ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1397279
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

連石山&小幡富士

2018年03月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:36
距離
4.7km
登り
297m
下り
289m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:24
休憩
0:12
合計
1:36
8:11
15
8:26
8:32
17
8:49
8:54
27
9:21
9:22
24
9:46
9:46
1
9:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長厳寺前駐車場
※トイレあり
コース状況/
危険箇所等
〇連石山トレイルコース
http://www.town.kanra.gunma.jp/sansin/kankou/kanko/20170213185526.html

〇小幡富士(ふるさと富士シリーズ)
spreadeagleさんのレコで小幡富士(千家山)に辿り着きましたm(__)m。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1388078.html
長厳寺前駐車場。小幡七福神巡り以来です。
2018年03月10日 08:11撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
3/10 8:11
長厳寺前駐車場。小幡七福神巡り以来です。
連石山トレイルコース
2018年03月10日 08:53撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
3/10 8:53
連石山トレイルコース
長厳寺
2018年03月10日 08:12撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3/10 8:12
長厳寺
鬼?
2018年03月10日 08:12撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3/10 8:12
鬼?
木魚
2018年03月10日 08:13撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
3/10 8:13
木魚
この梅の色が好きです。
2018年03月10日 08:14撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
3/10 8:14
この梅の色が好きです。
毘沙門天三尊像
2018年03月10日 08:15撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
3/10 8:15
毘沙門天三尊像
お久しぶり
2018年03月10日 08:19撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
3/10 8:19
お久しぶり
摩崖仏
2018年03月10日 08:20撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
3/10 8:20
摩崖仏
顔下に亀と蛇?
2018年03月10日 08:20撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3/10 8:20
顔下に亀と蛇?
観音様は33体。
2018年03月10日 08:22撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
3/10 8:22
観音様は33体。
まずは山頂へ向かいます。
2018年03月10日 08:25撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3/10 8:25
まずは山頂へ向かいます。
行き止まり。前方に見えるのが小幡富士だそうです。
2018年03月10日 08:29撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
3/10 8:29
行き止まり。前方に見えるのが小幡富士だそうです。
浅間山が見えます。
2018年03月10日 08:29撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
3/10 8:29
浅間山が見えます。
夏は眺望0ですね。藪蚊がいるので絶対に来ませんが。。。
2018年03月10日 08:30撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
3/10 8:30
夏は眺望0ですね。藪蚊がいるので絶対に来ませんが。。。
展望台に向かいます。
2018年03月10日 08:33撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
3/10 8:33
展望台に向かいます。
下るんですね。
2018年03月10日 08:36撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3/10 8:36
下るんですね。
展望台からのビュー
2018年03月10日 08:38撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
3/10 8:38
展望台からのビュー
展望台からのビュー2
2018年03月10日 08:38撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
3/10 8:38
展望台からのビュー2
戻ります。左に石舞台(石切場跡)。
2018年03月10日 08:38撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
3/10 8:38
戻ります。左に石舞台(石切場跡)。
石舞台
2018年03月10日 08:39撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
3/10 8:39
石舞台
石舞台からのビュー
2018年03月10日 08:40撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
3/10 8:40
石舞台からのビュー
帰路は巻道利用
2018年03月10日 08:42撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
3/10 8:42
帰路は巻道利用
六尺観音
2018年03月10日 08:44撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
3/10 8:44
六尺観音
摩崖仏の頭の上を歩くのは気が引けます。
2018年03月10日 08:46撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
3/10 8:46
摩崖仏の頭の上を歩くのは気が引けます。
小幡富士に向かいます。
2018年03月10日 08:56撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
3/10 8:56
小幡富士に向かいます。
むっ
2018年03月10日 09:01撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
3/10 9:01
むっ
あの中にいたら死んでしまいます。。。
2018年03月10日 09:02撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
3/10 9:02
あの中にいたら死んでしまいます。。。
ビビったところに死角から更にするどい視線!
2018年03月10日 09:06撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
3/10 9:06
ビビったところに死角から更にするどい視線!
ここは右、復路は左。どちらも藪。左が若干緩め。
2018年03月10日 09:12撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3/10 9:12
ここは右、復路は左。どちらも藪。左が若干緩め。
ルート不明のため、尾根に上る。
2018年03月10日 09:13撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
3/10 9:13
ルート不明のため、尾根に上る。
尾根は尾根で。。。
2018年03月10日 09:14撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
3/10 9:14
尾根は尾根で。。。
一旦下って、最後の急登。下仁田流です。
2018年03月10日 09:17撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
3/10 9:17
一旦下って、最後の急登。下仁田流です。
小幡富士山頂
2018年03月10日 09:21撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
3/10 9:21
小幡富士山頂
眺望なし
2018年03月10日 09:22撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
3/10 9:22
眺望なし
復路は巻道利用。分岐合流の所が藪でした。
2018年03月10日 09:25撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
3/10 9:25
復路は巻道利用。分岐合流の所が藪でした。
雄川櫃
2018年03月10日 09:36撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
3/10 9:36
雄川櫃
川沿いを帰ります。
2018年03月10日 09:39撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3/10 9:39
川沿いを帰ります。
おっ、写真を撮り損ねた達磨岩かな。
2018年03月10日 09:40撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3/10 9:40
おっ、写真を撮り損ねた達磨岩かな。
まだまだ見頃が続いているロウバイ
2018年03月10日 09:44撮影 by  HDR-CX590V, SONY
5
3/10 9:44
まだまだ見頃が続いているロウバイ
撮影機器:

