのです。そして、これほど素晴らしい景色なのに、不思議なくらい人が来ません。静寂の中で絶景を独り占めする快感を味わえるのは、他の山には無い魅力だと思います。

更に、山頂は360度の大展望!羊蹄山を始め、時計回りにニセコ連峰、余別岳、積丹岳、余市岳、定天、無意根山、中岳、ホロホロ山、徳舜別山、有珠山、そしてペアの尻別岳。晴れていれば噴火湾の奥に遥か駒ケ岳まで見える素晴らしい展望が広がっています。一度訪れてみては如何でしょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人

コメント

素晴らしい景色!
ayap-jkさん、こんばんは。
本倶登山、素晴らしい景色ですね。早速お気に入りに登録させていただきました。いつか天気のいい日に、訪れてみたいと思います。

昨シーズンはayap-jkさんの蓬莱山から幌滝山のレコを参考に歩き、すっかりお気に入りのコースになりました。今年も、今週末あたりに再訪しようと思っているところです。
では、これからもレコを楽しみにしてます(^^)/
2018/3/15 23:04
Re: 素晴らしい景色!
awa3956さん、こんばんは!
私の拙い記事をお気に入り登録していただき、有難うございました。

本倶登山は、去年、GWの残雪期に初めて登り、羊蹄山が眼前に聳えるその絶景にすっかり魅せられてしまいました。疎林の周囲に枝振りの良い木が点在するロケーションは蓬莱山と似ていて、霧氷が着けば最高だろうと思っていたため、今年は厳冬期に行ってみるつもりでいたのですが。。なかなか時間が取れず、この日になってしまいました。天気が良ければ本当に素晴らしい景色が見られますので、お勧めです。是非一度行ってみてください。

蓬莱山、今年も行きたかったのですが、色々あって微妙です。。^^;
awa3956さんがもし行かれたら、レコ楽しみにしておりますので、宜しくお願い致します。^^
2018/3/16 0:30
ありがとうございます!
途中でスライドさせていただいたものです。
ほんとこの日は最高の天気で空が青かったです!
人気のない山頂からの最高の眺望は贅沢の一言でしたね〜!
ayap-jkさんの写真が上手すぎて自分の写真の下手だが露呈しました〜笑
また何処の山でお会いできるの楽しみです!
2018/3/16 22:58
Re: ありがとうございます!
hiro2525さん、こんばんは!

あの日は、青空に霧氷、羊蹄山と、条件が全部揃ってホントに最高でしたね!写真は全てお天気のお陰です。私のウデではありません。。
^^;

にしても、あの山、人が少なくて静かなのはイイんですが、ちょっと寂しすぎですね。
スライドはゼロか?っと思っていただけに、お姿が見えた時はホッとしました。^^

こちらこそ、またお会いできた時は宜しくお願い致します!
2018/3/17 19:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら