記録ID: 1404985
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
初狩駅〜高川山〜リニア見学センター〜九鬼山〜馬立山〜猿橋駅
2018年03月18日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:33
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,517m
- 下り
- 1,632m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 7:59
距離 18.1km
登り 1,517m
下り 1,660m
15:05
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ全行程良好。ただし、登山道を落ち葉が覆っていて滑りやすい箇所あり。お気をつけください。 |
写真
さて、その後の行程をどう判断したか。九鬼山、登ることにしました。今回のハイキングは願掛けも兼ねてるので、霊峰富士にたくさんお願いしないと、ってことで。
九鬼山登山口に向かう途中、踏切の向こうに富士山の構図。富士急です。
九鬼山登山口に向かう途中、踏切の向こうに富士山の構図。富士急です。
この山の登りはきついきつい。身体の状態は気持ちも蝕み『まだ登るの?嘘でしょ?』などとハイカーとは思えない発言(独り言)を繰り返していたのは、僕です。そして、到着したのは九鬼山手前の天狗岩。九鬼山への登山道から少し横道にはそれますが、ここからの景色は観ておいて正解でした。
九鬼山を出れば、あとはもう下るだけ。なんとかなるだろう、という浅はかな考えを見事に打ち砕いてくれた帰り道。見事にアップダウンの繰り返し。もうバテバテです。足は上がりません。道々、嘆いてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する