感想

雨の後の雪山は怖いし、結構降ったので土砂崩れのありそうな山もダメ。

思いついたのは連石山。過去に小幡七福神巡りで訪れた時は藪蚊の猛攻に遭い、崖観音で撤退。当時はハイキングコースも整備中だったのですが、既に整備は完了しているみたいで、小幡富士までつなげば2時間程度は歩けそう。
ということで、連石山~小幡富士に決めました。

小幡富士の藪と急登が厄介ですが、それより厄介なのが花粉!
小幡富士の下りからは、薬の効果は0に等しく、目、鼻、喉が完璧にやられ、敗残兵のごとく帰りました。

【動画】連石山展望台からの眺望


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:995人

コメント

小幡富士
こんにちは。
私ら家族も蚊の猛攻に遭い、私は5ヶ所も食われました。
娘は、「二度と行きたくない」と申しております。

私らが連石山へ登った時には、初老の夫婦が小幡富士へ下って行きました。
写真で見ると、現在はロープがあって行き止まりなんですね。
あれは、通行止めの意味なのか、コースはここ迄という意味なのか。
漠然とですが、連石山と小幡富士を周回したいと思ってたんですよ
ヤマレコで検索したら、連石山と小幡富士を繋げたレコが一つありました。
yamatakuさんも拍手してました。
2018/3/11 10:19
Re: 小幡富士
suge-gasaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

あのロープの先は前は行けたのですね。
ん~、チャレンジしても良かったかな。。。

この界隈のレコは、suge-gasaさんをはじめ、yamaonseさん、okrさんという知り合いのレコは覚えていたのですが、連石山と小幡富士を繋げたレコに僕が拍手をしていた?
そんな貴重な情報源を忘れていたとは。。。
2018/3/11 13:07
凄い花粉画像
yamatakuさん、こんばんわ!最近ブレイク中の小幡富士、この時期にして藪はまだまだ健在、ルート見つけるのにもコツが要りそうですね。連石山から小幡富士、国峰城まで繋ぐ道もあるようですが、これも自分で道見つける力が要りそうです。それにしても花粉画像、一瞬雲海?かと思いました(笑)暫くは里山の最強の敵になりそうですね。
2018/3/12 0:45
Re: 凄い花粉画像
yamaonseさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

過去レコのないルートは行けません。
行った先が藪とか迷ったら仕方ないですが、自ら計画して突入するほど藪好きではないので(笑)。

しかし大量花粉は厳しいです。
暖かくて風が強い日は特に要注意です。
と言っても山に行かないという選択肢はないんですけどね。
2018/3/12 8:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら