記録ID: 1398533
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
金冠山、達磨山
2018年03月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 848m
- 下り
- 617m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:23
距離 13.7km
登り 848m
下り 628m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
おとといの雨の為、ウエット |
写真
感想
本日は、来週の登山の下見で来ました。
だるま山レストハウスをスタート・ゴールにするのが一般的ですが、同じ道を歩きたく無いので笑、大曲茶屋から伽藍山、達磨山、金冠山のルートにしました。
この方が景色も段々良くなって行くので、楽しめるし笑
道路をおよそ三分の一歩くので、登山というよりハイキングです。初心者には丁度良いコースです。
富士山が見えれば、来た甲斐ありありです!
このルートに問題が二つあって、トイレがない事、だるま山レストハウスから修善寺行きのバスが14時43分、その次が17時23分となってしまう事です。
逃すと虹の里まで8km歩くようです。虹の里にはタクシーが止まってます。
今回は修善寺駅9時25分のバスに乗り、ほぼ休憩無しで、帰りのバスに間に合いましたが、一本前の8時35分のバスでないときついかなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する