ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 140558
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

C-chanの父親の夢、吉田口富士山3200mまで、、

2011年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
Y-chan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
13.9km
登り
1,109m
下り
1,102m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

スバルライン五合目駐車場9:22-途中何度も休憩
-13:40八合目江戸屋、須走口と吉田口の分岐点
-15:38スバルライン五合目駐車場
総合時間6時間16分、歩行時間:5時間以上
天候 晴れ、強風とはいえないものの、冷たい風、でも条件は良かった。
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南アルプス市の自宅からは、国道358号線から139号線、富士急ハイランドの近くで富士スバルライン。今日の時点では、富士スバルラインの営業は3:00〜18:00。
コース状況/
危険箇所等
登山道は、整備されています。
吉田口は、登り専用、下り専用と別れております。
登りでは、途中7合目辺りから出てくる溶岩の岩稜帯は少し注意して登ります。
風の強い日は、用心します。
高度を上げると空気も薄くなり、牛歩の歩みです。
今日もそうでした。
風は穏やかなほうでした。
でも一歩一歩進むほかありません。
天を仰ぎ、眺望を楽しみながら、登りましょう。

下り専用道は、8合目まで須走口と同じです。
今回はその分岐のある8合目までですから、分岐で吉田口を確認して下りました。
分岐は見落とすと登り返しとなるので、慎重に。
浮き石などで、滑りやすい所も多いです。
今日は慎重で転倒なし。
でも気をつけて進みます。
また落石が多い山でもあり、注意したいですね。
遅い出発です、でも南アルプスが一望。とてもいい天気です。
遅い出発です、でも南アルプスが一望。とてもいい天気です。
吉田口五合目駐車場は、この程度でした。下山時も同じくらいでした。
吉田口五合目駐車場は、この程度でした。下山時も同じくらいでした。
良く見えています。いつも思いますが、とても近くに山頂があるような、、。
2
良く見えています。いつも思いますが、とても近くに山頂があるような、、。
いい感じで色づいています。
登り始めの辺り。
いい感じで色づいています。
登り始めの辺り。
空が青いです。空気は冷たい。しっかり保温しましょう。登る人が見えませんね。
空が青いです。空気は冷たい。しっかり保温しましょう。登る人が見えませんね。
崩れていますね。
崩れていますね。
頑張るC-chanの父親。
2
頑張るC-chanの父親。
八ケ岳、金峰山方面。今日は、いい感じで、見えており、ガスの上がりもなかった。
1
八ケ岳、金峰山方面。今日は、いい感じで、見えており、ガスの上がりもなかった。
小屋は閉まっています。
小屋は閉まっています。
遠くを見つめます。感嘆しきりでした。
2
遠くを見つめます。感嘆しきりでした。
つらいようですが、頑張ります。とにかく登るほかありません。3100m目指して。
つらいようですが、頑張ります。とにかく登るほかありません。3100m目指して。
つらいですよね。途中で、禅問答していました。
なぜ、つらいのに、登るのだろうか、、。
1
つらいですよね。途中で、禅問答していました。
なぜ、つらいのに、登るのだろうか、、。
溶岩地帯は歩きにくいので注意します。
溶岩地帯は歩きにくいので注意します。
この辺りでもジーンズのご夫婦などが登っていました。
この辺りでもジーンズのご夫婦などが登っていました。
頑張ります。3100mを目指して。
1
頑張ります。3100mを目指して。
町も良く見えますね。茶色になっているのは、収穫の米でしょうか。
町も良く見えますね。茶色になっているのは、収穫の米でしょうか。
自分の影が写っていますね。
自分の影が写っていますね。
8合目あたり、、今まで気が付かなかったのが不思議なくらい、空き缶などがたくさんです。これでは、世界遺産への登録が、、、、。
8合目あたり、、今まで気が付かなかったのが不思議なくらい、空き缶などがたくさんです。これでは、世界遺産への登録が、、、、。
須走と吉田口の分岐です。ここを間違えると大変です。
須走と吉田口の分岐です。ここを間違えると大変です。
だいぶ下ってきて、植物も目立ちます。下山時、途中からガスの中に入った感じになりました。
だいぶ下ってきて、植物も目立ちます。下山時、途中からガスの中に入った感じになりました。
いい感じ。この辺りまで来るとゴールも近い、、。この辺りは、観光客もたくさんですが、さすがに少なめ。。
いい感じ。この辺りまで来るとゴールも近い、、。この辺りは、観光客もたくさんですが、さすがに少なめ。。
いい感じで色づいています。
2
いい感じで色づいています。
下山時五合目。それほど混雑していません。
下山時五合目。それほど混雑していません。

感想

C-chanの両親が来日しており、2週間以上滞在です。
昨日は、八ケ岳方面で、まきば牧場と八ケ岳リゾートアウトレット。

父親のほうが何とか富士山に登りたいという話を聞いていたのですが、
どこまで行けば良いのか、皆で5合目まで行けば良いのか、
いろいろ考えたのですが、結論も出ずに、本日も安定した天気らしいということで、また、私も当地を離れるまでの間にいろいろ、
用事も立て込んでいることから、急ではありましたが、
本日、10月10日登ることに。

慌しく前日支度します。
何しろ、アウトレットなど行ってから、食事もして、
帰宅は、20:00過ぎでしたから、、。


但し、高齢であるし、山頂には、こだわらないと言うことで、
それなら、これまで義父の最高所である、前にC-chanと登った
仙丈ケ岳より高いところを目指すということで3100mを目安にしました。

頭の中では、ちょっと7合目位に登れば良いかな、、なんて考えていましたが、
結局、しっかり、8合目まで登ることになるのです。

朝も普通に富士山に登るよりも、かなり、遅くに起きだして出発。
すなわち、7:00に自宅を出ようと。
7:00に自宅を出て、9:00過ぎに駐車場を出発して、2時間半ほど登って、、
いかにも計画無しのような感じです。

この時期は、既に富士山には、冠雪もありましたが、今回は、
その心配もないような感じで、、。

さて、駐車場は、閑散ではないですが、多すぎることもなく。

登山は、いつもの通り、きつく、義父も大変のようでした。
登山道はこの時期、数組が登っていました。
この時期でもまだジーンズで登っている方がいるようで、びっくりしました。
行けるところまで行こう、、のような感じの人も多く、
まー、今回は、我々もそうでしたが、、。

この時期の夜行登山で早く下りて来た人の話でも雪に影響もなく、
良かったようです。

結局、登りでは、8合目元祖室まで、そこから須走と
吉田口との分岐から下山しました。
目標の3100mは超え、3200mまで行ったので、万々歳。
でも実は、途中で、山頂まで行きたくなったのも事実です。
このまま行けば、、。
でも計算するとやはり遅くなりすぎ。
しかもスバルラインも18:00で閉まってしまいますからね。

確かに8合目までは行きましたが、それからもきついですからね。
むしろ、それからがさらに空気も薄くなって、カメの歩みになるはずですから、、。


風は強くはありませんでしたが、やはり、風は冷たく、
良い天気でしたが、結構しっかり着込んで登りました。

小屋はもちろん全部閉まっています。

何とか、途中までですが、一応の目安を越えて、登ることが
でき、義父は、大満足の様子です。

明日は、筋肉痛が襲うでしょうが、、。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1358人

コメント

素敵なお父さん
Y-chan さま
C-chan さま

おつかれさまでした。
きっと良い思い出になられたことだと。

ご高齢、、おいくつになるのでしょうか。
それでもチャレンジ衰えず
素敵なお父さんジャマイカ

次回は3,776m、剣が峰までを目標に夢あたためて下さい。

kenpapaが裏側登っていたようですね

偶然はすごいっす
2011/10/10 23:02
チャレンジ精神、、ありますね
芋さん

馬蹄形お疲れ様でした。
凄いアップダウンですね、、。
時間もかなりのもの。
最近は、そういうの駄目ですね。
ちょっと長いのはいいですが、超長いのは、、×。

C-chanの父親は、もう70歳超ですね。
昨日の疲れは、すぐの睡眠で解消。
それほどの疲れはない様子。
今日もC-chanと甘利山、千頭星山へ。
今回の来日はこれまで比べて短いので、
私も急遽の富士山へ、、。

本当はいけないのですが、富士山から思い出の
溶岩石を、、。

昨日ももっと朝早く出ていれば、
そして睡眠充分であれば、山頂も可能だったと思います。

裏側ではkenpapaもAsakuさんもいたようですね。

Y-chan
2011/10/11 13:59
お疲れ様でした
Y-chanさん、C-chanのお父様、こんばんは。

富士8合目登山、お疲れ様でした。

先日、富士山に初冠雪あったので、どれくらい降雪があるのか
心配しましたが、思っていたよりは少なかったみたおですね。

でも寒さは、降雪並みというところでしょうか。
やっぱり、もうこの時期からの富士山は、独立峰だけあって
寒さは身にしみますよね。

とりあえず目標は達成できてよかったです。
次は、3776m目指して(暖かい時期にね )ください。
そのころには、C-chanの足腰の調子も良くなって、皆さん
いっしょに登れるといいですね。
2011/10/11 23:48
8合目まで
Y-chanさん、こんにちは。

