ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1403257
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

三本槍岳をガリガリ

2018年03月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
740m
下り
737m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
2:20
合計
8:20
6:40
10
スタート地点
6:50
6:50
5
7:20
7:20
30
7:50
8:30
30
9:00
9:00
20
9:20
9:20
20
9:40
9:40
5
9:45
9:45
15
10:00
10:05
5
10:40
11:15
30
11:45
12:15
20
12:35
12:35
10
12:45
12:45
10
12:55
12:55
25
13:20
13:20
25
13:45
14:15
20
14:35
14:35
10
14:50
14:50
10
15:00
ゴール地点
天候 快晴 風あり
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
那須ロープウェイ山麓駅近くの駐車場
コース状況/
危険箇所等
去年4月2日に来た時は、清水平〜三本槍岳はフカフカの積雪でワカンでも膝ぐらいまで沈みました。今年はスノーシューを試してみたく来ましたが、圧雪状態でスノーシューの出番はありませんでした。
剣ヶ峰〜恵比寿大黒: 雪面トラバース注意!! アイゼン、ピッケルが必要です。
全般的にはアイゼンが必要だと思います。
※GPSログが取れなかったので手書きですのでおおざっぱです、あてにしないでください。
おはようございます。
今年初めての那須です。
2018年03月17日 06:39撮影 by  DSC-T9, SONY
2
3/17 6:39
おはようございます。
今年初めての那須です。
今日の天気予報は晴、朝のうち風が強く9時以降登山指数Aになるはずです。朝日岳の奥からどんどん雲が流れて来ます。
やはりかなり風が強いようです。
駐車場の車の中で待機する人はいますが、誰一人スタートする人がいません。と思ったら、1人先陣を切った方がいたので私もスタートする事としました。しかし今日は風が冷たい〜。
2018年03月17日 06:39撮影 by  DSC-T9, SONY
1
3/17 6:39
今日の天気予報は晴、朝のうち風が強く9時以降登山指数Aになるはずです。朝日岳の奥からどんどん雲が流れて来ます。
やはりかなり風が強いようです。
駐車場の車の中で待機する人はいますが、誰一人スタートする人がいません。と思ったら、1人先陣を切った方がいたので私もスタートする事としました。しかし今日は風が冷たい〜。
登山指導所
2018年03月17日 06:55撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 6:55
登山指導所
毎年この季節山の神の鳥居は雪に埋もれてしまいます。
2018年03月17日 06:57撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 6:57
毎年この季節山の神の鳥居は雪に埋もれてしまいます。
中の茶屋に到着
ここからの朝日岳と茶臼岳はとてもカッコイイ!!
2018年03月17日 07:19撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 7:19
中の茶屋に到着
ここからの朝日岳と茶臼岳はとてもカッコイイ!!
朝日岳、頂上付近風が強く寒そうです。
2018年03月17日 07:19撮影 by  DSC-T9, SONY
4
3/17 7:19
朝日岳、頂上付近風が強く寒そうです。
茶臼岳、青空が良い感じです。
茶臼岳に予定変更したくなります...
取合づ進みます。
2018年03月17日 07:19撮影 by  DSC-T9, SONY
2
3/17 7:19
茶臼岳、青空が良い感じです。
茶臼岳に予定変更したくなります...
取合づ進みます。
峰の茶屋避難小屋が近づいて来ました。
今年は全然雪が無い?
2018年03月17日 07:44撮影 by  DSC-T9, SONY
2
3/17 7:44
峰の茶屋避難小屋が近づいて来ました。
今年は全然雪が無い?
峰の茶屋避難小屋が設置されたこの付近は風の通り道、いつ来ても風が強いので、雪が付かないのは解かってましたが、ここまで雪が無いとガッカリ...
2018年03月17日 07:47撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 7:47
峰の茶屋避難小屋が設置されたこの付近は風の通り道、いつ来ても風が強いので、雪が付かないのは解かってましたが、ここまで雪が無いとガッカリ...
茶臼岳も雪かなり少ない
2018年03月17日 07:52撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 7:52
茶臼岳も雪かなり少ない
剣ヶ峰は、殆ど雪無し...
2018年03月17日 08:31撮影 by  DSC-T9, SONY
1
3/17 8:31
剣ヶ峰は、殆ど雪無し...
隠居倉は辛うじて、雪山ぽいかな?
今日の目的は、清水平から三本槍岳をスノーシューで踏破する事でしたが...、無理っぽい。
2018年03月17日 08:32撮影 by  DSC-T9, SONY
3
3/17 8:32
隠居倉は辛うじて、雪山ぽいかな?
今日の目的は、清水平から三本槍岳をスノーシューで踏破する事でしたが...、無理っぽい。
去年は、剣ヶ峰を登りましたが、今年は雪が少ないので、トラバースします。
2018年03月17日 08:39撮影 by  DSC-T9, SONY
1
3/17 8:39
去年は、剣ヶ峰を登りましたが、今年は雪が少ないので、トラバースします。
誤ると、谷底まで直滑降コースです!!
2018年03月17日 08:42撮影 by  DSC-T9, SONY
2
3/17 8:42
誤ると、谷底まで直滑降コースです!!
無事通過。
天気予報が当たり青空が広がります。
登山道はのあちこちで霧氷が見られます。
2018年03月17日 09:06撮影 by  DSC-T9, SONY
2
3/17 9:06
無事通過。
天気予報が当たり青空が広がります。
登山道はのあちこちで霧氷が見られます。
手摺に霧氷
2018年03月17日 09:06撮影 by  DSC-T9, SONY
3
3/17 9:06
手摺に霧氷
霧氷の珊瑚礁
2018年03月17日 09:09撮影 by  DSC-T9, SONY
2
3/17 9:09
霧氷の珊瑚礁
スノーシュー遊びは無理みたいですが、来て良かった。
今年はもう霧氷を見るのは諦めてましたが、遂に会う事が出来ました。
2018年03月17日 09:08撮影 by  DSC-T9, SONY
7
3/17 9:08
スノーシュー遊びは無理みたいですが、来て良かった。
今年はもう霧氷を見るのは諦めてましたが、遂に会う事が出来ました。
標高が上がり、茶臼岳と同じぐらいの高さまで来た感じてしょうか?
2018年03月17日 09:09撮影 by  DSC-T9, SONY
7
3/17 9:09
標高が上がり、茶臼岳と同じぐらいの高さまで来た感じてしょうか?
西の方の山々から段々雲が引いて行くのが分かります。
2018年03月17日 09:09撮影 by  DSC-T9, SONY
1
3/17 9:09
西の方の山々から段々雲が引いて行くのが分かります。
朝日の肩到着
ここまで登るとひと段落暫く眺望が良い尾根道です。
2018年03月17日 09:24撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 9:24
朝日の肩到着
ここまで登るとひと段落暫く眺望が良い尾根道です。
朝日岳は見る方向によって全く形状が違います。
朝日岳、今日は行きません見るだけにしておきます。
2018年03月17日 09:24撮影 by  DSC-T9, SONY
1
3/17 9:24
朝日岳は見る方向によって全く形状が違います。
朝日岳、今日は行きません見るだけにしておきます。
熊見曽根へ向かいます。
2018年03月17日 09:25撮影 by  DSC-T9, SONY
2
3/17 9:25
熊見曽根へ向かいます。
カッコイイ!!
2018年03月17日 09:28撮影 by  DSC-T9, SONY
1
3/17 9:28
カッコイイ!!
コントラスト最高!!
2018年03月17日 09:30撮影 by  DSC-T9, SONY
4
3/17 9:30
コントラスト最高!!
霧氷の間をくぐり
2018年03月17日 09:31撮影 by  DSC-T9, SONY
1
3/17 9:31
霧氷の間をくぐり
熊見曽根
2018年03月17日 09:31撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 9:31
熊見曽根
いう事無し!!
2018年03月17日 09:32撮影 by  DSC-T9, SONY
4
3/17 9:32
いう事無し!!
霧氷!!
2018年03月17日 09:32撮影 by  DSC-T9, SONY
8
3/17 9:32
霧氷!!
更にアップ!!
2018年03月17日 09:32撮影 by  DSC-T9, SONY
1
3/17 9:32
更にアップ!!
熊見曽根到着
2018年03月17日 09:37撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 9:37
熊見曽根到着
ここは、清水平・三本槍岳方面と隠居倉・三斗小屋温泉方面との分岐点、私も好きな裏那須が良く見えます。
2018年03月17日 09:38撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 9:38
ここは、清水平・三本槍岳方面と隠居倉・三斗小屋温泉方面との分岐点、私も好きな裏那須が良く見えます。
1,900m峰を通過
2018年03月17日 09:46撮影 by  DSC-T9, SONY
1
3/17 9:46
1,900m峰を通過
三本槍岳がとても近くなりました。
2018年03月17日 09:46撮影 by  DSC-T9, SONY
4
3/17 9:46
三本槍岳がとても近くなりました。
雪の裏那須、一度行ってみたいが、私ではむりかな...
2018年03月17日 09:46撮影 by  DSC-T9, SONY
2
3/17 9:46
雪の裏那須、一度行ってみたいが、私ではむりかな...
広々とした清水平が見えて来ました。
2018年03月17日 09:48撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 9:48
広々とした清水平が見えて来ました。
ここをスノーシューでバフバフ歩き三本槍岳頂上へ登るつもりでしたが、やはり雪が少なすぎて、感じです。
去年来たのは、4月2日でしたが、真っ白だったと思います。
2018年03月17日 09:52撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 9:52
ここをスノーシューでバフバフ歩き三本槍岳頂上へ登るつもりでしたが、やはり雪が少なすぎて、感じです。
去年来たのは、4月2日でしたが、真っ白だったと思います。
東側の平野部、茨城、福島方面、平和な感じです。
2018年03月17日 09:53撮影 by  DSC-T9, SONY
1
3/17 9:53
東側の平野部、茨城、福島方面、平和な感じです。
では、清水平は一気に降ります。
今年は、アイゼンでガリガリです!!
2018年03月17日 09:53撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 9:53
では、清水平は一気に降ります。
今年は、アイゼンでガリガリです!!
清水平到着
目標の三本槍岳は微かにガスが掛かってますが、
時期に無くなるでしょう。
私一人だけです。この風景独り占めなんとも贅沢!!
2018年03月17日 10:00撮影 by  KYV38, KYOCERA
1
3/17 10:00
清水平到着
目標の三本槍岳は微かにガスが掛かってますが、
時期に無くなるでしょう。
私一人だけです。この風景独り占めなんとも贅沢!!
振り返ると1,900m峰
ピラミッドみたい?
2018年03月17日 10:06撮影 by  DSC-T9, SONY
3
3/17 10:06
振り返ると1,900m峰
ピラミッドみたい?
清水平を独り占め、アイゼンでガリガリです。
2018年03月17日 10:12撮影 by  DSC-T9, SONY
1
3/17 10:12
清水平を独り占め、アイゼンでガリガリです。
三本槍岳を捉えました!
テンションが上がり始めます!!
2018年03月17日 10:19撮影 by  DSC-T9, SONY
1
3/17 10:19
三本槍岳を捉えました!
テンションが上がり始めます!!
更に近く!!
先にも、後にも、誰一人いません。
アイゼンでガリガリ!!
気持ちいい〜!!
2018年03月17日 10:25撮影 by  KYV38, KYOCERA
2
3/17 10:25
更に近く!!
先にも、後にも、誰一人いません。
アイゼンでガリガリ!!
気持ちいい〜!!
更に近く、アイゼンでガリガリ!!
2018年03月17日 10:28撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 10:28
更に近く、アイゼンでガリガリ!!
山頂は目前!!!
2018年03月17日 10:39撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 10:39
山頂は目前!!!
三本槍岳到着
誰ともすれ違わ無かったので、
やはり今日の一番乗りかも?
2018年03月17日 10:49撮影 by  KYV38, KYOCERA
7
3/17 10:49
三本槍岳到着
誰ともすれ違わ無かったので、
やはり今日の一番乗りかも?
山頂の方位版
2018年03月17日 10:42撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 10:42
山頂の方位版
お決まりの記念撮影!!
2018年03月17日 10:53撮影 by  DSC-T9, SONY
15
3/17 10:53
お決まりの記念撮影!!
周辺の山々撮影に入ります。
旭岳、すぐ近くに見えるのにまだ夏山でさえ行った事が無い。
2018年03月17日 11:00撮影 by  DSC-T9, SONY
2
3/17 11:00
周辺の山々撮影に入ります。
旭岳、すぐ近くに見えるのにまだ夏山でさえ行った事が無い。
裏那須。流石山〜大倉山〜三倉山
栃百アタックで、夏に大倉山まで行った事があります。
三倉山、手が届きそうでしたが断念しました。
いつの日かリベンジしたいと思います。
2018年03月17日 11:01撮影 by  DSC-T9, SONY
2
3/17 11:01
裏那須。流石山〜大倉山〜三倉山
栃百アタックで、夏に大倉山まで行った事があります。
三倉山、手が届きそうでしたが断念しました。
いつの日かリベンジしたいと思います。
奥に見えるのは、猪苗代湖です。
三本槍岳は数回来てますが、初めて見ました。
というか?今まで気づかなかったのかもしれない?
2018年03月17日 11:06撮影 by  DSC-T9, SONY
2
3/17 11:06
奥に見えるのは、猪苗代湖です。
三本槍岳は数回来てますが、初めて見ました。
というか?今まで気づかなかったのかもしれない?
会津駒ケ岳
