ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1405200
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田山 酸ヶ湯〜仙人岱

2018年03月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
6.7km
登り
420m
下り
457m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
0:39
合計
3:18
5:04
57
スタート地点
6:23
6:24
4
6:28
6:29
7
6:36
6:36
16
6:59
7:28
2
7:39
7:39
4
7:43
7:43
8
8:18
8:18
5
8:25
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
酸ヶ湯温泉より
コース状況/
危険箇所等
前日の積雪により20cm程の新雪
その他周辺情報 酸ヶ湯温泉♨
登山口の近くの街灯に照らされた霧氷の樹
2018年03月17日 04:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/17 4:43
登山口の近くの街灯に照らされた霧氷の樹
夜が明ける。この斜面をトラバースすることに
2018年03月17日 05:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 5:36
夜が明ける。この斜面をトラバースすることに
相変わらず雲が低い
2018年03月17日 05:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 5:36
相変わらず雲が低い
美しい谷の源頭。ルートから外れるのだが、思わず登ってしまった
2018年03月17日 05:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 5:55
美しい谷の源頭。ルートから外れるのだが、思わず登ってしまった
霧の中に
2018年03月17日 06:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 6:27
霧の中に
中央に竹竿があるのがおわかり頂けるだろうか。次の竹竿は到底、視認不能
2018年03月17日 06:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 6:45
中央に竹竿があるのがおわかり頂けるだろうか。次の竹竿は到底、視認不能
仙人岱ヒュッテ(避難小屋)
2018年03月17日 06:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 6:54
仙人岱ヒュッテ(避難小屋)
ようやく雲の下に
2018年03月17日 07:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 7:58
ようやく雲の下に
ファインダーを覗いて撮っていたので、カメラのレンズに雪が付着していることに気がつかず
2018年03月17日 07:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 7:58
ファインダーを覗いて撮っていたので、カメラのレンズに雪が付着していることに気がつかず
酸ヶ湯の上まで帰ってきた。ようやく遠くまで見晴らせるように
2018年03月17日 08:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 8:03
酸ヶ湯の上まで帰ってきた。ようやく遠くまで見晴らせるように
酸ヶ湯の上の雪原
2018年03月17日 08:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 8:15
酸ヶ湯の上の雪原
鳥居が埋まっている。積雪は3m半とのこと
2018年03月17日 08:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 8:19
鳥居が埋まっている。積雪は3m半とのこと

感想

酸ヶ湯というとこらは確かに名湯の誉れに相応しい、素晴らしい温泉だ。旅館の中に一歩、足を踏み入れると、建物の中には硫化水素の臭いが充満している。名物の仙人風呂は桧造りと思われる古風な浴場で、一気に昭和初期の時代に移動した感がある。混浴の内風呂は私が入湯した際は女性は一人もおられず、男性が一人、湯に浸かっておられたのみであった。手前の浴槽は濃度の高い青白色の硫黄泉であり、過酷な山行の疲れを癒すには丁度よい温泉であった。温泉から上がると瞬く間に眠りについていたようである。

この日は、八甲田の界隈は朝から晴れの予報であるが、早朝に起きだして外に出てみると、しんしんと雪が降っている。数時間のうちに晴天に変わるとは到底思い難い。しかし、昨日とは異なり、視界はそれなりにきくようだ。晴天でなくとも、見晴らしがきくことを期待して出発。登山口からは明るい状況であれば標識を辿ることになるのだが、暗い夜では次の標識を探すのは容易ではない。コンパスを頼りに林の中を進む。

明るくなるにつれ、霧氷を纏った美しい樹林の様相が明らかになる。昨夜から降り続いた雪はおよそ20cmほどに達しているようだ。降り積もった新雪の下には硬い雪の層があるのがわかる。地図によると斜面を何度かトラバースするのだが、この雪の状況ではトラバースは困難だ。敢えて谷に降りて、登り返す。風もきつくなくスマホのバッテリーの減りは大したことはないようだ。GPSアプリを確認すると夏道からほとんどそれずに順調に登ってきているようだ。地獄湯の沢にさしかかると、ここからは谷筋に沿って、谷筋に見覚えのある竹竿が下からずっと続いているではないか。コンパスを頼りに神経を尖らせながら進むのは終了である。

谷を登るにつれ、雲の中に入ったのだろう。昨日と同様、急に視界不良となり、風も出てきた。竹竿に辿りつくと、10mほど先にあるはずの次の竹竿が辛うじて視界に入るといった感じである。どこからともなく、硫化水素の微かな臭いが漂う、凍りついた髭に硫化水素が絡みつくのであろう。舌先に硫黄泉の味が感じられる。

やがて谷が広くなり、あたりは樹木は低木ばかりとなり、荒涼としてくる。仙人岱にさしかかったのだろう。見晴らしがきくならば非常に美しい場所の筈だが、次の竹竿を探すのがやっとである。

竹竿を辿るうちに仙人岱ヒュッテに辿り着く。驚いたことにヒュッテの外にはかなりの数のリュックが山スキーと共に放り出されている。中に入ると数人の男子学生がストーブの周りで暖をとっておられるところだった。二つあるうちのストーブの一つを譲って下さり、我々も。神戸の大学のワンゲル部の方々らしい。南八甲田を縦走してこられ、この仙人岱で悪天候に捉まって、三日目になるという。確かに昨日はこのあたりでも相当、厳しい天候だったようだ。

この日も一向に風雪が弱まる気配はない。かのこで引き返すことに躊躇はない。行動食での軽い朝食をとると、ヒュッテを辞し、再び風雪の中を帰路に着く。竹竿が谷筋に沿って続いているようなので、帰路は竹竿に沿って進むことに。雲の下にでると、途端に視界がきくようになり、風もほとんどなくなる。やがて谷筋から離れ、我々が登って来たルートよりもわずかに南側を辿っていく。夏道とは異なるようだが、斜面の無理なトラバースもなく、上手くコースがつけれられるているようだ。樹林帯に入ると竹竿のかわりに大岳巡回コースという標識が頻繁に現れる。明るい状況ではこの標識を探すのに労苦はない。下山は順調に1時間ほどで酸ヶ湯に戻りついた。登山口の神社は鳥居⛩の上まで雪に埋もれている。

酸ヶ湯では何とか朝食にありつくことが出来た。夜の食事といい、食事も全般的になかなか上等だ。昨日と二日続けての山行はいずれも眺望にも恵まれず、悪天候であったが、もう一度、いや機会があるならば何度でも訪れたいと思う山であった。この温泉も。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人

コメント

悪天候で残念
2日目も天気に恵まれずでしたね。小屋で学生に混じってストーブにあたったはいい思い出の一コマになりそうです。

あの辺りの温泉は硫黄の匂いに温泉情緒を感じれていいですよね。
2018/3/18 20:40
Re: 悪天候で残念
コメント有難うございます。仰る通り、八幡平や乳頭温泉のあたりにも昔ながらの温泉情緒溢れる魅力的なところが多いように思われます。昨年、秋田駒を訪れた際に下山したのが国見温泉。もしも訪れる機会があれば是非。お湯は神秘的な緑色。
2018/3/18 22:13
Re[2]: 悪天候で残念
緑の湯の温泉があるんですね。
2018/3/18 23:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳 鬼面岩コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯仙人岱往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら