記録ID: 1403497
全員に公開
ハイキング
東海
🌼[天狗棚]+しだれ梅園-河津桜並木(ネコノメソウ)
2018年03月15日(木) [日帰り]



- GPS
- 03:18
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 292m
- 下り
- 1,247m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅[アグリステーションなぐら]より茶臼山高原道路で面の木園地駐車場利用。 ⭐[木下しだれ梅園] 32号線を長篠城駅方面に南下。道路沿いです。 道路を挟んで駐車場が有ります。 ⭐[長篠河津桜並木] 32号線に案内標識が有ります。 32号線より一本東に入った道。ナビ(正福寺) 臨時の駐車場が有ります。 おトイレ [天狗棚] 面の木園地に有ります。 道の駅(アグリステーションなぐら)車で10分 [木下しだれ梅園] 最寄りのコンビニ (玖老勢familyマート)梅園より1.5km 南 |
写真
感想
前回[茶臼山ハイキング]の帰りに立ち寄りした梅園や桜並木を訪れました。
わずかな間にすっかり満開になり想像以上の華やかさに驚きと感動で胸がいっぱいになりました。(背景が素晴らしいです!)
渥美半島では海に惹かれ、梅園では山の背景がぴったりの感じがしました。
天狗棚展望台は付け替え工事が終わり前より見晴らしも良くなっているみたいです。(伐採?)
少し霞んでいましたが雪のアルプスがハッキリ見えました。
沢沿いの散策コースは、雪の時とはすっかり様変わりしていて初めてのような新鮮な気持ちで楽しむことが出来ました。
ネコノメソウが開いた頃にまた訪れてみたいです。
奥三河はいつでも楽しみいっぱいです♪
新しい感動の発見もあって嬉しいコースになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人
itigoさん
こんばんは、shibawannkoです。
ピンクに赤に黄色に空の青。それぞれ種類を変えまさしく桃源郷ですね!
こんな所もあるんですねぇ〜。いずれ行ってみたいです。
いや〜、素晴らしい!
拍手しすぎて疲れました(笑)。
shibawannkoさんおはようございます(^o^)
沢山の拍手ありがとうございます♪
ほんとに桃源郷みたいでしょ☆
こんなに華やかな梅園見たのは初めてです。
何処を切り取っても桃源郷です♪
山里という場所もいいですね。
沢山の写真の選別が出来なくて大変でした。殆ど選別出来てない(笑)
[木下しだれ梅園]すっかりお気に入りです♪
梅の時期には毎年必ず訪れたい場所ですね。
⭐近くに[川売の梅]の里があり梅の名所です。全く雰囲気の異なる山間の梅を楽しむことが出来ます。
嬉しい拍手とコメントをありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する