お父様のエスコート登山、最高の天気に恵まれて
良かったです。

70歳を過ぎると、次のチャンスといってもそう簡単
には行かないと思いますので、8合目まで行けて
よかったですね。

私も何年か前に、これが最後かなあと話をしながら
両親と北海道の樽前山に登ったことを思い出しました。
富士山とは違い、お気楽な山なので、ビールを持って
上がって乾杯!といった感じの山行だったのですが
2011/10/12 16:16
辛いけど絶景!
Y-chanさん

富士山ガイドご苦労様でした。

C-chanさんのお父様もやっぱり
ご健脚なんですね!

日本=富士山
晴天で良い展望が見れて、
大満足だったのではないでしょうか
2011/10/12 16:59
元気ですね
Y-chanさん お疲れ様

C-chanさん父 お元気ですね 連荘で山・・

自国でも好きなことやっているのでしょうか?
長生きの秘訣の様です

死にそうな顔で登っている人も居ますがやはり楽しいのでしょうね きっと・・
2011/10/12 17:27
2年後は、、
w-koboriさん

C-chanの父親は、日本語少しで、
ヤマレコを読んでもほとんど理解できないと、、。。

今回は、目標達成で良かった。
2,3回の降雪も自宅からの目視でも消えており、
雪の心配はないと思いました。

このころの雪は、たいてい融けてしまいます。

寒さはやはりですね。
とはいえ、当日は風がなければ相当穏やか。

これからは、風注意。
といっても、もう登らないと思いますが、


次回来日は、いつになるか、、
おそらく、あったとして2年後。
気持ちが維持できていれば、3776m挑戦ですね。
C-chanの足腰の調子も良くなっているはず。
でも高山病が、、、だめ見たいです。

Y-chan
2011/10/12 22:26
目標達成が、、良かった。
youtaroさん

連休は、皆さん天候に恵まれた方が多く、
我々もそうでした。

本当に目標達成できて良かった。
やはり、仮に3000mで後退したら、後悔でしょうね。

実は、C-chanの父親も最後かもしれないという
おぼろげな意識がありました。
ですから今回は、悔いもなく。

今回は、相当疲れたはず。
いつもはビールを寝る前に飲むのにそれもなかったのです。

youtaroさんも良いことされましたね。
思い出、、

Y-chan
2011/10/12 22:33
納得の3200m
kankotoさん

Y-chanさん

そうなんですよね、考えてみれば、かなりの健脚。
私もそうでありたいです。
細くても長く。

今回が最後のチャンスの意識もあり、
私はその気持ちに応えようとしました。

富士山からの展望は、大満足。
条件の良い日でした。

来日前に冠雪もあり、ちょっとあきらめ気味だったので、とにかく良かったです。

本人が納得の3200m。
それが大切です。

Y-chan
2011/10/12 22:40
苦しさが快感に、
isakiさん

C-chanの父親も歩くことが好き、走るのも好き。
現在では、少し自制しているようですが、
しばらく前は、こちらが向こうに行った時に
一緒に走ったこともありますよ。

好きなことは続けてほしいですね。

本人も 苦しいのになぜ登る、、のようなことを
独り言を言っていましたよ。

苦しさも快感に変わる時があるのですよね。


Y-chan
2011/10/12 22:47
大満足されて良かったですね。
Y-chan 遅いコメになりました。

富士山へ登られたC-chanパパさん。 日本での良い
思い出になりましたね。

70歳を過ぎて、足腰が丈夫な事は素晴らしいです。
遠くを見つめている写真が印象的でした。
何を感じていたのかな?
自宅に帰ってから、お友達に報告されるのかな?
何て伝えるのかな?
いろいろ考えちゃいました。

多忙なY-chanが、C-chanパパの体力、気持ちを
よく考えたプランが大成功。

良かったですね。
2011/10/13 9:39
光景を焼き付けて、、
sumikoさん

今回は、山頂に到達しなかったとはいえ、
最高のおもいでしょうか。

私も生涯、歩けるようにしておきたいです。

遠くを見つめて、自分のまぶたにその光景を
焼き付けているかのようでした。

そうですね、、どのように伝えるのか、
興味のある所です。

今回は、人の気持ちに沿った事ができました。

Y-chan
2011/10/14 5:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら