記録ID: 1398295
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
南郷〜幕山
2018年03月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 683m
- 下り
- 481m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:12
距離 7.2km
登り 683m
下り 484m
湯河原駅より8:05発鍛冶屋停行きバスを利用260円。停留所すぐの五郎神社脇の舗装道を登る。ハイキングコース案内標識を右へ、みかん畑のある坂道を進み、ゴルフ場脇を道なりに登り、笹の茂らる登山道をひたすら進む。南郷山頂まではとくに迷うことはなくキツイところもない。山頂手前で真鶴半島が見えるポイントが多数あり、海と山が楽しめて楽しい❗山頂は眺望があまりないので、手前のポイントで写真を撮ったり、少し足を止めて見ると良いと思う。
南郷からのコースは人気がないのか、日曜なのに、ここまでは誰ともすれ違わず、静かな山が楽しめてました。
南郷山頂から幕山までは自害池過ぎたあたりから林業作業していて、道なりを間違え少し戻る↩️また、登山道がぬかるんでるところもあり、靴が汚れた〜😵
幕山の山頂かは周回コースもあって、とにかく人も多く、行き違いも多い。お昼休憩をとっていると、すぐ隣に団体さんがシートを広げてワイワイ。ゆっくりも出来ず、出発❗幕山山頂から幕山公園までは登りの登山者と多くすれ違う。ガヤガヤ登山はあまり好きではないので、さっさか歩きます。
1時間ほどで湯河原梅林へ入り、お花の撮影。梅と椿がキレイで、お花に癒されました。
幕山公園から湯河原駅へは路線バスで。梅祭り期間中は増便されているようで、直ぐに乗車でき良かったです。
南郷からのコースは人気がないのか、日曜なのに、ここまでは誰ともすれ違わず、静かな山が楽しめてました。
南郷山頂から幕山までは自害池過ぎたあたりから林業作業していて、道なりを間違え少し戻る↩️また、登山道がぬかるんでるところもあり、靴が汚れた〜😵
幕山の山頂かは周回コースもあって、とにかく人も多く、行き違いも多い。お昼休憩をとっていると、すぐ隣に団体さんがシートを広げてワイワイ。ゆっくりも出来ず、出発❗幕山山頂から幕山公園までは登りの登山者と多くすれ違う。ガヤガヤ登山はあまり好きではないので、さっさか歩きます。
1時間ほどで湯河原梅林へ入り、お花の撮影。梅と椿がキレイで、お花に癒されました。
幕山公園から湯河原駅へは路線バスで。梅祭り期間中は増便されているようで、直ぐに乗車でき良かったです。
天候 | 曇り昼から晴れ予報 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
幕山公園〜湯河原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし、途中林業作業のあたり泥濘、道誤り注意 |
その他周辺情報 | トイレは幕山公園までなし |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する