日本百名山、この山も夏山ですら言った事が無い。
行ってみたい山ばかりです。
2018年03月17日 11:07撮影 by  DSC-T9, SONY
2
3/17 11:07
会津駒ケ岳
日本百名山、この山も夏山ですら言った事が無い。
行ってみたい山ばかりです。
燧ヶ岳と至仏山
去年夏行って来ました。
2018年03月17日 11:07撮影 by  DSC-T9, SONY
2
3/17 11:07
燧ヶ岳と至仏山
去年夏行って来ました。
奥に見える黒々としたのが日光ファミリーと白根山かな?
日常見ている山々ですが、見る方向が違うと違和感があります。
2018年03月17日 11:08撮影 by  DSC-T9, SONY
2
3/17 11:08
奥に見える黒々としたのが日光ファミリーと白根山かな?
日常見ている山々ですが、見る方向が違うと違和感があります。
東側は平野が広がります。
2018年03月17日 11:09撮影 by  DSC-T9, SONY
1
3/17 11:09
東側は平野が広がります。
おーっと!!
羽鳥湖が見えます。
2018年03月17日 11:14撮影 by  DSC-T9, SONY
2
3/17 11:14
おーっと!!
羽鳥湖が見えます。
到着した時は私一人と思いきや、その後登山者が一人二人と増えて来ました。360度の絶景を堪能したので、そろそろ下山します。清水平へ一気に降り最短コースで、1,900m峰に登ります。
2018年03月17日 11:26撮影 by  DSC-T9, SONY
1
3/17 11:26
到着した時は私一人と思いきや、その後登山者が一人二人と増えて来ました。360度の絶景を堪能したので、そろそろ下山します。清水平へ一気に降り最短コースで、1,900m峰に登ります。
1,900m峰にまっしぐら!
2018年03月17日 11:31撮影 by  DSC-T9, SONY
3
3/17 11:31
1,900m峰にまっしぐら!
木々はまるで珊瑚礁!
2018年03月17日 11:32撮影 by  DSC-T9, SONY
4
3/17 11:32
木々はまるで珊瑚礁!
振り返ると裏那須が遠くに
2018年03月17日 11:43撮影 by  DSC-T9, SONY
1
3/17 11:43
振り返ると裏那須が遠くに
あっという間に、清水平入口まで来ました。
あ、なんか忘れてた?
そーだ、昼飯...
時間もちょうどいい感じなので、
今日はここで昼食タイム。
2018年03月17日 11:44撮影 by  DSC-T9, SONY
3/17 11:44
あっという間に、清水平入口まで来ました。
あ、なんか忘れてた?
そーだ、昼飯...
時間もちょうどいい感じなので、
今日はここで昼食タイム。
1,900m峰...
ここから見ると、ピラミッド...
では、午後の部スタート、ここを登ってしまうと、もう大きな登りはありません。
2018年03月17日 12:18撮影 by  KYV38, KYOCERA
3/17 12:18
1,900m峰...
ここから見ると、ピラミッド...
では、午後の部スタート、ここを登ってしまうと、もう大きな登りはありません。
1,900m峰からの朝日岳と茶臼岳
2018年03月17日 12:34撮影 by  KYV38, KYOCERA
1
3/17 12:34
1,900m峰からの朝日岳と茶臼岳
熊見曽根を過ぎ、朝日岳が更に近くまで見える所まで戻って来ました。
2018年03月17日 12:52撮影 by  KYV38, KYOCERA
2
3/17 12:52
熊見曽根を過ぎ、朝日岳が更に近くまで見える所まで戻って来ました。
朝日の肩
2018年03月17日 12:56撮影 by  KYV38, KYOCERA
3/17 12:56
朝日の肩
恵比寿大黒を過ぎると、
今日の一番の難所、剣ヶ峰トラバース。
進行方向は茶臼岳、真剣です。
2018年03月17日 13:26撮影 by  KYV38, KYOCERA
2
3/17 13:26
恵比寿大黒を過ぎると、
今日の一番の難所、剣ヶ峰トラバース。
進行方向は茶臼岳、真剣です。
一気に進みます。
2018年03月17日 13:31撮影 by  KYV38, KYOCERA
1
3/17 13:31
一気に進みます。
無事、峰の茶屋避難小屋に着き一安心、休憩し帰路に着きます。
写真は剣ヶ峰です。あの白く見える所をトラバースしました。
2018年03月17日 14:26撮影 by  KYV38, KYOCERA
3
3/17 14:26
無事、峰の茶屋避難小屋に着き一安心、休憩し帰路に着きます。
写真は剣ヶ峰です。あの白く見える所をトラバースしました。
右隣は朝日岳
今日は天気に恵まれ最高でした。
2018年03月17日 14:26撮影 by  KYV38, KYOCERA
2
3/17 14:26
右隣は朝日岳
今日は天気に恵まれ最高でした。
山の神の鳥居地点
2018年03月17日 14:44撮影 by  KYV38, KYOCERA
2
3/17 14:44
山の神の鳥居地点
ゴールです。
風はとても冷たく感じましたが、平和な一日でした。
山の神に感謝です。
2018年03月17日 14:59撮影 by  KYV38, KYOCERA
2
3/17 14:59
ゴールです。
風はとても冷たく感じましたが、平和な一日でした。
山の神に感謝です。

感想

去年の4月2日にも三本槍岳に訪れてます。
剣ヶ峰をアイゼンで直登し、1,900m峰からワカンを履いて清水平を直進し三本槍岳へと登りました。その時は、今年に比べ積雪量が多くフカフカな雪でした。清水平は殆どトレースが無く、膝まで雪に埋まりました。
今年は、スノーシューで清水平を突っ切って三本槍岳を目指す予定でしたが、期待外れの雪の量でした。(来年またチャレンジです。)
圧雪された雪はアイゼンで歩くのにはちょうどいい閉まり具合でした。
それはそれで、楽しむ事が出来たのでとても満足です。
山行が楽しくなれば結果オーライです。
やっぱ、那須は良いです!!

が、しかし、翌日から風邪をひいてしまい、今週前半は辛い日々でした。
(今まで風邪などひいたことが無いので... バカは風邪ひかないと言いますが、何故かひいてしまいました、やはり歳ですかね...とても複雑な心境の今週前半でもありました。)5日後の今日やっと回復し、レコを作成しております... というか、24時を回ってしまったので、6日後のレコアップになってしまいました。
こんなこと私が言える立場ではありませんが... 季節の変わり目です、皆様方もどうぞご自愛ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人

コメント

いいお天気ですね〜♪
s-montさんこんばんわ。

いやーいいお天気ですね〜 昼飯食べるのを忘れるぐらい(笑)
さすが晴れ男、もってますね。
楽しめたようでよかったですね。そして素敵な写真をありがとうございました。

現在、中国出張のため、蘇州の新城花園酒店というホテルにて拝見しています。
五つ星ホテルとのことで綺麗で部屋も広くて快適です。朝飯も美味いです。
そのうち帰国しますのでまた一緒に遊んで下さい。

さいつぇん(再会 ← 字はこうだったかな?)
2018/3/23 1:26
Re: いいお天気ですね〜♪
こんばんは、K-azm さん。
コメントありがとうございます。

天気は快晴に恵まれましたが、実は個人的には風が強く冷たく感じ辛かったです...。
山行中にあった登山者に、「今日は風が強く冷たいですね!」と話しかけると那須常連者らしく、「今日は風が少なく暖かい方だ。」と返され会話が続きませんでした。(普段どんな感じ...) なので、やはり天候的に恵まれた一日でした。
那須は、高木が無いのでコースの殆どの場所で眺望が良く気持ちよく歩けます。
スノーシュウーは試せませんでしたが、それなりに楽しかったです。

中国出張お疲れ様です。
超一流のホテルに滞在し仕事が出来る環境って、テレビドラマの世界ですね。
毎日、仮設の現場事務所で仕事をしている私にとって憧れるところです。
こちらこそです。
また遊んでください。
お土産話が楽しみです。
2018/3/23 20:00
人と雪少ないですね
おはようございます
なかなか晴れない那須方面、良い天気の中登山者もいなくて独り占めは贅沢ですね、羨ましいです。
那須は太田からだと何か遠い感じがして(実際は100kmチョット位なんですけどね)紅葉の時期のみ行きますが雪の時期も良さそうです、宇都宮在住のs-montさんなら毎週行けそうですが今シーズン初ですか。
レコ拝見すると前半雪有ったり無かったりで岩出ていてアイゼン外したりめんどくさそうに見えます、あと剣ヶ峰トラバースは危険だとネットには出てますが歩いたのですね、怖そうですよ。
今シーズンの山は前半雪多かった印象ですが3月に入って一気に溶けてしまい今は何処も雪少なくなってしまい予定していた山は期待外れになっていて悩みます。
お疲れ様でした。
2018/3/23 5:17
Re: 人と雪少ないですね
こんばんは、horipyさん。
コメントありがとうございます。

天気に恵まれラッキーでしたが、風冷たかったです。
スタートから三本槍岳到着までに会ったのは朝日岳手前で常連の登山者の方1人でしたので、
朝日の肩の分岐点以後は独り占め状態でした。ほんとに贅沢でした。
が、三本槍岳到着後眺望を楽しんでいると、一人、二人、と登山者が増え始め?
あれ?、後から来ている登山者がいた雰囲気を感じなかったのになぜ?て感じでした。
(那須は高木生えてないので何処を歩いていても廻りが遠くまで見渡せる)
おそらく殆どの登山者の方々は、この時期今回私が通ったコースは使わず、マウントジーンズスキー場からゴンドラを利用して来られるのが一般的のようです。(やはり私、変わり者みたいです。)
horipy さんおっしゃる通りで、雪が付いてない所も多く本来であればアイゼンを付けたり外したりを繰り替えすようですが、凍結し滑りそうな所もあるので、剣ヶ峰トラバースからアイゼンは付けっぱなしでした。
改めて過去のヤマレコを拝見しましたが、積雪期はマウントジーンズスキー場から中の大倉尾根のコースが一般的だという事に気付きました。 剣ヶ峰は直登してもトラバースしても危ないですからね。
太田から那須の100kmと、谷川・武尊方面を考えると、やはり那須が遠く感じるのは、やむを得ないかと思います。
ただ、機会がある時は是非、三斗小屋温泉の露天風呂最高ですよ〜♪
ほんとに雪山今シーズン後半の雪少ないですね、賞味期限が切れる一歩手前って感じでしょうか?
2018/3/23 21:03
体調不良でしたか!
速報はいただいたものの、なかなかレコがあがらなかったので、
どうかしたのかな〜?と思っていましたが、風邪っぴきでしたか(^^;

すでに回復したと判断しますが、
この日は非常にきれいな白と青のコントラストですね!
同日の茶臼方面の絶景写真もいただき、仕事をしながらも那須の全容を楽しめました♪

そういう自分は、三本槍はかなりご無沙汰しています。
今シーズンは久しぶりに歩いてみたいと思っている一座です\(^o^)/
2018/3/23 20:15
Re: 体調不良でしたか!
こんばんは、noster-o さん。
コメントありがとうございます。

ご心配をかけ大変恐縮です。昨日から復調しました。
ここのところ暫く風邪など暫くひいた記憶が無かったのですが、私自身ビックリです。
今シーズン嫁さんがインフルエンザにかかり、人生で初めてインフルエンザにかかったと言ってましたが、その期間私はなんともなく過ごしてましたが、ここにきて今度は私が風邪をひいてしまいました。 気持ちは若いのですが、やはり自分の歳をしみじみと実感し複雑な心境です。
去年の三本槍岳は4月になっても雪遊び出来ましたが、今年は賞味期限切れになりそうですので、どうかお早めにという感じです。
雪の少なさにビックリでした。
今シーズンの雪山は降り始めが早く終わりが早いという感じになりそうです。
2018/3/23 21:33
青空に霧氷♪♪
那須岳山行お疲れ様でした!
真っ青な空に真っ白な霧氷は空腹も忘れちゃうくらいキレイですね!♪♪
ですが、風邪をひかれてしまうほどの寒さだったのですねー(;_;)
今は体調も回復されたようで、本当に良かったです(*´ω`*)

まさしく絶景です!!
三本槍岳からは福島方面もクリアに見渡せましたね。いいなぁ〜゚+.(・∀・).+゚
見えた山々の山行計画構想も益々増えたようですね♪
今後も楽しみにしています!(*´∀`*)

p.s. ついつい気になってしまったのですが、三本槍の山頂標識は一層傾きが増したようですね(^^;
2018/3/23 21:35
Re: 青空に霧氷♪♪
こんばんは、shachi-ko さん。
コメントありがとうございます。

 今回歩き出しからかなり雪が少なく期待外れのガッカリ感が漂う中、恵比寿大黒を過ぎた辺りから、真っ青な空に真っ白な霧氷が飛び込んで来て一気にテンションが上がりました。
今年は、なかなか霧氷らしきに会えずじまいのなかとても嬉しく感じました。
 当日は、風がとても冷たく強く感じましたが、いつもはそれ以上だそうです。
帰宅後翌日より風邪をひいてしまい、今後は自分の年齢を考慮し行動しなくてはと今週前半は複雑な心境でしたが、復調してしまうと気持ちも元気になるもんですね!
 登山経験の少ない事もあり、まずは栃木県内から攻めてましたが、少しづつ県外の山にも行ってみたいと思っております。特に福島県の山は県境の栃木にまたがる山しか行った事がありませんので、旭岳や会津駒ケ岳を初め憧れる山ばかりです。
 やはり、那須は風強過ぎです。山頂標示に掛かる風圧が半端ないと思います。
去年は、山頂標示の高さと同じくらいの長さでエビの尻尾が出来てました。
2018/3/23 22:28
お疲れ様でした
三本槍岳から猪苗代湖が見えるんですねー。
私も2016年5月に登りましたので写真を見直したら映ってました。
ちょっと尖った磐梯山、その後ろの吾妻岳、右のほうに安達太良山もありました。
いまさらだけど喜んでます。
ありがとうございました。
またレコを楽しみにしています。
2018/3/31 15:02
Re: お疲れ様でした
おはようございます、otttoさん。
s-mont です。

三本槍岳はヤマレコ始める前から来てるので、おそらく今回で4回目ですが、今まで猪苗代湖が見える事、気付いてませんでした。
当日方位板に記入されている事で気付きました。
三本槍岳は福島と栃木の県境、福島の山々がよく見えますよね。
福島の山殆ど解りませんので、otttoさんのコメントとてもありがたく助かります。私事で恐縮ですが、行きたい山も沢山です。少しづつ行動範囲も広げて行きたいと思います。
コメントありがとうございます。
2018/4/1 8:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら